社長ブログ
盛りだくさんの宮崎
皆さん、こんにちは。
今週は月曜日から木曜日まで宮崎に行っていました。3日の火曜日に講習の講師を
仰せつかっていまして、月曜日に飛行機で宮崎入りしました。なんと、次の日の
火曜日は台風の影響で、宮崎空港着の飛行機、全便欠航です。やはり仕事はリスク管理が
大事ですよね。って書くといい感じなのですが、実を言いますと、月曜の晩に、
バグジーファミリーの有馬さんとご飯食べようって約束してまして、それがよかった
です。まあ、そんなことで、宮崎までは、プロペラ機です。
いつも宮崎空港から日向に向かうので、今回が初宮崎駅です。
さすが、神様のふるさと。
宮崎のホテルまで有馬ファミリーが迎えに来てくれました。
圭ちゃん、うちのオリジナル「笑声でHAPPYはっぴ」を着て、お迎えしてくれました。
圭ちゃん「50年、おもてなし」と言ってくれました。
今日のディナーは、これまた弊社笑声でHAPPY大感謝祭で圭ちゃんと書道を
披露してくれた、真子先生行きつけのお店。チキン南蛮、超おいしかったです。
そして2日目、グローバルクリーンの税田さんが指導されている、クリーン部会さん
での講習1日目です。クリーン部会は、税田さんが声掛けして、宮崎県内で障がい者
就労支援をしている作業所さんの集まりで、清掃に取り組んでいます。
主にB型で、工賃向上を目指して活動し、実際に上がっています。
この日の夜は、税田さんとサシ呑みです。ビルメンの未来を語りつくしました。
ここのチキン南蛮も最高でした。
講習2日目は、日向、グローバルクリーンさんで行いました。
講習のタイトルは「プロ清掃 基礎講習 基礎編」です。
ものすごく基礎のお話をさせていただきました。
次回は、基礎講習 作業編を8月に2日間行います。
で、この日は、グローバルクリーンさんの、経営指針発表会です。
税田さん、いろいろなことにチャレンジされているので、とても刺激を
いただきます。会社も年々成長されています。税田さんのドリプラ映像も
流されて、目頭が熱くなりました。
そして、そのあとはお楽しみの懇親会。ビルメンドリプラ、だっちょの映像、
私の作ったエンディング映像も流してくれました。
そして、社員さんの余興。ものすごく盛り上がりました。
締めはもちろん、税田夫妻のご挨拶。超感動です。
この後は恒例の2次会。そして、二次会終了後、だっちょとやまちゃんと
3人で、またまたチキン南蛮を食べに行きました。
旅の最終日、やまちゃんに宮崎空港まで送ってもらい、宮崎特攻基地慰霊碑に
手を合わせに行きました。
享年二十歳の特攻隊員の遺言です。
最高の宮崎の旅になりました。今回このような機会を与えてくださった
グローバルクリーンの税田社長に、本当に感謝です。
木曜日に帰ってきたのですが、大雨で大変ですね。
鴨川の水位もとんでもなく高いですね。
ピークは過ぎたようですが、川の水位は高いままなので
皆さま、十分注意しましょう。
2018年06月23日社長ブログ
こだわると感動になる!!
皆さん、こんにちは。
仕事、こだわっていますか?
