社長ブログ
2015年02月28日椅子・ソファークリーニング 社長ブログ
ソファー洗浄しました。
皆さん、こんにちは。
今日は朝から、祇園でした。
祇園といっても、飲みではありません。
飲み屋さんのソファーの洗浄です。
ちょっと前に、部長が下見をして、お見積もりを提出していたのですが、
木曜日に、3月3日の夕方オープンなので、それまでにして欲しいと
ご依頼がありました。
1月末から、ずっと土日は、パンパンに埋まっていまして、人が足りない状態
なのです。唯一フリーなのが、私ということで、作業に行ってまいりました。
昨日、何とかお願いし、日常のスタッフの佐川さんと、日ごろ協力してもらっている大山君
と3名で行ってきました。
作業は、一人より二人のほうが効率が良くなりますし、3人だと抜群に良くなりますね。
私と、大山君が、洗浄を担当し、佐川さんに、水の準備や、そのほかこまごました
をお願いしました。
大小あわせて30脚くらいあったでしょうか。一回洗っただけではすっきりせず、
2回洗浄いたしました。帰るときにはまだ濡れていたので、月曜日に確認に行きます。
明日から3月ですね。
3月も充実した月になりそうです。
感謝
防災CSR
皆さん、こんにちは。
早いもので、あっというまに2月が終わろうとしています。
2月もいろいろと刺激の多い月でした。
この2月は、JBQの関係で、ユニティガードシステムさんの50周年祝賀会に
参加させていただいたり、25・26日には、ベル株式会社さんのベンチマーク
に行かせていただいたり、とても充実いたしました。
また、京都知恵の場では、バグジーの久保さんのお話を聞きました。
これも、大変刺激的でした。
今日は、京都府警主催の防犯CSR研修会に参加してきました。
CSRは英語で「Corporate Social Responsibility」、その和訳は
「企業の社会的責任」であり、イメージとしては、ボランティアや寄付活動、
また法令順守や環境保護活動といったものだと思うのですが、
今日学んだのは、防犯CSRです。
企業が防犯の社会的責任を果たすというものです。
先進的事例として、Fレンタカーみやこ株式会社様、セコム株式会社様
洛和会ヘルスケアシステム様が発表されていました。
今まで、防犯CSRという考え方はあまり持っていなかったので、
とても勉強になりました。
どの企業様も、日ごろの事業活動の中に、防犯活動を組み入れて
いらっしゃるので、無理のない形で実施されているのがとても印象的でした。
ベルさんのベンチマークでもそうですが、日ごろの事業活動とかけ離れた
ことをすると、結局は続かなくなってしまうので、そこの工夫が素晴らしいなと
感じました。
弊社でもいろいろなことに取り組みますが、結局は続かないというものが
非常に多くあります。
今、やりかけていることも、忙しくなると急にストップすることが多いので
日々の活動に少しプラスしたことを確実にしていきたいと思います。
もう3月です。3月もいろいろとしていかなければならないことが
多いので、確実に継続していけるようにしていきます。
感謝
JBQベンチマーク
皆さん、こんにちは。
昨日、今日と、JBQのベンチマークで大阪の株式会社ベルさんに
行ってまいりました。
株式会社ベルさんといえば、2009年に関西経営品質賞を受賞された、
ビルメンでは、関西のリーディングカンパニーです。ビルメン業界以外でも
ベルさんをしっている方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
昨日は、お昼13時からお伺いしました。
当社は、私、山村部長、福村課長、前田係長の4人で行きました。
玄関を入ると、壁に参加者の名前が。
最初、ベルの奥社長のお話でした。
冒頭に、ようこそBELLへ!
同士と学びともに成長する弊社の軌跡
-社員は家族 会社は人生道場-
という文字が、スクリーンに映し出されました。
それから、奥社長の考え方や創業からの出来事をお伺いしました。
創業当時の事務所の写真や、社員さんとの旅行など。
その後は、社員さんがそれぞれされているお仕事について
詳しくお話してくださいました。
皆さんが、それぞれ工夫され、かなり自立型組織になっていることが伺えます。
また、50人くらいは参加されていたでしょうか。
夜は、その50人が場所を変えて懇親会です。
懇親会では、普段お会いしない方とお話ができ、とても有意義な時間が過ごせました。
また、同じ京都から参加の双葉メンテナンスの社員さんと、これまた同じホテルだったので
一緒にホテルの近くの居酒屋で2次会をしました。
こちらでもいろいろと意見交換ができました。
2日目は、ベルさんのIT活用についてお伺いしました。
これも相当レベルが高かったです。
いろいろな活用をされていて、弊社でも取り入れられることがあるので
少しでも活用していけたらと思います。
2日間、ベルさんのすごさをまざまざと見てきました。
そこまでするか、さすがプロ!!
