社長ブログ
2015年03月27日社長ブログ
人生は思い通り
皆さん、こんにちは。
今日は朝6時からがんばってくれている事業所に行ってきました。
こう書くと、私も6時に行ったみたいですが、すいません、みんなの
作業が一段落する、9時前に行きました。
そこで、私がよくする話をしました。
質問「人生は思い通りにならない」と思っている人。
この話を始めて聞く方が2名いて、どちらも思い通りにならない
と思っていらっしゃいました。
皆さん、いかがですか?
そうだなあ、思い通りに思い通りにならないよね。って思ったそこのあなた、
あなたです。すでに思い通りになっているではありませんか。
どういうことかといいますと、「思い通りにならない」と思っている
通りになっているわけですよね。
すなわち、思い通りにならないと思った通りになっています。
なので、実をいいますと、人生は思い通りにしかならないのです。
しかも、どう思うのかはあなた次第、自分次第ですよね。
雨を、いやだなあと思うか、恵みの雨だなと思うか。
失敗を、だめなことと捉えるか、成功に一歩近づいたと捉えるか。
同じことが起きていても、良い風に捉える方と、悪い風に捉える方と
分かれます。よく捉えても、悪く捉えても、過去の結果は変わりません。
しかし、よく捉えるのと、悪く捉えるのでは、未来の結果は大きく変わると
思うのです。
なので、私は、何事もいいほうに捉えます。
人生は思い通りにしかならないので、何事もいい風に捉えて行きましょう!!
感謝
2015年03月25日社長ブログ
本日は残らんデー
皆さん、こんにちは。
すっかり日が長くなりましたね。
本日は残らんデーのため、17時半で事務所を閉めます。
少し前までは、5時ごろでも暗かったのですが、
三寒四温、もう春ですね。
それでは、本日はこれにて失礼します。
感謝
2015年03月24日社長ブログ
先延ばし
皆さん、こんにちは。
ついつい先延ばしをしてしまうことって、皆さんありませんか?
私は非常にたくさんあります。それでも、日々こなさなければならない
ことは、まあまあ、するほうだとは思うのですが、決定的に先延ばしを
してしまう事案は、自分しか携わっていないことです。
弊社の決算は9月末だったのですが、今年から、さまざまな状況や要因を
鑑み、3月に変更することにしました。
決算を変更すること自体は、税理士の先生やその他公的書類などはプロ
に任せるので、問題はないのですが、とても重要な書類を私が作成しなければ
なりません。
何を作成するかといいますと「経営計画書」を作成しなければなりません。
さすがにこれは、誰かにお願いするわけにもいかず、自分で作成します。
ただ、毎期作成しているので、基本的な形はあります。
なので「先延ばし」してしまいます。
先々週、先週と土曜日にしようと思っていたのですが、土曜日に事務所で
仕事をしていると、何かしら電話が入り、出動していました。
しなければならないことがあるとき、
面倒くさい。できればやりたくない。気が乗らない。やらなくても何とかなる。
という思考がでてくるそうです。
まさしく、この状態です。しかし、年度末は必ずやってきて、新年度が
始まります。
明日は、朝一、2件ほど現場巡回にいきます。
その後は、気合を入れて作成したいと思います。
文書の作成は、非常に眠気を誘います。
なので、今日は早く寝て、明日に備えます。
新年度までもう少し。
気合を入れてがんばりましょう。
感謝
出会いに感謝
皆さん、こんにちは。
今週は18日、第80回トップスターミーティング、
19日、JBQJBQ鬼澤さん勉強会、
20日、京都知恵の場勉強会と
なかなか盛りだくさんなな1週間でした。
第80回トップスターミーティングでは、
伝えると伝わるの違いのワークショップを行いました。
伝えるは、一方通行なのに対し、伝わるは、相手が理解することなので
かなり難度が上がりますね。
実際に、図形を並べた絵を二人一組になり、ひとりがその絵を見ながら、
もう一人には、その絵を見ずに、相手の説明だけで書くということをしました。
まあまあうまく書けたコンビもいましたが、ほとんどが、うまく書けませんでした。
図形のあとは、シマウマの縞を書いてもらいました。
シマウマは、絵心があるかないかもわかるので、結構盛り上がりました。
19日は、東京で勉強会でした。私、福村さん、前田さんの3名で参加でした。
この日は、ホンダ魂(イノベーション)の映像を見ました。ホンダでエアバックを開発した
小林三郎さんのさんのお話だったのですが、すごい迫力と信念でした。
もし機会があれば、ご覧になることをお勧めします。
そして、研修の後、うちの会社で8年がんばって、今は、東京で音楽事務所に所属し
がんばっている元スタッフと、4人でご飯を食べに行きました。
いろいろと楽しい話ができて、有意義な時間でした。
そして、昨日は、夕方から、京都知恵の場の最終回、キッザニアの住谷社長のお話を
お伺いしました。ものすごく素敵な笑顔で、おおらかにお話されているのですが、
前日の小林さんのお話と、共通点がたくさんあり、どれだけ信念を持って取り組むか
がとても大切だと学ばさせていただきました。
今週もなにかとばたばたと、充実した1週間でした。
いよいよ年度末。いろいろとしなければならないことが、溜まっています。
一つずつ、確実にこなして行きたいと思います。
がんばりましょう!!!