ここ最近の弊社のブログは、前田ちゃんの、ビルメンドリプラ一色ですが、
その時に感じたことを、弊社のスタッフさんが現場で、してくれていたことを
書こうと思います。
その前に、こだわると感動になるという話ですが、前田ちゃんのプレゼンストーリー、
何回も書き換えました。それは、伝えたいことが、ストーリーに表れていなかったからです。
そこがまさしくこだわりで、写真もたくさん撮って、曲選びもたくさん聞いて選んでいました。
私も、オープニング、エンディング映像を作るときに、多分300曲くらいは聞いたと思います。
で、迎えた本番。こだわりにこだわった前田ちゃんのプレゼン、超感動。
私の映像も、皆さん喜んでくれていました。
で、現場スタッフさんのお話です。そこの現場は、敷地がかなり広く、駐車場に車を止めたら、
まず、どこにいるか探すことから始めます。
運よく、写真の建物の反対側の遥か彼方に運搬用の一輪車を見つけたので、探しに行きました。
そして、いるであろう場所に行きました。
でも、ここにはいませんでした。しかし、どこからか、カシャーカシャーと音が聞こえます。
その音のする方向へ行くと、普段人が入ることのない、生垣と生垣の間の落ち葉を、しゃがんで
掃除しているではありませんか。
このこだわりの掃除を見たとき、私は超感動しました。
この部分に落ち葉がたまっていても、クレームにはならないでしょうし、
まあ、見ることもないと思います。
でも、そこをこだわって仕事をする。素晴らしいです。
これがプロの清掃ですね。
スタッフさんに負けないように、こだわって仕事しようと思います。
笑声でHAPPY
感謝
2018年06月12日社長ブログ
感動のビルメンドリプラ
皆さん、こんにちは。
びっくりしました。この前、ブログ、いつ書いたかなと思い、見てみたら、なんと
5月7日でした。1カ月以上空いてしまいました。
この間、なかなかの日々を社員の皆と過ごしていました。
それが、ふみごろうブログでも書かれていた
「ビルメンテナンスドリームプランプレゼンテーション世界大会2018」です。
このビルメンドリプラ、始まりは、JBQでともに学んでいる、プロスタイルの飯田社長
が、グローバルクリーンの税田社長、日本クリーン京浜株式会社の渡部さん、
アントレプレナーの久保亜美ちゃん、そして私を東京に集めて、「ビルメンドリプラ」を
するぞ宣言をしたことから始まりました。
もちろん、ドリプラをすることが目的ではなく、ドリプラを通じて、参加している各社が
成長することが大切なので、2日間合宿が2回、それから、東京、大阪、京都で計6回の
支援会をしての本番でした。
弊社からは、業務部の前田係長が出場することが決まり、彼女の夢、伝えたいことを
皆で必死に考えました。それこそ、本当に必死でした。最初は、前田さんの伝えたいことを
ストーリーにしたのですが、前田さん自身、それに違和感があり、私たちも違和感がありました。
かなりの時間を費やし、本当に伝えたいワンメッセージにたどり着いたのが、本番2週間くらい
まえでした。そこで出てきたワンメッセージが「大丈夫、ひとりじゃない!!」です。
でもここからがまた、産みの苦しみでした。ストーリーがなかなか浮かんでこないのです。
で、ワンメッセージが決まった2日後くらいに、亜美ちゃんが京都に支援に来てくれました。
亜美ちゃんの質問力、またワクワクすることを考える思考力が、翌日の社内支援会で
一気に、ストーリーへと進んでいきました。
もう、前田ちゃんと私は、ワクワクが止まりませんでした。でも、ここからがまた苦しみの
始まりでした。そのストーリーに合う写真撮影に音楽、前田ちゃんも究極に追い込まれていました。
毎日午前様です。それでも、あきらめずにがんばり続けて、プレゼンが出来上がったのが、本番4日前
でした。本番までの4日間、前田ちゃんは、ひたすら練習していました。
本来なら、プレゼンができた時点で、私のお役目は終わりだったはずなのですが、実を言いますと
実行委員長のだっちょ(飯田さん)から、本番1カ月前くらいに「なべちゃん、オープニングとエンディング
映像作ってよ」って言われ、「ハイ喜んで」と受けたことが悪夢の始まりでした。前田ちゃんのストーリー
作りと同じとまではいきませんが、なかなか苦しみました。かなりの試行錯誤をしながら、オープニングと
プレゼンター紹介の映像が完成したのが、本番3日前でした。ここからエンディングを作り始めました。
エンディングは、当日の写真を使おうと思っていたのですが、それでも、写真を入れる枠や言葉、音楽は
あらかじめ作りこんでおかなければなりません。7日の本番に備えて、前田ちゃんと支援者の福ちゃんと、
一緒に東京入りする予定が全然間に合わず、エンディングの大枠ができたのが、7日の4時。いったん家に
シャワーを浴びに帰り、始発の新幹線で何とか9時の集合に間に合いました。で、そこから写真を
入れていきます。幸い、プロ級の腕前のカメラマン、ベルの原田さんに撮影してもらい、エンディングが
完成したのがプレゼン終了の1時間前くらいでした。
オープニングでは、テラルネッサンスの栗ちゃんにお願いして、アフリカの子供たちの写真もいただきました。
そして迎えた本番。
皆さんのプレゼンはと言いますと、これはもうものすごい出来で、感動、涙、感動、涙の連続でした。
前田ちゃんの苦しみを知っているだけに、舞台にプレゼンターが出てきた時点で、もう感動です。
皆さん、相当自分を追い込んで作り上げてきていました。全員が本当に素晴らしかったです。
そしてすべてのプレゼンが終わり、投票の集計を待つ間、これまたパネルディスカッションの
お役目をいただき、登壇させていただきました。これも本当に貴重な経験になりました。
そして、結果発表。感動大賞は・・・・・、「大丈夫、ひとりじゃない!!」前田美佐さん!!!!
