ワタナベ美装ロゴ

研修・セミナー

2014年05月31日研修・セミナー 社長ブログ

いい刺激を受けました。

皆さん、こんにちは。

今日は、テラ・ルネッサンスさんの第9回通常総会にお邪魔させていただきました。
1号議案は、2013事業報告と活動決算でした。

テラ・ルネッサンスさんでは、カンボジア、ラオス、ウガンダ、コンゴ、ブルンジ
そして、日本の大槌町でそれぞれ支援活動をされています。

アジア事業は江角さんの報告でした。
カンボジア、ラオスでは、地雷撤去やクラスター爆弾の不発弾の撤去の話や、
地雷埋設地域の教育支援プロジェクトの報告がありました。
教育支援では、小学校の建設、その後の運営や衛生環境の改善のための
貯水タンク建設をされています。
また、建設だけではなく、経済的な理由で小学校を中退しなければならなかった
子供たちに、補習授業を放課後に実施する支援もされています。

ウガンダ、コンゴ、ブルンジでの活動は、小川さんでした。
元子ども兵の社会復帰支援を主に行っておられます。
手に職をつけるための、職業訓練、トラウマや悩みなどのをカウンセリングする
心理的支援、またコンゴでは、自給食料を確保するための活動など、さまざまな
支援に取り組んでおられます。
いまだにコンゴは危険な地域で、治安悪化により、今年、3つのグループの村が
一時的に避難を強いられたそうです。そのときに、別の村が避難民を受け入れて
食料が確保できるように、12ヵ村に相互扶助できるグループを組織されているそうです。

紛争地域の問題は非常に複雑で、おもにレアメタルなどの地下資源をめぐる争い
だそうなのですが、そのような武装勢力に反発する住民たちが組織した武装グループ
などもあるそうです。また、レアメタルなどの鉱物資源は先進国で消費しているので
私たちも無関係ではありません。

日本での活動報告は牧野さんでした。
啓発事業では、講演や主催イベントの開催報告がありました。
またスタディツアーを企画されていて、カンボジアツアーを実施されていました。
また、学生さんのインターンやボランティアを受け入れられていて、今日も20人くらいの
学生さんが来られていました。

東日本大震災における支援事業では、鈴鹿さん、吉野さんが報告されました。
活動は岩手県大槌町でされていて、「大槌復興刺し子プロジェクト」の報告を
鈴鹿さんがされました。
このプロジェクトは、被災されて避難所で生活されている方に、手仕事をということで
はじまり、昨年度の販売枚数は、なんと33,226枚、売り上げは2950万円だそうです。

吉野さんの報告では、刺し子さんと刺し子さんのお子さん、お孫さん計24名で
ディズニーランドツアーを開催されたことや、現地でのIT人材育成支援、イノベーション東北、
大槌情報共有会の開催などの活動報告をされました。

どの報告を聞いていても、思ったことは、すべてゼロから出発しているということです。
すべては、創設者である鬼丸さんの思いからはじまり、現理事長の小川さんや、
そのほかのスタッフの皆さんの思いで、形になっていっています。
もちろん活動するにはお金がかかるのですが、決してお金があったからしたわけでは
ないということ。

さまざまな支援活動をする上で、受益者の皆さんに寄り添い、知恵を絞り、行動されている
姿、本当にすごいです。

先日、うちの会社で集まった、書き損じはがきと使用済みインクカーリッジをもって
いきました。弊社のスタッフさんが持ってきてくれたものです。
P1010328
 

小さいことかもわかりませんが、私たちにもできることはあります。
よかったら、テラ・ルネッサンスさんのHPをご覧ください。

また、鬼丸さんの新刊「「僕が学んだゼロから始める世界の変え方」が発売されました。
6月4日に、出版記念トークセミナーがあります。

「鬼丸昌也」出版記念トークセミナー開催のご案内



開催日時:6/4(水)18:30~



開催場所:キャンパスプラザ京都(第4講義室)

     http://www.consortium.or.jp/contents_detail.php?frmId=585



参加人数: 先着50名様限定

対象書籍:「僕が学んだゼロから始める世界の変え方」(扶桑社刊)

参加方法:「大垣書店京都ヨドバシ店」にて対象書籍をご予約・お買上げ

      の方に整理券をお渡しいたします。

      お電話でのご予約も承ります。

応募開始日:5/24(土)

      大垣書店京都ヨドバシ店 tel:075-371-1700  

本を購入したら参加できますので、皆さんいかがですか。

感謝   

 


 

アーカイブ

お気軽にご相談ください!

現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。