感謝
2015年03月17日社長ブログ
キッチン混合栓交換
皆さん、こんにちは。
今日も打ち合わせ3件をこなし、書類を作成し、その間に
キッチン混合栓の交換を行いました。
キッチン混合栓は、最近よく交換するので、かなりいい感じ
の作業時間になってきました。
単純に、既存の混合栓を取り外して、新しいものを取り付けるのですが、
作業するスペースが流し台の下なので、寝転がって仰向けで交換します。
使う道具は、ドライバー、モンキースパナ2個、下から立て向けに締めるスパナ、
こんなもんですかね。
流しの下の点検口をあけます。
下からのぞいたところです。板のところのナットをはずします。
使う道具はこれです。モンキーでもはずせますが、締める時は
このほうがよく締まります。
ここからは、作業に集中して、写真がありませんが、取り付けた写真だけあります。
新しいものがつくと、気持ちがいいです。
気がつけば、3月も折り返しです。
明日は、TSミーティング、明後日は東京で鬼澤さんの経営品質勉強会、
金曜日は、知恵の場京都最終回、立て込んでいます。
日々の業務もしっかりこなしながら、志事に励みます。
感謝
「ツノとリボン」
皆さん、こんにちは。
弊社で早朝がんばってくれている、岡本マリさん、このブログでも時々紹介
してますが、3月13日から3月27日まで、京都陶磁器会館の2階で
「ツノとリボン」展を開催されています。
素晴らしい、世界観です。
今日は贅沢にも、一つ一つの作品に込めた思いを聞きながら鑑賞させていただきました。
岡本さんの説明を聞いてびっくりしたのですが、手前の黄色や一つ奥の
頭の青い色は、焼きあがってから塗ったのではなく、焼く前に塗って、焼いて
あるそうです。私は特に、頭が青い作品が気に入りました。
いつか、この作品が似合う本社を建てて飾れたらいいなとと思います。
ほんま素敵な作品ばかりなので、たくさんの人に見ていただきたいです。
夢は叶う。
感謝
バグジーさん初訪問
皆さん、こんにちは。
今週も、とても充実した1週間であっと言う間に過ぎてしまいました。
今週は、なんと言っても、あの超有名な北九州の美容室「バグジー」
さんの久保社長が主催されている、経営者セミナーに参加したことが
一番の出来事でした。
久保社長の経営のすごいところを少しだけ。
入社5年目で、バリ島旅行
10年目で、屋久島旅行
15年目で、北海道旅行
20年目で、家族でハワイ旅行だそうです。
そのほか、年間行事で5つもっとも大切なものがあるそうですが、
欠席したらクビ。もちろん、欠席するスタッフさんはいないのですが。
2泊3日のキャンプは、お店を全店休んで、150人くらいでするそうです。
本気度が違いすぎます。
イベント事もさることながら、こと志事にかんしても、徹底しています。
スタッフさん、一人ひとりのデータを分析し、この年代の女性客が弱いから
こう指導するとか、カットがこうだからこう指導するとか、かなり分析されています。
そして、何より社員さんとの結びつきがものすごく強いのです。
セミナーのあと、懇親会も呼んでいただき、ご一緒させていただいたのですが、
久保社長が自ら、これがうまい、これもうまい、これも食べて欲しいと、全て
注文いただきました。それがまた、全部うまいのです。
海が近いので、まず魚がうまい。ぷりっぷりっでした。
そして、お鍋にわかめのしゃぶしゃぶが出てきたのですが、これまた
絶品でした。
ちなみに久保社長は、右に写真の携帯を触っている方です。
めっちゃ魅力があって、めっちゃかっこよかったです。
セミナーでは、かなり詳しくお話いただき、弊社にない考え方を学ばさせていただきました。
弊社もすこし前から、社内改革を進めています。
それには、まず、経営者の意識改革がすごく重要だと感じました。
4月に向けていろいろと準備を進めなければならないことが、たくさんありますが、
社内改革も平行して進めていきます。
2015年03月09日社長ブログ
九州出張
皆さん、こんにちは。
今日は、ほぼ事務所にこもりっきりでした。
でしたが、思いのほかしなければならないことは進んでいません。
どうしてもしなければならないことはいたしましたが・・・。
そして、明日は九州に出張します。
行き先は北九州です。
目的は、バクジーの久保さんが主催されている
