社長ブログ
ISSAパートⅡ
皆さん、こんにちは。
ラスベガス2日目は、今回のメインであるISSA見学です。
ホテルからは、モノレール移動です。めっちゃディズニーランドみたいでテンション上がります。
いたるところにプールがあります。
いよいよISSAに到着です。続々と人が入っていきます。とりあえず参加者で記念撮影。
中に入ってびっくりです。とんでもなく大きい会場に6000ブースが出ているそうです。
しかも、この車、資機材とは関係ありませんが、こんなんを置く当たり、さすがアメリカです。
まずは機械関係ですが、各メーカー、かなり自動化が進んでいます。
自動洗浄機だけでも、15台くらいは出展されていました。
そして、高所作業のツールもたくさんありました。
他にも、いろいろなアイディアの資機材がありました。これは、看板の下に送風機がついていて、
雨の日などに水滴を乾かし、転倒防止に役立ちます。さすが訴訟大国アメリカです。
エスカレーター清掃キットです。
今、弊社が取り組んでいるウルトラフロアケアのブースも行ってきました。
展示会の馬鹿でかさもすごいですが、資機材の進化、アイディア、素晴らしかったです。
さすがアメリカと言うしかありません。この仕事に対する考え方が、がらっと変わりました。
そして、この日の晩は、ウルトラのレセプションパーティーがあったので、明日はそのことと、
最終日のラスベガス観光のことを書こうと思います。
笑声でHAPPY
感謝
ISSAinラスベガス 行ってきました。
皆さん、こんにちは。
9月12日から16日まで、アメリカラスベガスで行われていた、世界最大の
ビルメンテナンスの資機材展、ISSAインタークリーンに行ってきました。
海外は、南アフリカはじめ、いろいろといったことはあるのですが、アメリカ本土は
初上陸でした。12日は午前中に新幹線で東京に向かい、そこから成田空港に行きました。
成田に15時に集合し、17時25分発の飛行機で、とりあえずロサンゼルスへ。
11時間くらいのフライトでした。アメリカへの入国審査は、なかなか厳しくなっていますね。
靴まで脱いで、荷物検査を通過しました。ロスからさらにラスベガスまで国内線で1時間ほど。
現地時間12日の14時くらいにようやくラスベガス空港に到着しました。
噂には聞いていましたが、空港にすでにカジノが。大阪鶴橋駅おりたら焼肉のにおいがする
のと同じで期待を裏切りませんね。
空港を出ると、リムジンがずらりと並んでます。これだけでテンション上がります。
今回の泊りは、MGMホテル。ラスベガス1の客室数だそうです。ちなみに5000室ほどあるそうです。
こんなホテルです。でかすぎて、全景は撮れません。
これ、廊下です。こんなんが3本あって、この1本だけで200室くらいあります。
宿泊は、4階から12階で9フロア×600室=5400室って感じです。ベッドメイク、1人12部屋
したとして、450人くらい必要です。驚異的です。しかも、稼働率は84%くらいだそうです。
この日は、夕食まで時間があったので、付近の散策に行きました。ホテルから出てすぐが
ラスベガスのメイン通りのストリップ通りです。通り名がストリップ通りといいますが、
いやらしい意味はないです。こんな景色、日本ではありえませんね。
初日の夕食は、ホテルのビュッフェでした。メニューは、基本肉なんですが、カリフォルニアロール的な
お寿司もありました。味に繊細さはありませんが、おいしくいただきました。
食後、再び散策に出かけ、かの有名なベラジオホテルの噴水を見に行きました。
見るものすべてが、ザ・ラスベガスです。
夜のラスベガスはさらに、すごかったです。
あのピラミッドの形をしたルクソールホテルも見てきました。この発想、すごいですよね。
ラスベガスの印象ですが、街は汚くなく、夜でも子連れで歩いているくらい、治安もよく