ほんまさすがすぎました。
JBQは、レベルの高い会社さんが集まっています。
弊社は、足元にも及びませんが、少しずつ変えて行こうと思います。
感謝
知恵の場京都
皆さん、こんにちは。
昨日は、第4回知恵の場京都に福村さんと参加してきました。
ものすごく良かったです。
スピーカーは、あのバグジーの久保華図八さんです。
私自身は久保さんのお話を聞くのは2回目なのですが、
何回聞いても、かっこいいです。
知らない方に少しだけ、どのような方かをいいますと、
北九州でバグジーという美容室を経営されています。
若いときに、美容の世界に入り、お店を出したが、全然売れず
藁をもすがる想いで、日本に来たアメリカの有名なスタイリストに
弟子入りし、その後、順調にお店が繁盛し、成果主義バリバリの経営を
して、借金をして大型新店舗を開店する前日に、幹部社員が退職を行ってきて
芋ずる式に半分位の社員が退職したそうです。
そこから、久保さんの今を形作る経営が始まるのです。
ものすごくはしょって書くとこうなのですが、ここにいたるまで、通常では
考えられない、死をも覚悟した壮絶な生き様があります。
詳しくは、この本をこの本を読むことをお勧めします。
また、久保さんのお話をじかに聞くことを強くお勧めします。
冒頭、人口減少に入った今、お客様をいかに集めるかという次元から
減らさない次元にはいった。そのときには、おもてなしや気遣いがとても重要。
売っている物はどこも一緒。何を買うかではなく、誰から買うか。
そのときに経営者のリーダーシップがとても重要。
人財育成をどうすればいいかの問いに愛情を注ぐしかない。
新入社員は5年がんばったら、バリ島
10年で屋久島、15年で北海道、20年で家族とハワイだそうです。
そのほか、社員ががんばる仕組みが盛りだくさんです。
ただし、仕事に対しても、ものすごく厳しいです。
また、ものすごく細かくデータ分析をされています。
しつけもめちゃくちゃきびしいです。
ここでは書ききれないので、ぜひ本を読んでみて下さい。
そして、久保さんの生のお話を聞いてみて下さい。
ほんま、めっちゃかっこいいです。
今日は、昼から大阪に行き、帰り京都駅近くの現場の巡回に行きました。
現場の巡回は、現場の方には言ってないので、行っても行かなくてもよくて
まもなく京都駅という電車の中で、すこし迷いました。
けど、京都駅でおりて、巡回に行きました。
行ってよかったです。ちょうど控え室にスタッフさんが2人いらっしゃって、
ノックをしたときに、一人の方が、ほら来られたやんっておっしゃって。
もしかしたら来るかもしれないと思っていらっしゃったみたいで、
すごくうれしかったです。そう思っていただいていると、ほんまに行ってよかったと思います。
明日から2日間JBQのベンチマークで、関西一のビルメン会社ベルさんに行きます。
今回は、山村部長、福村課長、前田係長と一緒に学びます。同じ時間、同じ場所で
おなじ体験をすることは、とても重要なので、楽しみです。
久保さんの愛情の注ぎ方には足元にも及びませんが、自分自身にできること、
また、今回の学びで気づいたことを、実践していこうと思います。
感謝
2015年02月20日社長ブログ
ハーモニーフロウ
皆さん、こんにちは。
月末が近づくと、、福村さんと2人、夜なべをすることが多くなります。
そうです、当社の社内報「ハーモニーフロウ」を作成するからです。
ハーモニーフロウ編集部という部署が存在するのです。
編集長は私。編集部員は福村さんという、ワタナベ美装の中でも、
最も人数の少ない弱小部署なのです。
しかし、しかしですね、積み重ねること、131ヶ月、毎月発行しておりますので、
今月で131号です。
「継続は力なり」とはよく言ったものです。
10年と11ヶ月、来月で11年になります。
少しずつ進化しております。
今月もいいものが出来上がりそうです。
こんな感じでPCに向かって打っています。
今日ももう少しがんばります。
感謝
御影石雨だれ染みぬき
皆さん、こんにちは。
今日も朝一、5時半から作業を行っている現場の巡回に行きました。
朝早くから、皆さんめっちゃがんばってくれていました。
そして、岡崎のあたりの現場にも巡回に行き、こちらでも
スタッフさんがんばってきれいにしてくれていました。
そして、昼一は、部長ととあるホテル様の御影石の雨だれの染み抜きテスト
に行っていました。
雨だれがついている壁は高さ3.5m横幅35mのなかなかの大きさで、
見ただけで、やりがいを感じる素晴らしい壁でした。
今日はテストだけでしたので、その部分だけ、写真をアップしたいと思います。
今日はマスキングテープの部分だけを薬品でテストしました。
壁といってもこんな感じなので、一筋縄ではいかない感じです。
雨だれの染みがきれいに抜けました。全体にすごい染みなので、
これがすっきりすると思うとワクワクしますね。
実際に作業することになれば、またいい写真がアップできると思います。
できることになればいいなあ。
感謝
2015年02月18日トップスターミーティング 社長ブログ
第79回トップスターミーティング
皆さん、こんにちは。
今日は午前中に、マンションのお客様のキッチン混合栓と
浴室乾燥換気扇の交換をしてまいりました。
キッチンの混合栓は私が担当し、浴室の乾燥機は電気屋さんにお願いしました。
左写真のオレンジの部分で水を止めて、既存の混合栓をはずします。
そして、新しいものを取り付けました。新しいものはやっぱりいいですね。
浴室では、電気屋さんが作業してくれていましたが、私は予定があったため、現場を離れました。
そして、17時からは第79回トップスターミーティングを行いました。
まずは身だしなみチェックです。
やはり、第一印象では、髪型が大事ということになり、いかに意識を持てるか
を話し合いました。
そして後半戦の私のパートでは、先日NHKのプロフェッショナルで放送された
清掃のプロの映像を皆で見ました。
キーワードは「心を込める」です。
日々心を込めて志事に取り組めているだろうか?
