社長ブログ
2015年03月06日社長ブログ
ちょっと修繕
皆さん、こんにちは。
気づけば、3月も6日が過ぎてしまいました。
特に今週は、何をしていたんだろうと言う位、
早かったです。もちろんいろいろとしていましたが、
とにかく早かったです。
通常の業務でも、まあまあいっぱいなのですが、この時期は
ワンルームのマンションの入れ替わりなので、その業務もこなしています。
とはいえ、その業務を積極的に行っているわけではなく、管理させていただいている
マンションの、クリーニングやクロスの張替え、設備の交換工事などをさせていただいています。
そして、よくあるのが、入居した方からのちょっと困ったの依頼です。
どんなことがあるかといいますと、お風呂の湯船の水が全然流れないとか
コンロの火がすぐ消えるなど、さまざまな困ったがあります。
そして、そんな困ったは、初めて一人暮らしをする学生さんや、新社会人に
多いのです。
そんな困ったを学生さんや社会人さんから電話で聞くのですが、電話で説明して
すむことも多いのですが、時間の許す限り、行って説明します。
なぜかというと、初めて一人暮らしを始めるときって、いろいろ不安があるもので
行くと、依頼のあった件以外でも、どうすればいいのか聞かれることがあるのです。
電話では言いにくくても、会えば聞けることってありますよね。
また、今後も気軽にちょっとした困ったを言ってもらえるようにしたいからなのです。
そして、ちょっとおおげさですが、京都を好きになってもらいたいからなのです。
なので、できるだけちょっと修繕にも出向くようにしています。
これから新生活を迎える皆さんが、充実した日々を送られることを
望んでいます。
感謝
お気軽にご相談ください!
現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。