カジノが24時間年中無休なので、カフェやバー、ショップなども24時間営業していて
いつまでも明るく、まさしく眠らない街ですね。しかも、歌舞伎町や道頓堀、木屋町などと
違い、呼び込みなどもしつこくなく、とてもいい感じです。
日本の繁華街も見習わなければいけないところがたくさんありますね。
今日はこの辺までにして、明日は、ISSAのことを書こうと思います。
笑声でHAPPY
感謝
2017年09月11日社長ブログ
インターンシップ
皆さん、こんにちは。
月日が経つのが、とても早い今日この頃。
早いといえば、桐生君。日本人で初めて9秒台をマークしましたね。
素晴らしいです。
そうそう、タイトルのインターンシップですが、スタッフブログにも登場
してましたが、今年も、学生さんがインターンシップで、先週から来てくれています。
初日、ワタナベ美装が最も大切にしている「笑声」について、たっぷり話させて
いただきました。
そのあと、営業同行もしてもらいました。普通にお客様のところに行って打合せです。
先週は、シルバー向けの講習にも、同行してもらいました。
その時に少しポリッシャーも触ってもらったのですが、さすが若いので、飲み込みが
早いです。
そして、今日も同行してもらい、がっつり作業してもらいました。
今日は、吹き付けの外壁のさび取りと、その建物のベランダの清掃でした。
とてもきれいにしてくれて、お客様にも喜んでいただけました。
2週間に渡るインターンシップですが、私が携われるのは、今日で最後。
移動の車の中でも、仕事に対する考え方など、僭越ながら、話させていただきました。
何事にも丁寧に取り組む姿勢が素晴らしいです。
これからの彼の人生に少しでも役に立てれば幸いです。
明日からは、アメリカラスベガスに、見聞を広げに行ってまいります。
快く送り出してくれる、弊社会長、社員の皆、現場でがんばってくれているスタッフの皆さんに
本当に感謝です。
いろいろ学んできます。
笑声でHAPPY
感謝
フローリングのリペア
皆さん、こんにちは。
早いもので、8月もあと少しとなりました。
ここ最近、フローリングのリペア作業を行う回数が増えてきました。
フローリングが傷んでくると、①フローリング自体を張り替える、
②フローリングの上からウッドタイルを張る、③リペア作業を行う
のいずれかをご提案します。
①の場合は、既存のフローリングを剥がして、再度貼りなおすので
剥がし費用、処分費、施工費などなど、結構掛かります。
②のウッドタイルは、既存の上から貼れるのと、材質が塩化ビニル系なので
のちの管理がかなりしやすくなります。まあ、これが今の主流ですね。
窓の下がかなり傷んでいます。
ウッドタイルを施工しました。色目もはやりがありまして、今は
明るい素材がはやりですね。
そして、最近よくしているのが、③のリペア作業です。こちらも窓の下が傷んでいて、
他も若干、色むらが出ています。専門の職人さんのゴッドハンドで仕上げていきます。
まずは剥離作業。いかに黒ずんでいるかがわかります。
一通り剥離作業が終わると、サンドペーパーがけをしてささくれをとります。
作業工程を重ねて、最終的に、色をのせて、木目をいれて完成です。
あと、キッチン流し台の収納も作業しました。
まったくわからなくなりました。
素晴らしい技術です。
私もいろいろやりますが、塗装系のリペアはやったことがないので、
感動します。お客様にも喜んでいただきました。
笑声でHAPPY
感謝
終戦の日
皆さん、こんにちは。
今日は終戦の日ですね。京都新聞にこんな写真が載っていました。
この時の日本人の心境とは、どんなものだったのでしょうか。もちろん戦争が終わったという
安堵の気持ちもあったでしょうが、戦争に負けたという絶望感の方が大きかったのでは
ないでしょうか。
今こうして、平和で過ごせることに感謝するとともに、自分の子供たちや未来の子供たち
