社長ブログ
2011年01月21日社長ブログ
エレベーター保護シート
皆さん、こんにちわ。
今日はエレベーターの内側を保護する保護シートを作成いたしました。
マンションなんかのエレベーターに貼り付けてある、あれです。
もともとはあるお客様のエレベーター内の汚れを美装する作業でお伺いしたのですが、
いろいろお話をしているうちに、保護シートも交換することになり、作成の依頼をいただいたので
作成いたしました。
ニードルパンチカーペットにマグネットテープを等間隔で張り付けます。
マグネットテープを張り付ける前です。
マグネットテープを貼りつけました。
三方分を並べてみました。
明日、納品してまいります。
建物に関することならなんでもご相談ください。
2011年01月20日社長ブログ
ようやくです。
皆さん、こんにちわ。
ようやく不満に思っていたことが解消されました。
どれくらい前からかというと、昨年の8月位からなので、
約半年もの間、不満に思っていました。
それは何かというと、倉庫入り口にある、蛇口にです。そこには給水口がひとつあり、ホースが付けてあるのです。もちろんホースは、車を洗ったり、機材を洗ったりするので、はずすわけにはいきません。普段、外回りや作業中に飲んだ空き缶やペットボトルをゆすいでから、ゴミ箱の入れるのですが、ホースの先にシャワーや直射切り替えのものがついていて、確認せずに握ったら、直射なんかになっていた日には、ゆすぐどころか、こちらがゆすがれるような状態で、びちゃびちゃになることがあります。それが、不満で不満で溜まりませんでした。
ようやく本日、時間を見つけて交換しました。
まずは、水道の大元の栓を確実に閉めます。これは意外と固いので、しっかり閉めておかないとチョロチョロ水が出てしまいます。
交換前の状態です。専用器具を使用しはずします。
そのままはめようと思ったら、上と横にカランがついて、横の雨樋が邪魔ではまりませんでした。
仕方がないので、水道管を延長させて、ついでにエルボをかまして使いやすい向きにしました。
すごくいい感じにできました。最後に保温材を巻きました。アルミテープも巻いたので色が同化して見にくいのですが、ようやく不満が解消され、気持ちがすっといたしました。
設備交換などもご依頼ください。少々のことなら私もしますが、設備担当のものとお伺いいたします。
遠慮なくおっしゃってください。
2011年01月19日社長ブログ
看板清掃Ⅱ
皆さん、こんにちわ。
先日、HPよりお問い合わせをいただき看板清掃をさせていただきました。中に蛍光灯が入っているタイプで、蛍光灯の交換もいたしました。
清掃前です。雨だれが黒いスジになっていました。
看板を取り外して、蛍光灯を交換です。
黒いスジもきれいに取れてすっきりしました。
ちょっとしたことでも、お困りの事がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
見積もり無料、ご用命ください。
2011年01月17日社長ブログ
大雪でした。
皆さん、こんにちわ。
今日も、朝から道路はツンツルテンでしたね。今、ブログを書いているのですが、10時になりようやくお日様が照ってきて、道も解け始めましたね。実を言いますと、私は、先週末土・日と滋賀県の奥伊吹にスキーに行ってまいりました。奥伊吹は土曜日からすでに大雪で、日曜日もほぼ一日中降っていました。ゲレンデはパウダースノーでとてもいい状態でした。
土曜日は、今シーズン初スキーということもあり、子供を雪に慣れさすために、雪遊びをして、少しだけ娘とスキーをしました。
何センチ積もっているのかわかりませんが、小さい、かまくらも作りました。いつか本当に大きいかまくらを作って、その中でお餅を焼いて食べたいものです。
日曜日は、朝から娘をスキースクールに入れて、下の息子と家内はそり遊びです。ここぞとばかりに、一人でスノーボードを満喫いたしました。雪の影響か、人も少なくリフト待ちはほとんどありませんでした。
ちなみに、この写真のコースはエキスパート専用斜面で、左端中ごろちょい上や右端中ごろ木の上あたりの点々が人です。写真ではわかりづらいのですが、結構な斜度があります。
昼からは再びスキーに履き替え、娘と滑りました。日曜日も夕方4時半位までスキー場で遊んでいました。帰りのことも気になったのですが、「まぁ同じ滋賀県内やし、いいか」とのんびり遊んでいました。実を言いますと、朝の時点で、車に雪が山盛りだったので、一旦雪かきをしておいたのですが、夕方車に行ってみると再び真っ白でした。また、山は―6℃だったので、なかなか解けません。