もう、涙が止まりませんでした。もちろん、このプレゼンを作るために皆でがんばってきたことも
あるのですが、なにより前田ちゃんの過去が、今こうして未来への一歩に変わったことが、本当に
嬉しかったのです。
そして懇親会では、プレゼンターの皆さんのやり切った感の笑顔が超素敵でした。
だっちょの夢から始まったビルメンドリプラ、多くの人を巻き込みながら、本当に感動の
フィナーレでした。
最初に集まった実行委員の4人中3人がプレゼンターという、超変態な仲間と共に
そして、苦しみながらやり切った前田ちゃん、ワタナベ美装の仲間、最幸の仲間に
囲まれて、本当に幸せです。
ドリプラも終わり、次の課題へ進んでいきます。まだまだやることは山積みです。
応援してくださった皆様、当日会場に駆けつけてくれた仲間、
みんな本当にありがとう!!「大好き~!!!」
笑声でHAPPY
感謝
2018年05月07日社長ブログ
いかがお過ごしでしたか?
皆さん、こんにちは。
GW終わりました。皆さんいかがお過ごしでしたか?
今年は、最も長い方で、中日の1・2日休みをとって9連休という方も
いたのではないでしょうか。
9連休あったら、何しましょうか?やはり海外旅行ですかね。
私は死ぬまでに行きたいところが、最低3つあります。
一つ目は、過去にも行きましたが、アフリカです。一口にアフリカといっても
広大です。過去には、南アフリカ、ジンバブエ、ボツワナと回ってきました。
チョベ国立公園、ものすごくお勧めです。
あと2つは、イースター島と南極です。今のところ行ける予定はありませんが・・・。
他にも、ウユニ塩湖、マチュピチュ村などたくさん行きたいところはありますが。
まあ、実際には何をしていたかと言いますと、前半は主に地域の活動で、
後半は、主に子供たちの送り迎え+琵琶湖で小鮎釣りです。
息子を連れて2回行きました。
1回目は、2時間ほどで40匹。まあまあの釣果です。
そして2回目は、昨日ですが、2時間で7匹と全然ダメでした。
面白いもので、入れ食いになるときもあれば、まったく来ない時もあります。
流石に、まったく来ない時も坊主ということはありませんが。
小鮎は釣ったら、持ち帰って、天ぷらかから揚げか、甘露煮にします。
なかなかおいしいですよ。
4日は、ソフトボールをしている娘の試合観戦に、滋賀県の長浜に行きました。
これが今回のGWの中で、最高の遠出でした。
しかし、長浜、相当盛り上がっていました。
有名なところですと黒壁スクエアですが、今回は、「つるやパン」に行ってきました。
滋賀県民はサラダパンを食べると、ケンミンショーで取り上げられていましたが、
サラダパンを作っているのが、このつるやパンなのです。湖北にあるので
湖南に住んでいる私たちは、サラダパンは食べませんが。
この日も、なかなかの行列でした。どうですか、この味のあるパン屋さん。
買ったパンを、お店の後ろで食べられます。
長浜では、丸い食パンが販売されています。そして、その丸い食パンにいろいろなものが
サンドされて、テイクアウトできます。
ちなみに一番人気は、さばサンドです。なかなかいけました。
このあたりの街並みはこんな感じです。レトロでいい感じですよ。
つるやパンさん、なかなかいろいろなヒントをいただきました。
まあ、こんな感じで、今年のGWは、BBQやキャンプもせず、近場で過ごしてましたが
ゆっくりできたいい休暇でした。
GW明け、たくさんしなければならないことがありますので、気合入れて
していこうと思います。
笑声でHAPPY
感謝
ベル様全社員大会