平和な世界をつないでいくことが、今の私たちには大切ですね。
さて、話は変わりますが、皆さん「海猿」ご存知ですよね。
そうです、これです。あっ、海猿とは程遠い、体験ダイバーです。
13・14日と連休をいただき、「海猿」してきました。ってただの体験やん、そやね。
10日ほど前、娘がポツリと「ダイビングがしたい」と。中学2年生、そろそろ思春期の
娘のハートをつなぎとめておくためには、叶えてあげなければと、いろいろあたって
たどり着きました。越前のダイビングスポット、ブルーマリン。
まずは、和歌山からあたっていたのですが、いかんせん、10日前では、宿がとれず・・・。
越前のブルーマリンにダメ元で電話したら、川崎さんが「いいよ~家族4人で体験ね~」と
軽い口調でOKでした。そして、川崎さんに、「宿取れてないのでどこか紹介してください」
といったら、ショートメールで2軒紹介いただき、そのうちの1件「おもや」さんが
「いいよ~1部屋あいてるよ~」と奇跡的に、お盆のど真ん中に宿も取れたので
行ってきました。
ダイビングは初めてだったのですが、けっこうおもしろかったです。ただ、台風の影響で
透明度が少し悪かったです。それでも、堪能しました。
息子にも挑戦させました。
この写真、1980円で買ったアイフォンを入れる10m防水です。
まあまま活躍しました。水も全く入らなかったです。
体験後、早速娘と次は、沖縄やな~って盛り上がりました。
で川崎さんに紹介していただいた、「おもや」さん、民宿なのですが
とてもいい感じでした。なんせ、晩御飯、これでもかというくらい海の幸を
堪能しました。大皿の刺身のほかに、それぞれにハマチの刺身もあり、サザエの他にも
それぞれに巻貝のたいたのがあったり、牡蠣も出てきました。カレイも超美味しかったです。
そして、なんとお盆なのに大人8000円、小学生5000円です。紹介のパワーが
効いているのかわかりませんが、料理、すごかったです。
夜は、定番の花火を近くの漁港でしました。
そして、次の日は、恐竜博物館へ行きました。
かなり盛り上がっていました、恐竜!!
なんでも世界3大恐竜博物館の一つだそうです。
結局11時から4時前まで、恐竜の化石を堪能しました。
4時に博物館を出て、昨日宿の福井観光案内パンフレットでたまたま見た
「かずら橋」を最後わたることにしました。
2年前に、谷瀬の日本一のつり橋を渡ったので、橋つながりです。
結局かずら橋をでたのが、5時半くらいで、大津までの道中、グーグルマップも
ナビも道が真っ赤っかだったので、武生から北陸道に乗り、途中杉津で食事をして
敦賀で降りて、8号から161号に入りさらに、朽木にまわり、307号で途中に行き
さらに伊香立から仰木の裏道を抜けて、浜大津まで帰りました。
ほぼ渋滞は回避し、当初の到着予定より30分くらい早く着きました。
2日という短い休みでしたが、今回も満喫しました。
自分で言うのもなんですが、毎回ほぼ完ぺきです。昨年の琵琶一も完璧でした。
そして、今日は朝3時半に起きて、4時半に現場に向かい、さくっと3時間くらいの
作業をこなしました。今日出勤のメンバーもみんな早出だったので、午前中には
返りました。世間は明日までお盆休みの方が多いのではないでしょうか。
明日も現場作業です。
こうして旅行に行けるのも、仕事ができるのも、今、日本が平和だということですね。
いろいろとニュースでは騒がれていますが、世界が平和になるように、できることを
していきたいと思います。
笑声でHAPPY
感謝
お盆休みですね。
皆さん、こんにちは。
「アロハ~」ハワイはいい天気です。と言いたいところですが、
今日もバリバリ現場作業でした。
今日からお盆休みの方も多いのではないでしょうか。
このブログをご覧のあなた、見ている場合ではないですよ!!
夏を満喫しましょう!!