写真ではわかりづらいのですが、隣の車のタイヤも半分位埋まっています。車の雪かきをして、バックで車を出しました。後ろも車が止まっているので、切り返して前進しようとアクセルを踏んだのですが、もう動きません。どう頑張っても動きません。雪が深すぎで、全く動きません。こうやって、鳥取みたいに渋滞するんやろうなと思いました。そのうち、隣の人が帰ってきて、「うちの車もでるかなぁ」とおっしゃっていたのですが、さすが4駆楽に出て行きました。私の車は、どう考えても前には進まないので、後ろの車の人によけてもらい、バックでUターンできるところまで下がり、脱出いたしました。ちなみにわたしの車は、FFです。
駐車場も一番上のところは、泊り客位しか上がってこないので、道が圧雪されず、フカフカの雪が残っているので、それはそれで大変だなと、いろいろ勉強になりました。
ちなみに、奥伊吹を17:00頃でて、大津の自宅には21:30頃到着いたしました。名神も通行止めにはなっていなかったのですが、雪はものすごく降っていました。
多賀サービスエリア 1/16 19:00頃の風景です。
今年は雪が多そうです。皆さん雪対策は万全に。
ご安全に
2011年01月14日社長ブログ
ビルクリーニング技能士
皆さん、こんにちわ。
本日は、朝から滋賀ビルメンテナンス協会主催のビルクリーニング技能士試験講習会の講師をしてまいりました。ビルクリーニング技能士とは、ビルメンテナンスの基本的な技術の床ワックス作業、ガラス作業、カーペット染み抜き作業の実技試験とビルメンテナンスに関するペーパー試験を受けて合格したものが技能士となれます。
行う作業自体はそんなに難しくないのですが、各作業ごとに工程がきちっと決められていて、その工程通りにしなければ減点となり、また基準時間も決められていて、時間が超過すると減点となり、規定時間を過ぎると打ち切り終了となります。結構合格率が低いみたいなんですが、今日受講した皆さんには何とか合格してほしいと思っています。
そこで、ビルクリーニング技能士合格の秘訣を紹介します。
1.工程・手順は必ず覚える。
これが出来ればほぼ80%位の確率だと思います。これは細かいことを考えず、とりあえず合格するための最低条件だと思います。
2.練習する。
繰り返し練習するしかないですね。繰り返しすれば、特別難しいことはないと思います。
これで15%は確率が上がるのではないですかね。
3.体調を崩さない。
どんな試験もそうですが、試験当日は体調万全でないと、受かるものも受からないですよね。
4.試験のとき、緊張しない。
できるだけ落ち着いて、頭が真っ白にならないようにして下さい。
もし、ビルクリの試験を受ける予定の方がいたら、がっかりされたかもしれませんが、やはり近道はないですよね。
とことん手順を覚えて、あとは練習あるのみだと思います。それをすれば必ず受かります。
頑張ってください。
2011年01月12日社長ブログ
議事録
皆さん、こんにちわ。
本日は、朝から日常スタッフとの打ち合わせをして、その後事務所で官庁への提出書類を作成し、お昼に面接をして、午後は警備業務の新任教育をいたしました。そして、夕方5時ごろから、溜まりに溜まっていたいろいろな議事録を一気に作成いたしました。我ながら頑張りました。
本来なら去年中に仕上げておくべきものだったのですが、年末は思わぬ仕事が舞い込んできて、大変ばたばたしました。そして急ぎではない仕事が、どんどん後回しになっていく・・・。しかし本日ようやく仕上げることが出来ました。
何の議事録かというと、ひとつは12/8に開催した係長以上が出席する会議の議事録で、もうひとつは12/22に開催した「トップスターミーティング」の議事録です。
ようやく議事録が出来てホッとしているのですが、しかし!!しかしなのです。議事録をまとめるとその時話したことが思い出されるので、とてもいいのですが、その反面決めたことが出来ていないこともわかってしまいます。少なくとも私の担当で2つあります。決して忘れていたわけではないのですが・・・。早速一つは作成して形は作りました。もうひとつは、材料をそろえて作成する必要があるので、来週には何とかしたいと思います。
何事も振り返るというのは本当に大切だと、反省しております。
もっと仕事のスピードを上げなければと思います。情熱を持って取り組みたいと思います。
2011年01月11日社長ブログ
商売繁盛
皆さん、こんにちわ。
昨日は十日えびすでしたね。弊社も毎年社長が熊手を授与していただいていますので、今年も社内に飾ってあります。
私も、毎年八坂神社で「商売繁盛」のお守りを授かります。もちろん、交通安全や子供の学業に関するお守りも授かるのですが、「商売繁盛」はとても大切だと思っております。