皆さん、こんにちは。
先週4月21日、日ごろ大変お世話になっている株式会社ベル様の全社員大会に参加してきました。
弊社でいう所の笑声でHAPPY大感謝祭にあたるイベントなんですが、私、勉強の為に毎年
参加させていただいています。
弊社もそこそこ頑張っていると思うのですが、まだまだベルさんには及びません。
特に段取りが素晴らしいのです。役割がきちんと決められていて、あたふたすることが
ありません。また、表彰の際の映像もしっかり作りこんでいらっしゃいます。
最優秀賞のパートさんの時には、サプライズで娘さんが登場し、手紙を読んだり、最優秀社員賞では
その方の実家まで行き、生い立ち映像や、お母さんからの手紙を読んで、超感動でした。
奥社長です。
表彰式では、64名もの方を表彰されました。
社員が選ぶ最優秀賞・社長が選ぶ最優秀賞、ダブル受賞した近藤さん。
基調講演は四国管財の中澤社長。素晴らしい講演でした。
若手社員さんによるオタ芸。
それを眺める中明常務。感極まっています。
二次会にも参加させていただきました。
素晴らしい全社員大会でした。次回の笑声でHAPPY大感謝祭につながるヒントをたくさん
いただきました。
ベルの奥社長には、何かとおせわになっていて、本当に感謝です。
尊敬できる先輩経営者が近くにいてくださることに本当に感謝です。
奥社長、いつもいつもありがとうございます。
笑声でHAPPY
感謝
ベンチマークに行ってきました。
皆さん、こんにちは。
昨日は、埼玉県の石坂産業さんという、産業廃棄物中間処理会社に訪問してきました。
今回は、ビスタワークス研究所の大原さんが主催している「本気の社長塾東京編」
での訪問でした。
かなり有名な会社さんなので、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
とても素晴らしい取り組みをされていました。
是非、ホームページもご覧になってください。【石坂産業ホームページ】
最初にオリエンテーションを受けて、その後、工場の中を見学させていただきました。
廃棄物を搬入するトラックが待機する場所です。
こちらは、工場内です。この中も、様々な工夫がされていました。
是非ホームページで確認してください。
リサイクル率、98%という驚異的な数字です。手選別できちんと分けておられました。
しかも、見学通路から見ていた私たちに、「こんにちは」と挨拶してくださいました。
かっこよかったです。
見学通路には、作業している社員さんの写真がパネル展示されています。
見学通路の壁には、三富の四季が描かれていました。
見学の案内をしていただいたのは、社員の高見沢さん。
とても素敵でした。
工場の周りの森を里山として手入れ、管理されています。
そしてこの写真。里山エリアから、工場の敷地に戻ってきました。
この写真、めっちゃおしゃれな森のカフェ。なんと、プラントで働く人専用の
休憩所です。一般開放していないのに、これだけ素敵なものを作っていらっしゃる。
石坂典子社長のお話は、ものすごかったです。経験してきた困難もすごいですし
また、それをばねに取り組んできた行動力もすごいです。本も何冊か出ていますので
是非読んでみてください。
私たちもビルメンテナンス業界も、仕事のイメージを向上しようと取り組んでいますが
石坂社長の取り組みは、とても刺激をいただきましたし、素晴らしかったです。
早速今日のトップスターミーティングで皆に共有しました。
仲間
皆さん、こんにちは。
私は、最近つくづく感じております。
えっ、何をって?
