ワタナベ美装ロゴ

日々感じた事

2010年12月28日日々感じた事 社長ブログ

10大ニュース発表

皆さん、こんにちわ。

今年もいよいよあと1日で仕事納めとなりました。最終のご挨拶は明日またさせていただくとして、本日はワタナベ美装の今年の漢字と10大ニュースを発表させていただきます。

まず、今年の漢字は私の独断で、「 進 」 に決定いたしました。今年は特にいろいろな事に取り組みました。今年も前進したのではないかと思うので、進むにしました。

それではお待ちかねの「10大ニュース」です。お待ちかねの方がいなくても進めます。

第10位 9月 看板設置・電光掲示板設置
      本社壁面に看板を設置いたしました。

第9位  7月 グリーンカーテン設置
      本社壁面にきゅうり・朝顔・ゴーヤを栽培いたしました。

看板とグリーンカーテンの写真をご覧ください。看板が少し切れているのですが、ブログを書いている今は、もう暗くなっていて、荒れ模様の天気で写真が撮れないので、この写真でご覧下さい。弊社は、山科の四ノ宮交差点を渋谷街道に入り京都方面に向かい外環に出るまでにあるのですが、抜け道になっているので、土曜日なんかは大渋滞しています。また通った時はご覧ください。
 

第8位 8月 パートナー会議・TSミーティング合同研修会
ビスタワークス研究所の大原様を講師に招いて、研修会を開催しました。とても深いお話と映像で思わず泣きました。皆さんありがとうございました。
 

第7位 9月 ワタナベ美装ブログ開設
皆さんご存じのとおり、私の「副社長ブログ」と「スタッフブログ」を開設しました。いつも飽きずに見ていただいている方がおられましたら、来年もぜひ御贔屓に。ありがとうございます。

第6位 6月 第1回びわ湖リレーマラソン参戦
42.195㎞を13名で完走いたしました。一人1.4㎞を2~3周です。4時間を経過すると強制終了で、無理なんじゃないかと思っていましたが、何と3時間37分63チーム中、堂々の60位でした。マラソンの後、皆でスーパー銭湯に行ったら、小学生が「サッカー選手が来た」と喜んでいました。申し訳ない気持ちでいっぱいです。
 

第5位 7月 ロゴマーク変更
「W」の文字を丸いビルに見立て、太陽をイメージした球体と組み合わせました。「さらなる未来へ」発進です。

第4位 9月 大荒れのTSミーティング
TSとはトップスターの意味で、全員がトップスターになる。という趣旨で、社長から各事業所責任者までが参加し、2カ月に1回開催しています。このときは荒れに荒れました。皆がそれぞれいっぱいになっていて、目標を見失っていた感じです。でも、そういうこともさらけ出してやっていく意味はすごくあると思っています。

第3位 11月 社外研修開催
8月に招いた大原先生を再度お招きし、社内の若手をメインに研修を行いました。この研修の名前は「みんなが仕事を通じて幸せになるための研修」です。なぜ仕事をするのか?何のために仕事をするのか?すごく悩み考えます。その中で成長したいと考えております。これは1回だけではなく、来年の5月まで、定期的に開催します。

第2位 5月 労災ゼロ連続日数記録ストップ
残念なことなのですが、同じ失敗を繰り返さないように、第2位としました。状況はあるスタッフが洗剤を小分けするのに倉庫の入り口でしていて、容器からあふれ、床に洗剤が流れてしまいました。タオルで拭いたのですが、拭ききれず、タオルを洗いにその場を離れた時に、それを知らないスタッフが通行し、滑って転倒し骨折してしまいました。昔からずっとその場所で洗剤を小分けにしていたので、危険という認識がなく、そのような事が発生してしまいました。そのほかにも「ヒヤリハット事例」は多く発生しております。今後も安全に対する意識を高めて、ゼロ記録更新をしていきたいと思います。前回は目標を定めてから219日でストップしました。現在は12月28日現在で237日となり前回を上回りました。目標は36期終了のH23.9.30に511日を達成することです。社内報「ハーモニーフロウ」や巡回で啓蒙活動を徹底したいと思います。

ながなとなりましたがいよいよ第1位の発表です。
第1位 社員旅行開催
弊社はサービス業ですので、全員が集まることは無理なのですが、それでも総勢26名でバスを貸し切り、社員旅行に行くことが出来ました。旅行のコンセプトは「飛騨牛を丸ごと1頭食べつくそうの旅」です。遠路はるばる飛騨高山に飛騨牛を食べに行きました。興味がある方は「笑いと涙 感動の旅行 第1・2章 」をクリックしてご覧ください。
 

年末も押し迫り、こんな長々としたブログをもしご覧いただいた方がおられましたら、感謝いたします。
今日もお忙しい中、弊社HPをご覧いただきお問い合わせいただきましたお客様に感謝申し上げます。
来年、皆様と新たな出会いが待っていると思うと、嬉しく思います。
では、また明日最終のご挨拶をさせていただきます。ありがとうございました。

感謝

 

 

 

 

アーカイブ

お気軽にご相談ください!

現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。