社長ブログ
ゴンドラガラス作業
皆さん、こんにちわ。
本日は、昨日行ったゴンドラガラス作業を紹介します。
こちらの現場は、設置してあるゴンドラを使用します。
まずは屋上の点検口から入ります。
ワイヤーとキャプタイヤを降ろします。
もう1ヶ所は床下から入って、準備します。
これがゴンドラの吊り元です。下のゴンドラで操作して、上下左右移動します。
残念ながら、私が急用で抜けることになり、下からの写真が撮れませんでした。
マコっちゃんが撮影したものを少しだけ載せておきます。
次回、下からの写真を撮影したら載せたいと思います。
各道具に落下防止コードを付けていざ出発です。
あまりよくわからないと思うのですが、ゴンドラに乗っています。
一番上は手では届かないので、ポールを使用して作業します。
ゴンドラ作業・ブランコ作業・高所作業車による作業
ローリングタワーによる作業、安全第一でなんでもやります、ご用命を。
ご安全に
2010年11月13日社長ブログ
お気に入りの風景
皆さん、こんにちわ。
今日はお気に入りの風景第2段として、とある場所の写真を載せたいと思います。
これです。
これは私が自分で行ってきて撮影した写真です。
最高の景色です。
もう1枚
場所はご想像ください。
いつの日か、再び会社の研修旅行で無理やり皆を連れて行こうと思っています。
少し過酷ですが・・・
ご安全に
2010年11月12日社長ブログ
テント?転倒?
皆さん、こんにちわ。
以前にもブログで紹介しましたが、ワタナベ美装では、楽天さんやユニクロさんに
負けじと、毎朝English lesson をしているのですが、本日のlessonは
Tt\’s hard to distinguish "tento"and tento. でした。
日本語にすると 「テントと転倒の区別が難しいです。」というものでした。
昨日、高瀬主任が、誉田君に「今日は朝からテントしといて」と指示を出したのを
アントニオが聞いていて、「転倒???」と思ったそうです。
ワタナベ美装では、朝礼で危険予知活動表を交代で記入し読んでいるのですが、
アントニオも危険予知として「すべっててんとう」とか、「きゃたつからのてんらく」と
かをひらがなで書いています。それで、テント・転倒???となったみたいです。
で、今日はそのテント洗浄を紹介します。
洗浄前です。
洗浄中、違いがわかります。
汚水も真っ黒です。
このみずみずしさ。とても気持ちがよくなります。
最後に、干すのですが、余りにも大きいので、倉庫の中がテントでいっぱいになりました。
この写真は、美容室のお客様で、入口のテントが気になるということで洗浄いたしました。
こちらも違いが一目瞭然です。
なんでもきれいにしたい。そう思うのです。テントの洗浄のご用命は
ワタナベ美装へお願いします。全力で洗います。
ブランコガラス作業
皆さん、こんにちわ。
今日は、ブランコによるガラス作業を書きたいと思います。
私もするのかって?いたしません。(きっぱり)そうなんです、
ブランコ作業は経験がないのです。
もちろん、ゴンドラ作業や、高所作業車はします。でもブランコ
はしません。なぜなら、怖いからです。と言ってしまうと、
それまでなのですが、機会があればやりたいと思っていました。
過去形ですが。
で、どんな作業風景かというと、
下から撮りました。ホレボレします。
上から撮りました。
こんな感じでつないでいます。
私は、皆の安全管理です。高所作業は失敗は許されません。安全が第一です。
これからも事故の無いように、作業いたします。
ご安全に
貯水槽清掃
皆さん、こんにちわ。
今日は、先日行った貯水槽清掃を書いてみたいと思います。
貯水槽とは、ビルやマンションなどに給水するために、一旦水をためて
そこからポンプで水を送る為の設備です。
FRP素材で、大きさも様々、1トンから300トンやそれ以上のものまで
建物も大きさや使用量によって変わります。また高層ビルや高層マンション
なんかでは、下に1個、中間に1個、屋上に1個設置して、順番に水を送る
ものもあります。
これらのものを総称して貯水槽といい、呼び名は受水槽や高架水槽など
と呼んだりします。
また、飲み水ですので、水道法で管理基準や水質基準が定められています。
清掃にはいろいろな機材を使用します。
飲み水の水槽に入るのですから、清潔な服装と、使用道具は
次亜塩素ナトリウムで消毒します。
清掃作業の前にも、ポンプのスイッチの切り替えや、バルブを閉めたりと
いろいろなことをします。
小難しい顔をして、マコっちゃんがバルブを閉めています。
残水処理機で中の水を排水します。これも貯水槽専用です。
もちろん下のドレンバルブも開けて排水するのですが、時間短縮です。
貯水槽専用の洗剤を使用し、清掃し、高圧洗浄機で洗浄します。
この写真はもじもじ君ではありません。使い捨てのつなぎを着た
マコっちゃんです。
その後、次亜塩素ナトリウムで消毒し、30分程度放置した後に
もう一度次亜塩素ナトリウムで消毒します。
そして、最後に洗浄をして完了です。
清掃以外にポンプの状態や、配管、機器、防虫網なども検査します。
清掃後、簡易水質検査
色・濁り・臭気・味・残留塩素を測定します。
これで終わりではありません。
何日か後に、水質検査用の専用容器を持って行って、
給湯室などの水栓端末で採水し、専門の検査機関に提出し、
細菌や大腸菌群がないことを検査してもらい、飲み水に適合している