やっぱり歳には勝てないなあって。いやいや、私の個人的なことではありません。
仲間って素晴らしいなあって。
今人手不足じゃない会社、業界ってあるんでしょうか?っていうくらい、弊社人が足りていません。
なのに、なぜか、仕事が増えていきます。おかげさまで、ご紹介とホームページからのお問い合わせです。
で、社員の皆は、全員6時、7時から現場に入ってくれています。そして、夕方からの現場もこの4月
から始まり、交代で入ってくれています。3月の感謝祭といい、現場をこなしてくれていることといい、
何事も一人ではできません。それをつくづく感じております。
で、昨日のことですが、JBQで今取り組んでいることがありまして、今回は、前田さんがチャレンジして
くれています。他にも各社の代表が、それぞれチャレンジしてくれています。
研修初めに、挨拶する代表幹事のだっちょこと飯田社長。
世界大会ファイナリストの税田さん。
我が社のトップスター前田さん。
プレ発表会なのに、やっぱり泣いてしまいました。
親バカですいません、前田ちゃんが一番でした。ほんま、すいません。
でも、本番はこれからです。感謝祭も、いろいろなところがぐだぐだで手作り感満載ですが、
大変でも、苦しくても、皆で作り上げます。
今回の前田さんのチャレンジも、同じ気持ちになって、必ず作り上げます。
いや~、今から、本番が終わったあとの、ビールが楽しみです。
って、そっちかいな。さっきの仲間って素晴らしいって、どこいったんや。
はい、本気で支援します。
笑声でHAPPY
感謝
笑声でHAPPY大感謝祭番外編
皆さん、こんにちは。
まだ引っ張るのかいって声が聞こえてきそうですが、今日が最後です。
今日は舞台裏や、会場写真、二次会などを紹介します。
当日は13時に入り、準備をしましたが、とんでもなくバタバタでした。
まずは、音楽をチェックする、三歩人パフォーマーと有馬さん。開演前の久保先生と圭ちゃん。仲良しです。
受付は北村さんと後ろで見守る木村君。
髙橋さんと、打ち合わせをする福村さんと前田さん。
パフォーマンス準備をする有馬さんと三歩人の皆さん。
ひろ蓋を持つ木村さんと、圭ちゃんとツーショットの山村部長。素敵な笑顔です。
ピンぼけですが、新タ君と王君。きむちゃんと北浦さん。
JBQの仲間。日ごろお世話になっているパートナーの皆さん。
圭ちゃんから花束を受け取る私。この時圭ちゃん感極まって泣いてくれました。
バグジーファミリーの皆さんと。会場の皆さんと「笑声でHAPPY」
二次会では、バグジーファミリーの大塚さんが、とってもおいしい50年の
バースデーケーキをプレゼントしてくださいました。
最後に、圭ちゃんからいただいた、笑声の書です。最幸の宝物です。
昨日から新年度が本格始動しています。
新規現場が3件、エリア拡大が1件、そしてこの4月中に、さらに大きくエリアが拡大する
現場が1件始まります。
日頃現場でがんばってくれているスタッフさんのおかげです。
お仕事をご依頼いただいているお客様のおかげです。
一緒に仕事を進めてくれている、パートナー会社様、仕入れ先様、
本社で様々な仕事をこなしてくれている、総務スタッフの皆さんのおかげです。
皆様と共に幸せになるために、ワタナベ美装は存在します。
社長として、至らないことだらけの私ですが、これからももっともっと精進いたします。
皆さま本当にありがとうございます。
笑声でHAPPY
感謝
笑声でHAPPY大感謝祭partⅡ
皆さん、こんにちは。
笑声でHAPPY大感謝祭のpartⅡを書こうと思います。
表彰も終わり、残すは、ブラックダンサーズと、私の挨拶と、福村さんの締めの挨拶
なのですが、今回、オープニングを飾ってもらった、圭ちゃんに、記念となる書を
お願いしていました。
まずは、会長に、『花」をプレゼントいたしました。え~っと、最高の瞬間の写真が
まったくありませんでした。
そしてもう一つ、弊社が大事にしている言葉「笑声」を書いていただきました。
え~っと、こちらも舞台うえで披露している写真は全くありませんでした。
なので、先代と一緒のショットでご覧ください。
とても素敵な書です。笑っていますね。
