社長ブログ
2011年12月23日社長ブログ
3連休ですね。クリスマスですね。
皆さん、こんにちは。
今日から3連休、しかも明日はクリスマスイブです。
皆さんいかがお過ごしですか?
僕ですか?仕事してます。今日も、明日も、明後日も。
この時期、ビルメンテナンスは忙しいのです。ありがたいことです。
先日もブログで書いたボランティアの拠点、遠野まごころネットで今日から
「サンタが100人やってきた!!プロジェクト」が始まりました。
これは、陸前高田市の避難所にいた6歳の瑠奈ちゃんが
「おうちなくなっちゃったけど、サンタさんプレゼントを持って帰らないように
言っておいて」と医療支援で訪れた女性看護師に言ったそうです。
「何が欲しいの?」と問うと、「おうちとママ」と答えたそうです。
母親は、瑠奈ちゃんが大切にしていた人形や絵本が入ったリュックサック
を抱えたまま、遺体で見つかったそうです。
そこからこのプロジェクトが始まりました。
私も、12月初旬に大鎚町の仮設住宅の集会所を訪れ、子どもたちと
ふれあう機会があり、そこでは笑顔でしたが、心の奥底はわかりません。
大人もそうです。素晴らしいプロジェクトで成功を祈るのですが、
サンタさんには自己満足にならないように、寄り添う形になってほしいなと
思います。
サンタと言えば、ウチの小学2年の娘もサンタさんに手紙を書いていました。
手紙の表に「サンタさん、おつかれさま」と書かれていました。まだ微妙にサンタさんを
信じているのですが、何故「おつかれさま」?と思いました。
サンタさんもお疲れだろうとねぎらっているのでしょうか?
少しでも多くの子どもたちが幸せを感じたらいいなと思います。
感謝
お気軽にご相談ください!
現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。