今日は、アルバイトの大学生、髭のっちと一緒に現場作業でした。
髭のっちには、エフロ取りをしてもらいました。
初めての経験ですね。前回、私と福村さんでがっつりやったので
今回はまだましでした。
それでも炎天下での作業は髭のっちには堪えたのではないでしょうか。
こんな感じです。
作業は、まずケレン(皮スキ)と金槌で膨らんでいる部分をこんこん
叩き、取り除いていきます。
こんな感じでがんばってくれています。
おおむね取れたら、薬品を塗布して、エフロを溶かしながら、工業用パッドで
こすり取ります。朝から初めて、2時半くらいまでかかりましたが、頑張って
作業してくれました。表も、側面もすっきり仕上がりました。
私は、まず最初、ガラスのウロコ取りを行いました。みごとのカルシウム分が
ついています。今は、ホームセンターでもガラスのウロコ取りが販売されていますが、
けっこう力技なので、個人で行うには大変だと思います。
我々は、こんな道具を使います。電動サンダーです。この電動サンダー、
優れ物です。パッドを変えれば、木の研磨もできますし、大理石の磨きも
できます。なかなか重宝しています。
ガラスのウロコ取り、けっこう広範囲で、9日は木村君が行ってくれて、
昨日、今日と私が引き継ぎ、きれいになりました。
その他、御影石の薬品洗浄、外壁の高圧洗浄などなど、3日間かけて
いろいろと作業させていただきました。
お盆までに終わらせてほしい箇所は、何とか終わらせることができました。
お盆が明けてからは、塔屋回りの洗浄や、大理石のお風呂の染み抜きなど
まだまだ作業は続きます。
明日も仕事です。13・14日はお休みをいただき、家族とリフレッシュさせていただきます。
最後に、8日に行われた、びわ湖大花火大会の写真を1枚。
今年もとてもきれいでした。
今年のお盆休み期間も、仕事は盛りだくさん。業務部のメンバーも
人によっては、この間1日だけの休みで、出てくれています。
今日も作業を終え、事務所に戻ったら、お盆期間の対応を業務の
メンバーが打ち合わせをしてくれていました。
私は、福村課長から報告を聞くだけです。その光景を見ていますと
本当に頼もしいなと思いますし、感謝です。
お盆期間中、お休みの人は思いっきりリフレッシュして、
仕事の方は、事故・怪我の無いようにしてほしいです。
笑声でHAPPY
感謝
働き方改革
皆さん、こんにちは。
昨日あたりから、台風の影響か、朝晩は少し過ごしやすい気候になっていますね。
先日も久々にとある早朝現場に作業に行きました。そこは、オープン当初から
清掃させていただいているのですが、当初と変わらぬきれいさを保っています。
現場の皆さんの努力の賜物です。こちら商業施設なのですが、フラッシュバルブもピカピカです。
皆さん、本当に細かいところまできれいにしてくれています。
そして、今日はウエダ本社様が企画運営されている「京都流議定書」というイベントに参加
してまいりました。このイベント、今年で10年だそうです。3日間開催されていて、
2日目の、京都経営品質協議会様の枠を除いて、すべて無料です。
初日の今日、記念講演は、カルビー株式会社の松本会長のお話です。
経営とは?リーダーシップとは?仕組みを変えるとは?
強いリーダーの3条件
「伝える・決める・逃げない」実践されて、すごい改革をされています。
また、業績も伸ばしていらっしゃいます。素晴らしかったです。
その次に、女性が活躍する環境というテーマで、㈱ビザスクの端羽さん、
スリール㈱の堀江さん、京都市副市長の村上さん、コーディネーターは
㈱Megamiの小島さん。テーマは女性が活躍する環境だったのですが、
今の働き方改革に警鐘を鳴らす議論もありました。
それぞれの状況にあった働き方ができるのが理想で、早く帰ることが
働き方改革の目的ではない。
また、取り組まれている事業も新しい価値を提供する事業になっており
まさしくイノベーションでした。
最後はこれまた、すごく面白かったのですが、テーマは「あたらしい働き方」
登壇者は、エアーフランスのCAをしながら起業した㈱Airsolの片山さん、
サイボウズ㈱の玉田さん、中小企業庁の高橋さん、コーディネーターは
ウエダ本社の岡村社長でした。
この枠、相当面白かったです。働き方という中に、副業・複業の視点があったのです。
エアーフランスのCAでありながら起業した片山さん、サイボウズの複業を認める
社内制度、この考え方、今までの日本の常識では考えられません。
でも現実におこっていることです。
いろいろ考えさせられます。
最近よく「今までの常識をいったん捨てる」というキーワードが耳に