商売繁盛が大切な理由
1.お客様が繁盛している。
2.自分が健康で仕事が出来る。
3.スタッフが健康で仕事が出来る。
4.家族が健康である。
5.平和である。
など、さまざまな事がうまく回らないと商売繁盛にならないと思います。
毎年、八坂神社で授かるのですが、全戦全勝です。とはいかないものの、昨年も御利益があったと思います。
今年も、皆さんと一緒に、健康で「商売繁盛」できるように、頑張りたいと思います。
2011年01月10日社長ブログ
換気扇清掃
皆さん、こんにちわ。
昨日、換気扇清掃をしてきました。最近では写真のようなファンの換気扇が家庭でも一般的になり、なかなか気軽に清掃するのが大変ですよね。そんな時は、弊社に御用命ください。
手順としては、フードをはずし、中のファンをはずします。はずしたもので漬け置きできるものは専用の洗剤に漬け込みます。
左作業前、右作業後です。
ファンの写真です。意外と汚れています。すっきりしました。
こちらは、換気扇カバーの内部です。ここに油が溜まります。すっきりしました。
換気扇カバーの下の部分です。油が結構溜まっていました。きれいに取りました。
シンクで漬け置きしたので、最終シンクも美装しました。
ワタナベ美装では一般家庭の換気扇やキッチンクリーニングから、厨房の業務用フード・換気扇まで、洗浄いたします。カバーやダクトの内部にたまった油は引火の原因にもなりますので、定期的にクリーニングを!!御用命ください。
2011年01月08日社長ブログ
捨てればゴミ、集めればエコキャップ!!
皆さん、こんにちわ。
本日も、新年のご挨拶回りをしました。お客様を回りながら、弊社のスタッフにも新年のあいさつをしているのですが、思わぬお土産をいただきました。
それが、この写真です。
これはペットボトルのキャップなのですが、弊社でも細々とエコキャップキャンペーンを展開しております。
キャップ800個でポリオワクチン1人分になるそうです。弊社のトップスター吉岡さんが集めてくれていたのをいただきました。一気にバケツがいっぱいになりました。もう少し集まったら、持っていこうと思います。
もうひとつ、改善のお話です。これも吉岡さんなのですが、なかなかいい改善をしていたので写真を撮ってきました。清掃時に使用するスプレーなのですが、腰袋に入れるには少々大きいし、プッシュする所を引っ掛けると、揺れた時に「シュッ」と出たりします。そこで、吉岡さんの改善です。スプレー容器に引っ掛けが付けてありました。なかなかいいアイディアだと思います。
こういう工夫はとても大切ですよね。
最近私も改善提案が止まっております。温めているものはあるのですが、まだできていません。
みんなに負けないように、改善をしていこうと思います。
2011年01月08日社長ブログ
梅がほぼ満開です。
皆さん、こんにちわ。
ものすごく寒い日が続きますね。昨日も雪が降って、今年は雪の当たり年のような気がします。朝から、会社の前を掃除して、車のフロントガラスの雪を落としました。せっかくなので、雪だるまを3つも作ってしましました。年末の大雪ではあちこちで雪だるまを見かけましたが、私の身長ほどある雪だるまも見かけました。皆さんは雪だるまを作りましたか?雪が降ったら雪だるまを作りましょう。
私が作った雪だるまです。大きさは関係ありません!!会社の階段に並べてみました。
さて、本日のタイトル「梅がほぼ満開です」ですが、私の家の玄関に飾ってある、これは盆栽というのでしょうか?実家の父親から毎年恒例で、お正月に貰うのですが、ひと足早く春の訪れを感じさせてくれます。
とりあえず玄関にめでたいものを並べておこうと、破魔矢と、大津祭りで配られる厄除け粽と盆栽を飾ってあります。とてもきれいで、梅のいい香りがしています。
先日も、朝礼でスタッフの高橋さんが、海外で日本の盆栽が人気があり、輸出量が年々増加しているという新聞の記事を発表していました。盆栽はとても心がいやされます。私自身は、盆栽はしないのですが、盆栽も「日本の心・日本の文化」として誇れるものではないでしょうか。私の中では、お父さんが縁側で眼鏡を少しずらした感じで、はさみをチョキチョキしているイメージなのですが、1つ何十万という盆栽もありますよね。もっと人生経験を積まないとその価値がわかるまでには、到達しそうにないです。
「盆栽の価値がわかる男」になりたい。そんな感じです。
お気軽にご相談ください!
現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。