研修・セミナー
世界平和とソーシャルビジネス みなさん、こんにちは。
今週もあっという間に木曜日です。書こうと思っていたこともかけずじまいで
ここまできました。日曜日のことと、昨日のことを書こうと思います。
まず日曜日ですが、予定がダブルヘッダーで入っていまして、昼間は
地雷被害にあわれた方や、元子供兵の社会復帰支援、大槌での支援を
しているテラルネッサンステラルネッサンスさんのチャリティーパーティーに
行っていました。
京都の素晴らしい経営者の方も多数ご参加されていて、いろいろなお話が
できました。また、クイズなどインターンの学生が企画していて、とても楽しい
ものでした。
その後は、地元に帰り、「さよならの集い」のお手伝いに行きました。
ここでも、夕方のお楽しみ抽選会では、学生が踊り、司会をし、
もりあげてくれました。僕も、会社のイベントでは、踊ったりしますが、地元では
基本的に裏方に徹しています。
どちらも学生にとっては良い経験になったのではないでしょうか。こういう体験が
次の成長に繋がりますよね。
そして、昨日は、ソーシャルビジネス啓発セミナーに参加してまいりました。
そもそも、ソーシャルビジネスってなんなん?という話ですが、
簡単に言いますと、社会の課題を解決する仕事だそうなんですが、
それは、新しいビジネスモデルで行うこともあるでしょうし、既存の仕事
のなかで、社会課題の解決につながる仕組みを入れることも、ソーシャルビジネス
だそうです。
私自身、よく分かっていないので、詳しく知りたい方は、調べてみてくださいね。
で、昨日は、日ごろからお世話になっている、ウエダ本社の岡村社長がお話に
なるので、初めてソーシャルビジネス啓発セミナーに参加しました。
岡村さんの働き始めたときの話から、ウエダ本社さんになぜ入ることになったのか、
また、今さまざまなイベントや、京都に集まるクリエーターやNPOなどをつなぐ場としての
ウエダ本社さんの存在意義、方向性など明確にお話いただき、とても勉強になりました。
ご存知の方も多いと思いますが、ウエダ本社さんのビルや、最近手がけられたKYOCA
には、たくさんのソーシャルビジネスを行っている企業が入っておられます。
また、そこでのつながりが、新たな価値を生んでいます。
まさに、ハブとして、素晴らしい価値を提供されています。
パネルディスカッションで一緒にお話されていた、京都産業大学の大室准教授は
ウエダ本社さんの取り組みを、進めていくことで結果社会の課題が解決することに
なるモデルとおっしゃっていました。
私もまさしくそうだなと思いました。
弊社におきかえてみますと、お掃除という仕事では、やはり年配の方が多く、70歳を過ぎても
現役の方がたくさんいらっしゃいます。その年代の方が、元気に働くことにより、消費し税金を
納め、病院にいかないとしたら、とても素晴らしいですよね。
また、昨日、大室先生とお話していて、いろいろなヒントもいただきました。
今弊社が行っているサービスに少し視点を変えるだけで、仕事の領域が広がりそうな
お話でした。社内で検討していこうと思います。
セミナーのあとは、ウエダ本社の若手のホープ、王君と山本君と
3人で望年会を行いました。二人とも、成長欲がすごくあって、
いろいろなものから吸収しようという姿勢がとても素晴らしいです。
いろいろな人とあうとものすごく刺激をうけますね。
年内、まだまだやることがたくさんあるのでがんばります。
感謝
みなさん、こんにちは。
今週もあっという間に木曜日です。書こうと思っていたこともかけずじまいで
ここまできました。日曜日のことと、昨日のことを書こうと思います。
まず日曜日ですが、予定がダブルヘッダーで入っていまして、昼間は
地雷被害にあわれた方や、元子供兵の社会復帰支援、大槌での支援を
しているテラルネッサンステラルネッサンスさんのチャリティーパーティーに
行っていました。
京都の素晴らしい経営者の方も多数ご参加されていて、いろいろなお話が
できました。また、クイズなどインターンの学生が企画していて、とても楽しい
ものでした。
その後は、地元に帰り、「さよならの集い」のお手伝いに行きました。
ここでも、夕方のお楽しみ抽選会では、学生が踊り、司会をし、
もりあげてくれました。僕も、会社のイベントでは、踊ったりしますが、地元では
基本的に裏方に徹しています。
どちらも学生にとっては良い経験になったのではないでしょうか。こういう体験が
次の成長に繋がりますよね。
そして、昨日は、ソーシャルビジネス啓発セミナーに参加してまいりました。
そもそも、ソーシャルビジネスってなんなん?という話ですが、
簡単に言いますと、社会の課題を解決する仕事だそうなんですが、
それは、新しいビジネスモデルで行うこともあるでしょうし、既存の仕事
のなかで、社会課題の解決につながる仕組みを入れることも、ソーシャルビジネス
だそうです。
私自身、よく分かっていないので、詳しく知りたい方は、調べてみてくださいね。
で、昨日は、日ごろからお世話になっている、ウエダ本社の岡村社長がお話に
なるので、初めてソーシャルビジネス啓発セミナーに参加しました。
岡村さんの働き始めたときの話から、ウエダ本社さんになぜ入ることになったのか、
また、今さまざまなイベントや、京都に集まるクリエーターやNPOなどをつなぐ場としての
ウエダ本社さんの存在意義、方向性など明確にお話いただき、とても勉強になりました。
ご存知の方も多いと思いますが、ウエダ本社さんのビルや、最近手がけられたKYOCA
には、たくさんのソーシャルビジネスを行っている企業が入っておられます。
また、そこでのつながりが、新たな価値を生んでいます。
まさに、ハブとして、素晴らしい価値を提供されています。
パネルディスカッションで一緒にお話されていた、京都産業大学の大室准教授は
ウエダ本社さんの取り組みを、進めていくことで結果社会の課題が解決することに
なるモデルとおっしゃっていました。
私もまさしくそうだなと思いました。
弊社におきかえてみますと、お掃除という仕事では、やはり年配の方が多く、70歳を過ぎても
現役の方がたくさんいらっしゃいます。その年代の方が、元気に働くことにより、消費し税金を
納め、病院にいかないとしたら、とても素晴らしいですよね。
また、昨日、大室先生とお話していて、いろいろなヒントもいただきました。
今弊社が行っているサービスに少し視点を変えるだけで、仕事の領域が広がりそうな
お話でした。社内で検討していこうと思います。
セミナーのあとは、ウエダ本社の若手のホープ、王君と山本君と
3人で望年会を行いました。二人とも、成長欲がすごくあって、
いろいろなものから吸収しようという姿勢がとても素晴らしいです。
いろいろな人とあうとものすごく刺激をうけますね。
年内、まだまだやることがたくさんあるのでがんばります。
感謝
お気軽にご相談ください!
現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。