経営者セミナーに参加するためです。
開始が20:30なので、夕方くらいですかね、こちらを発つのは。
さすがに、終了後かえって来れないので、あすは北九州に泊まります。
そして、午前中には大阪にもどって、グランフロントで打ち合わせがあります。
こうしていろいろな所に行けるのは、日々がんばってくれている
各事業所のスタッフの皆さんと、日々人手不足のなかがんばってくれている
社員の皆のおかげです。
いい会社にしたい。本気でそう思っています。
そのために、九州まで学びに行きます。
バクジーの久保さんのお話を聞きに行くのは、久保さんが本気で
社員の幸せを考え、実践していらっしゃるからです。
少しでも、自分の中に取り入れ、皆と幸せになる気づきを得てきたいと
思います。
感謝
ピンチはチャンス
皆さん、こんにちは
今日は午前中に、管理させていただいているマンションの
ちょっと修繕に行っていました。
キッチンの水栓金具の付け根からの水漏れでした。
パッキンとプラスチックの部品を交換し終了しました。
そして、昼からガッツリ事務所で書類作成をしようと思っていましたら
「チャーンスッ」
お客様からお電話がお電話が。
「来週の火曜日が卒業式で、体育館の旗をつけるバーが下がらない」と。
その建物をいっしょに管理している設備屋さんにも来ていただき、
とりあえず状況を確認しました。
ブレーカーは落ちていない、スイッチ系統も不具合は見られない。
となると、巻き上げのワイヤーの可能性が。
こうなると、さらに「チャンースッ」です。天井のバーの横に点検口が。
ここからは設備屋さんの本領発揮です。
すぐに電動リフトを持ってきていただき、点検口から、状況を確認しました。
そしたら、ワイヤー巻上げモーターの部分で、ワイヤーが絡まりまくっていました。
しかも、手動作業するチェーンも絡まってどうしようもない状況でした。
卒業式は来週火曜日、ワイヤーをばらす時間はありません。
なので、応急で旗をつるすことにしました。
下がらなくなったバーに、滑車を4箇所つけて、3.5mのステンレスの物干し竿を
ロープで吊るしました。滑車をつけることにより、高さ調整が出来ます。
応急処置ですが、なかなかいい出来です。ちなみにシートと椅子は、午前中に
まこっちゃんが並べてくれたものです。これもいい出来でした。
今後修理をするとなると、相当大掛かりな作業になりそうです。
これで無事卒業式を迎えられると思います。
良かったです。感謝
2015年03月06日社長ブログ
ちょっと修繕
皆さん、こんにちは。
気づけば、3月も6日が過ぎてしまいました。
特に今週は、何をしていたんだろうと言う位、
早かったです。もちろんいろいろとしていましたが、
とにかく早かったです。
通常の業務でも、まあまあいっぱいなのですが、この時期は
ワンルームのマンションの入れ替わりなので、その業務もこなしています。
とはいえ、その業務を積極的に行っているわけではなく、管理させていただいている
マンションの、クリーニングやクロスの張替え、設備の交換工事などをさせていただいています。
そして、よくあるのが、入居した方からのちょっと困ったの依頼です。
どんなことがあるかといいますと、お風呂の湯船の水が全然流れないとか
コンロの火がすぐ消えるなど、さまざまな困ったがあります。
そして、そんな困ったは、初めて一人暮らしをする学生さんや、新社会人に
多いのです。
そんな困ったを学生さんや社会人さんから電話で聞くのですが、電話で説明して
すむことも多いのですが、時間の許す限り、行って説明します。
なぜかというと、初めて一人暮らしを始めるときって、いろいろ不安があるもので
行くと、依頼のあった件以外でも、どうすればいいのか聞かれることがあるのです。
電話では言いにくくても、会えば聞けることってありますよね。
また、今後も気軽にちょっとした困ったを言ってもらえるようにしたいからなのです。
そして、ちょっとおおげさですが、京都を好きになってもらいたいからなのです。
なので、できるだけちょっと修繕にも出向くようにしています。
これから新生活を迎える皆さんが、充実した日々を送られることを
望んでいます。
感謝
お気軽にご相談ください!
現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。