研修・セミナー
京都流議定書2日目 皆さん、こんにちは。
今日は、京都流議定書2日目に高瀬さんと参加してきました。
午前中は、恒例のブロックスさんのワールドカフェです。
カフェですが、お茶は飲みません。
テーマは「主体性をそだてるには」
ものすごく難しいテーマです。
4人一組で話をするのですが、私の組は、26歳の大手企業勤務の女性Uさんと
50代前後の大手企業勤務の男性Kさん、60代前後のコンサル業の男性Mさんと私でした。
そもそも主体性って何かから話し始めました。Mさんが、楽しく働くこととおっしゃいました。
では楽しく働くとは、失敗が認められる風土ではないかとなりました。
そのほかずっと発展していくのですが、ここでは書ききれないので、写真をアップします。
午後は素晴らしき経営研究所様主催の「京都フォーラム」であの新幹線劇場の
TESSEIの矢部さんのお話でした。
いまや、日本全国、世界各国の皆さんが視察に訪れる新幹線の清掃です。
素晴らしいのは、清掃だけではなく、それ以外の取り組みも素晴らしいです。
お話のひとつを書こうと思います。
あなたの話す一言
その一言で 励まされ
その一言で 夢を持ち
その一言で 腹が立ち
その一言で がっかりし
その一言で 泣かされる
ほんのわずかな一言が
不思議な大きな力持つ
ほんのちょっとの一言で
一言よく人を生かし、一言よく人を殺す
私も経営者という立場で仕事をしていますので、何気ない一言が社員に大きな影響を
与えることは自覚しているつもりではありますが、どうせ影響を与えるなら、
いい影響を与える一言を言いたいです。
第3部では、TESSEIの矢部さん、㈱安城自動車学校 石原さん、大久保寛治さん
が登壇され、ディスカッションが行われました。
石原さんが、経営とはという問いに答えた言葉が印象的でした。
社長が楽しく働く
一人一人に関心を持つ
活躍できる場所を作る
そして、すべての人に愛をもって接する
大切な人の大切な人を大切にする
若い女性の経営者さんなのですが、素晴らしい取り組みをたくさんされていて
経済産業省主催の「おもてなし経営企業選」28社に選ばれてます。
人間味にあふれ、素敵かっこいい方でした。
感謝
皆さん、こんにちは。
今日は、京都流議定書2日目に高瀬さんと参加してきました。
午前中は、恒例のブロックスさんのワールドカフェです。
カフェですが、お茶は飲みません。
テーマは「主体性をそだてるには」
ものすごく難しいテーマです。
4人一組で話をするのですが、私の組は、26歳の大手企業勤務の女性Uさんと
50代前後の大手企業勤務の男性Kさん、60代前後のコンサル業の男性Mさんと私でした。
そもそも主体性って何かから話し始めました。Mさんが、楽しく働くこととおっしゃいました。
では楽しく働くとは、失敗が認められる風土ではないかとなりました。
そのほかずっと発展していくのですが、ここでは書ききれないので、写真をアップします。
午後は素晴らしき経営研究所様主催の「京都フォーラム」であの新幹線劇場の
TESSEIの矢部さんのお話でした。
いまや、日本全国、世界各国の皆さんが視察に訪れる新幹線の清掃です。
素晴らしいのは、清掃だけではなく、それ以外の取り組みも素晴らしいです。
お話のひとつを書こうと思います。
あなたの話す一言
その一言で 励まされ
その一言で 夢を持ち
その一言で 腹が立ち
その一言で がっかりし
その一言で 泣かされる
ほんのわずかな一言が
不思議な大きな力持つ
ほんのちょっとの一言で
一言よく人を生かし、一言よく人を殺す
私も経営者という立場で仕事をしていますので、何気ない一言が社員に大きな影響を
与えることは自覚しているつもりではありますが、どうせ影響を与えるなら、
いい影響を与える一言を言いたいです。
第3部では、TESSEIの矢部さん、㈱安城自動車学校 石原さん、大久保寛治さん
が登壇され、ディスカッションが行われました。
石原さんが、経営とはという問いに答えた言葉が印象的でした。
社長が楽しく働く
一人一人に関心を持つ
活躍できる場所を作る
そして、すべての人に愛をもって接する
大切な人の大切な人を大切にする
若い女性の経営者さんなのですが、素晴らしい取り組みをたくさんされていて
経済産業省主催の「おもてなし経営企業選」28社に選ばれてます。
人間味にあふれ、素敵かっこいい方でした。
感謝
お気軽にご相談ください!
現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。