入ってきますが、働き方改革を考えるとき、まさしく常識をいったん捨てる
ことが必要になりますね。
明日も午前中のみ参加します。
明日は、地元のキッズクラブのサマーキャンプ、日曜日は夏祭りとイベントが
盛りだくさんです。その間に、仕事もこなします。マンションにリフォームの
現調です。仕事も学びも、地元の活動も精いっぱい頑張ります。
笑声でHAPPY
感謝
真 経営学講座受けてきました。
皆さん、こんにちは。
月曜日の話ですが、朝5時半に起きて、日帰り東京でした。
家にたどり着いたのは、24時くらいでした。
で、何をしに行っていたかといいますと、タイトルにある
「真経営学講座」を受けに行っていました。講師は福島正伸さんです。
ご存知の方も多いと思いますが、福島さん、超大手一流企業や、
オリンピックはじめプロスポーツ選手、超人気アーティストなどの
コンサルやメンタルトレーニングをされています。
しかも、福島さんのすごいところは、ノウハウや講座内容を隠さない
ところです。本当なら、セミナーの内容は公表しないでくださいという
のが多いと思うのですが、すべて公表OKなのです。
ちなみに、その講座に、女子プロゴルファーの中島ちひろさん、元Jリーガーの宮澤ミシェルさん、
プリンセス天功さんのところの団長さんなど、すごい方もいらっしゃっていました。
会場には、120名くらいいたでしょうか。そして4人一組で座るのですが、
なんと、JALの機長、外資保険大手の方、クロネコヤマトの関連会社の部長さん、とそうそうたる
メンバーのなかに、私でした。機長さんの話は、半端なかったです。
強風の時に木の葉のように機体が揺れて、着陸をやり直した話などは、いかにストレスのかかる
仕事かがわかりました。本当に感謝です。
その他、稲盛さんが来る前と後でどのように変わったかもすごかったですね。
講座の内容も盛りだくさんですが、ここでは書ききれませんので、興味がある方は
私と会ったときに聞いてみてください。
ちょっとだけ中身を。
茶色い冊子は「感動と共感の真経営用語辞典」です。今回の講座の参加特典です。
いろいろな言葉の解説です。
「あ」のところには、アイディア・赤字・あきらめる・朝・・・・。
解説では
あきらめる⇒真の失敗。あきらめない限り人生に失敗はない。
他にも
ピンチ⇒チャンス
弊社でも、言葉の意味や定義付けには、こだわりがあるので、とても参考になります。
福島さんの講演会を聞いたり、本を読んだことはあるのでが、1日たっぷりの真剣な講座
は初めてだったので、衝撃とともに、突き抜けた考え方に勇気をもらいました。
社員・スタッフさんを幸せにし、社会・地域に貢献できる会社になるための、考え方を
沢山学びました。しっかり実践していきます。
本当にいい学びになりました。
笑声でHAPPY
感謝
2017年07月22日トップスターミーティング 研修・セミナー 社長ブログ
勉強週間でした。
皆さん、こんにちは。
今週は、珍しく日月と連休してました。本当は、日月とキャンプを
したかったのですが、あいにくの天気でしたので、断念しました。
なので、月曜日は、息子を連れて日本海に釣りに行きました。
滋賀県は、行きしな大雨だったのですが、日本海側に雨雲はなく
なかなか暑い天気でした。
釣果は、めごち1匹、小鯛2匹、豆アジ50匹くらいでした。
子供は釣れることが楽しいので、よかったです。
で勉強週間ですが、火曜日は、尊敬する久保先生の勉強会。
月1、北九州は黒崎です。
今月のテーマは、徳の経営~「仁」編です。
美しい経営「仁」です。
一言で経営といっても、目的とするところは、経営者によってそれぞれですよね。
私が、久保先生に教えを乞うのは、久保先生の経営が美しく「仁」の経営だからです。
営利企業ですので、当たり前ですが、売り上げを立てて、利益をださなければなりません。
赤字では、美しい経営はできません。しかし、儲けることを目的とし利益をだしても
美しい経営とは言えません。そこに関わる人が幸せでなければなりません。
私は、まだまだ勉強中なので、美しい経営はできていません。
少しでも美しい経営に近づけるように、久保先生から学んでいます。
水曜日は、弊社の勉強会「トップスターミーティング」でした。
久保先生からの教えを、自分なりに噛み砕いて、皆に説明します。
このアウトプットがいいんですよね。
ただし、人に伝えるのもまだまだ力不足なので、繰り返し話をして経験を積みます。
木曜日は、ビスタワークス研究所の大原さんの示道塾に参画しました。
大原さんの学習会、6年ぶりです。6年前、大原さんにうちの会社まで来てもらい