改めて考えさせられる映像でした。
明日からも心を込めて取り組みたいと思います。
感謝
ごみはゴミ箱に!!
皆さん、こんにちは。
以前、このブログで、「雨水枡は灰皿じゃない!!」って書いたのですが、
よくこんなことがあります。
私は、毎朝会社の前のお掃除をしているのですが、自動販売機のゴミ箱
にこんなことがありました。
自動販売機の横に缶を入れるゴミ箱があるのに、下に置いてありました。
これ、よくあるんです。そこらへんにポイ捨てするよりはよっぽどましなのですが、
ここに置くぐらいなら、ゴミ箱に捨てればいいのにと思います。
日本は比較的どこもきれいですが、それでもごみってありますよね。
朝掃除していると、近所の皆さんが、各々の家の前をお掃除しています。
みんなが、自分のい家や会社の周りを掃除したら、どこもきれいになりますよね。
いつかポイ捨てがなくなる日が来ることを願って、まずは会社の前の道路を
少しでもきれいにできればなと思います。
感謝
素晴らしいこと
みなさん、こんにちは。
今週も、ばたばたとし、気がつけば1週間ぶりのブログの更新でした。
今週もなかなか充実した1週間でした。
特に、2月12日木曜日は、午前中、京都商工会議所の永年勤続表彰で
まこっちゃんが表彰されたので、入学式に行く親の気持ちで、一緒に
行きました。
記念講演では、ソムリエの田崎真也さんでした。ソムリエというお仕事
をされているので、勝手なイメージで、ものすごくスマートな人生を送って来られてる
と思っていたのですが、すごい人生でとても魅力的でした。ここで書くと長くなるので
書きませんが、すごく良かったです。
表彰後、京都コンサートホールのレストランでまこと君と食事をして
この日は、もう一つ参加する会があるので、京都駅から新幹線に乗り、新宿をめざしました。
新宿は抜けるような青空でした。
新宿に来たのは、ユニティガードシステムさんの50周年の祝賀会に参加するためです。
ユニティさんとは、JBQでともに学ばさせていただいており、八木社長をとても尊敬して
おります。同年代なのですが、すごいんです。
また、参加している方がすごい方ばかりでした。
祝賀会の内容も、ユニティさんの経営理念、あるべき姿の映像や
感動ムービーなど、本当に感動するものばかりで、ユニティさんの社員に対する
思いが、溢れていました。
下の写真は、ユニティさんの経営理念「みんなが幸せに生きる」という木に、参加者が
メッセージを書いたものです。
また、参加者ひとりひとりの名前の文字が入った色紙もいただきました。
渡邉 真規の文字が文章に入っています。
本当に感動です。
最後に、参加していたJBQのメンバーで記念撮影をしました。
左から、私、プロスタイルの飯田社長、
主役、ユニティの八木社長
グローバルクリーンの税田社長、
四国管財の中澤社長
とても素晴らしい祝賀会でした。
社員の皆さんが、いろいろと考え、参加者をおもてなしし、心から
楽しんでもらおうというホスピタリティに溢れた祝賀会でした。
皆さん、ほんま素敵です。
皆さんの会社に少しでも近づけるようにがんばらねばと
誓いを新たにした、そんな1日になりました。
ユニティガードシステムの八木社長、そして社員の皆さん、
素敵な時間をありがとうございました。
感謝
2015年02月07日社長ブログ
今日も1日作業
みなさん、こんにちは。
今日も1日、現場作業でした。
ここ最近は、土日はワックス清掃・カーペット清掃を行っております。
といいましても、私は、人手不足のときの土曜日だけ参加させていただいております。
この作業の責任者は、福村課長で、高瀬係長と強力タッグを組んで、
進めてくれています。
大体、10~15名くらいで、3~5班くらいに分かれて作業しています。
責任者は、パートナー会社さんへの作業説明、鍵の開け閉めなど、自分が
作業に加わるまでに、いろいろなことを段取りしなければいけません。
私も、ずいぶん前は、責任者として、段取りをしていたので、その大変さがよく分かります。
今は、私は一作業者として、到着したらすぐに作業に取り掛かります。
福村さん、高瀬さんが、土日出勤して、本当によくやってくれています。
3月中旬くらいまで、かかる予定です。
しっかりやってくれている、2人はじめ、当社スタッフ、パートナー会社様に
本当に感謝です。
ありがとうございます。
感謝
お気軽にご相談ください!
現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。