証明をいただき、報告写真と一緒に提出いたします。
ワタナベ美装では貯水槽清掃業の知事登録をしています。
見積もり無料、清掃は安心できる登録業者、
ワタナベ美装へ御用命ください。
2010年11月09日社長ブログ
残らんDAY
皆さん、こんにちわ。
本日は、「残らんデー」と言いまして、その名の通り
ノー残業dayです。
残らんデーは残業してはいけないので、大変です。
でも、必要だと思います。
これを書いている今、まさにもう帰らなければならないプレッシャー
との闘いです。
日々、仕事の効率、能率を上げたいものです。
2010年11月06日社長ブログ
これからの「正義」の話をしよう
皆さん、こんにちわ。
皆さん、読書週間です。
本を読んでいますか。私はよく読むのですが、購入もしますが
図書館も大好きです。昔は図書館に行く習慣はなかったのですが、
子供の絵本を借りに行ったことがきっかけで、しょっちゅう行くようになりました。
図書館は素晴らしい。
本日の1冊。
いろいろなことが起こる今の時代、哲学の大切さを考えさせられる1冊です。
「正義」とは、見方、考え方によってどれも正義になる。
正義がすべて正しいわけではない。少し重くなりましたが
2,300円(税別)です。まだ図書館にはないと思いますので、お求めは全国の書店で。
で、気分を少しかえまして、昨日滋賀ビルメンテナンス協会のボウリング
大会に総勢14名で参加してまいりました。
一番のお人数だったので、飛び賞の賞品を5個、最後の会長賞1つをゲットしました。
私も、中途半端な25位で賞品をゲットしました。参加者は総勢91名、結構盛り上がりました。
来年は入賞目指して、イメージトレーニングをしようと思います。
エコスマイル
皆さん、こんにちわ。
私は、1日の締めとしてブログを書くことが多いのですが
今日は何を書こうかなと思っていたところ、弊社スタッフ
の高瀬さんがエコスマイルについて書いていたので
かぶせてみました。
マイ箸です。高瀬さんは、かわいいのもよし、京都らしい
のもよしと書いていましたが、私のマイ箸は、かわいくも
なければ、京都らしくもない、しかも箸入れも何ですか
という感じですが、活躍しています。
最近の外食店は、割り箸を使うところが少なくなったので
持ち歩いていませんが、事務所でお昼をするときは
ほぼ近所のコンビニに買いに行きます。
いつもそのコンビニで「お箸はいいです」と言うと、
「ありがとうございます」といっていただけるのですが、
先週は「お箸を持ち歩いているのですか?」と聞かれ
「事務所に置いてあるんです」というと「エコですね」
と言われました。
実際には、割り箸を使わないことがエコなのかいろいろな
意見があるのですが、意識の問題だと思います。
また最近では、いろいろなことを節約=エコみたいな感じで
できるので、なんていいことだと思っています。
ちなみにこんなマイ箸です。活躍してます。
継続は力なり・・・です。
2010年11月03日社長ブログ
朝の掃除
皆さん、おはようございます。
今日は文化の日、祝日ですが、出勤しているので、朝から書いてみました。
昨日、こんなことがありました。知る人ぞ知るふぐの名店「はるき」さん
から、うちのスタッフのマコっちゃんに、「シンクがあふれて、水が流れない」
というSOSが入りました。
そこで、マコっちゃんが、高圧洗浄の排水管洗浄ホースを使い、見事つまり
を除去しました。で、そのお礼にと、私と、木村課長と、高瀬主任と、マコっちゃん
の4人がふぐをごちそうになりました。
だいぶ寒くんなってきたので、フグの身はぷりぷりにしまり、とてもおいしかった
です。
で、ここからが本題なのですが、昨日「はるき」さんでふぐをいただき、もちろん
ビールを飲んで、ひれ酒をいただいたので、電車で帰りました。
ですから、今日は電車で出社しました。
普段でも、電車で出勤することはあるのですが、祝日ということもあり、人通り
は少なかったです。
で、会社までの道のりで、家の前、周囲などをお掃除されている方が3人
おられました。女性が2名、男性1名でした。3人とも、年配の方で、おじいちゃん
おばあちゃんという感じの人でした。何げない風景ですが、少し感動しました。
決して、散らかっているわけではないのですが、皆さん日課として掃除されている
のでしょう。
朝からとてもいい気分になりました。おまけに天気がとてもいいので今日1日
楽しく過ごせそうです。
掃除されていた方に 感謝
ゴミが気になります。
皆さん、こんにちわ。
今朝、出社したときのことですが、自転車が置いてある場所に、
たばこの吸い殻が7~8本と空き箱が落ちていました。
そして、うちのスタッフが一人すでにそこに自転車を止めていました。
そのスタッフも気づいてないはずはないと思うのですが、今日は
早出だったので、時間がなくて掃除できなかったのだと思い、掃除しました。
そして、たった今、5時前に帰社したところ、階段の前にビニル袋が
落ちていました。
もちろん拾います。
せめて、会社の周りはきれいにしたい。そう思うのです。
最近では、会社やお店の廻りを掃除される光景をよく見ますね。
弊社でも、毎日掃除をしていますが、毎週金曜日はクリーンアップデイ
として、外周や駐車場の掃除をしています。
まずは、毎日会社の前を掃除したいと思います。
お気軽にご相談ください!
現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。