半年間、指導いただきました。そこからいろいろ変わりました。
でもまだまだ、発展途上です。今回は、京都でしかもウエダ本社様の研修ルームで
されるので、参加しました。
とても頭を使い、考えました。ぐっと気持ちが入りました。
全国各地で開催されていますので、参画してみてはいかがでしょうか。
来週月曜日も、とんでもなくすごい方の勉強会に参加します。
普通ならなかなか参加できないのですが、ともに切磋琢磨している
千葉のプロスタイルの飯田さんと四国管財の中澤社長のお力添えで
参加できることになりました。とても楽しみです。
多分ブログでアップすることはできないと思いますが、しっかり勉強してきます。
笑声でHAPPY
感謝
2017年07月13日日々感じた事 研修・セミナー 社長ブログ
グローバルクリーン様経営指針発表会
皆さん、こんにちは。
今週は月曜日から宮崎県は日向市のグローバルクリーン様の経営指針発表会に
参加してきました。
創業からは18年なのですが、株式会社となって10年ということで
あのディズニーの香取さんの記念講演がありました。
香取さん、もともとヤンキーだったのですが、とある不純な動機で
ディズニーランドでアルバイトをすることになりました。
そこでの出来事が、今の香取さんを形成したそうです。
それは、ディスニーランドでアルバイトをしたということより、
先輩から教わった数々のことが大きかったそうです。
軽自動車で鹿児島から家族4人できた人の話、入場制限で入れなかった家族の話、
ご夫婦がお子様ランチを注文した話などなど、涙が止まりませんでした。
ぜひ、機会を見つけて聞いてほしいです。
そして、グローバルクリーン税田社長の経営指針発表。
様々なことを戦略的に行っていて、着実に成長されています。
勉強になることがたくさんでした。
懇親会では、社長が決めない、スタッフが選ぶ社長賞、スタッフさんの
歌の披露、スタッフさんから税田社長への感謝の手紙などなど、とてもすてきな
懇親会でした。
私も、プロスタイルの飯田社長と出番をいただき、だだ滑りの漫談を披露しました。
ノープランで臨んだので、打合せをしないと大やけどを負うという収穫がありました。
次の日は、税田さんが指導されている、作業所さんが行っている作業の見学
に連れて行っていただきました。
障がいを持った方が、「プロの感染対策」でトイレ掃除をされています。
とても素晴らしかったです。においもなくピカピカでした。
2現場見学させていただき、作業所も訪問し、所長様にもお話を伺いました。
いろいろな疑問が解消し、改めてお掃除の仕事の価値に気づかせていただきました。
お昼からは、グローバルクリーン様にもお邪魔しました。
ウエルカムボード、素敵でした。よく見てください。
渡邉社長の前にわざわざ「京都に住んだ事ない」と書いてくれています。
そうなんです、わたし、会社が京都なので、会う人、会う人に京都から来ましたって
自己紹介します。間違いではないのですが、京都住んだ事ありません。
私の父親は、京都の嵯峨出身で、本籍も嵯峨にあります。昔は私の本籍も嵯峨
だったのですが、結婚を機に、大津に移しました。いいですね、こういうちょいネタを
入れてくださるのって。
会社訪問後、税田さんに、いろいろ連れて行っていただき、日向から車で30分ほどの
高鍋に送っていただきました。
なぜ高鍋なのかといいますと、いつも北九州は黒崎のバグジーさんでともに学んでいる
有馬さんの美容室があり、いつか行きますと言っていて、今回ようやくいけました。
僕の隣で写っている彼、圭ちゃんといいます。有馬さんの息子さんで、
書道家です。素晴らし字を書きます。昨年、東京で書の個展をしたとき
見に行きました。有馬さんや圭ちゃんとの出会いは、バグジー久保先生からの
ご縁です。東京での個展も久保先生がバックアップされていました。
こんな素晴らしい字を書きます。
有馬さんのご家族と、とてもおいしい宮崎料理をいただきました。
今回の出張でも、つくづく感じたことは、やはり「ご縁」って大切だということです。
そして「出逢い」、出て逢うってことですよね。
出なければ逢えません。出て逢えば、ご縁が広がります。
今年も久保先生が圭ちゃんの個展をくわだて中です。大阪でも開催するかもです。
僕も京都でできたらとひそかに考えています。
とても有意義な出張でした。
これからもウルトラファイト、笑声でHAPPYでがんばります。
感謝
お気軽にご相談ください!
現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。