本当に圭ちゃんに書いてもらってよかったです。
そして、いよいよメインイベント「ブラックダンサーズ」の登場です。
最初は昨年かなり盛り上がったLEDダンス。
続いて、福村さんの俊ちゃんで「バイバイ哀愁でいと」
お次は、前田ちゃんの中森明菜で「DESIRE}
お次は、木村さんで松本伊代の「センチメンタルジャーニー」
バックダンサーは、高橋さんと木村君です。木村君、相当行けてます。
そして、大トリはもちろん「肝高のあまわり」
会場が盛り上がったかわからないのですが。我々は盛り上がった感満載です。
そして私が、皆さんにお礼と、これからの50年をつないでいく決意を表明いたしました。
そして、毎回締めは福村さんです。いい締めの挨拶でした。
最後は、全員で記念撮影です。最幸の1枚になりました。
本当に最幸の笑声でHAPPY大感謝祭になりました。圭ちゃん、真子先生、中村君が書いてくれた
笑声で日本一が輝いています。
明日は、番外編を書こうと思います。っていつまで引っ張るねんって声も聞こえそうですが
いい写真がたくさんあるんです。
では、今日はこの辺で。
笑声でHAPPY
感謝
興奮冷めやらぬ‼笑声でHAPPY大感謝祭
皆さん、こんにちは。
未だ、興奮冷めやらぬです。先週の土曜日に
『創業50周年笑声でHAPPY大感謝祭』を行いました。そもそも、笑声でHAPPY大感謝祭は
社内イベントで、年1回開催していました。
今現在は、大感謝祭の前に、第1部として『笑声でHAPPY計画』発表会を行う、2部構成となっています。
昨年に創業より50年を迎えたということで、今年は、パートナー会社様、仕入れ先様、ともに学んでいる
仲間にお越しいただき、いつもより少し大きくさせていただきました。
第1部では、私が最も尊敬する経営者、バグジーの久保先生に基調講演をしていただきました。
お願いした時に、久保先生が「過去最高の講演をするよ‼」とおっしゃっていただいた通り、
本当に素晴らしい講演でした。大きく4つのお話をしてくださいました。
1⃣自分の仕事に誇りを持つ
2⃣リスクをパワーに変える
3⃣相手の喜びをひろう
4⃣お役立ち精神
この4つの柱に、それぞれ事例を交えてご紹介くださいました。また、その事例で泣いてしまうのです。
本当に最幸の講演でした。詳しい内容は、木村君がスタッフブログに書いていますので、見てくださいね。
そして、第2部。笑声でHAPPY大感謝祭です。
オープニングは、久保先生のところで一緒に学んでいる門下生で久保ファミリーの
有馬さんの息子さん、ダウン症の書家、有馬圭太郎君と、圭ちゃんの師匠、書道家の
真子先生、大阪在住の中村君の3人で行う書道パフォーマンス「三歩人」で、大きな紙に
文字を書いてくださいました。
主催者を代表して弊社会長がご挨拶をさせていただきました。創業者渡邉明が亡くなった時の
一番大変だった時のことをお話させていただきました。
次に、ご来賓を代表して、関西ビルサービスの北村社長から、お言葉をいただきました。
北村社長には、昔から大変お世話になっていて、先代が亡くなった時も、心配してお電話くださいました。
弊社のことをよく知ってくださっている北村社長だからこそ、ご無理を言ってお願いしました。
続いて、日本ビルメン経営品質協議会(JBQ)で一緒に学ばさせていただいている
新日本ビルサービスの関根社長にご挨拶いただきました。
関根社長とは、JBQでよくお会いするのですが、いつも元気で、生涯青春をモットーにされています。
元気、元気なお言葉をいただきました。
乾杯は、弊社営業部長の山村です。選挙の出陣式みたいになっていますが、乾杯です。
そして表彰式。笑声賞はじめ、たくさんの賞をお渡しすることができました。
今年の社長賞は、福村課長と、木村君でした。受賞された皆様、おめでとうございます。
そしていつもありがとうございます。
本日は、時間の都合上、ここまでになります。すいません。
明日以降、また続きを書きます。
笑声でHAPPY
感謝
お気軽にご相談ください!
現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。