ワタナベ美装ロゴ

社長ブログ

2014年04月07日社長ブログ

プチ改善

皆さん、こんにちは。

年度末からずっと忙しくしていたのですが、先週終盤から
ようやくいつもの感じが戻ってまいりました。
なので、先週の土曜日は、朝から会社の表側につけていたイルミネーションを
はずし、クリスマス的な飾りもはずしました。
本当は3月にはずす予定だったのですが、結局ずるずるときて4月になってしまいました。

それから倉庫の整理に取り掛かり、とりあえずたまっていた鉄くずをリサイクルにもって行き
不要なプラスチック類をユニックの荷台に積んだところで、タイムアウトとなりました。
結構片付けたのですが、見た感じはまったく変わっていません。
なので、気づかないのではないかなと思います。

あと、前々から気になっていた、ユニック車の助手席に、ロープやらワイヤー
やらが載っていたのを、荷台にボックスを積みその中に入れました。
これはかなりすっきりしました。
次は、本格的に倉庫の整理整頓を行います。
今回は徹底的にやろうと思っています。

目指すはショールームのような倉庫です。
がんばります。

感謝

2014年04月04日社長ブログ 設備関連

キッチン水栓交換

 皆さん、こんにちは。

京都はどこを走っても桜が咲いているので、本当にきれいですね。
今日も川端通りを走っていて、鴨川沿いと祇園の桜がとてもきれいでした。
ここ1週間くらいの間に管理させていただいているマンションで5件ほど水栓
金具の交換をいたしました。

工具はだいたいこんなものを使用します。右にあるのは立て締め付け
用の工具で、とても活躍します。
P1010175

まずは流しの下の奥のパネルをはずし、真中にあるオレンジが
止水栓ですので横にし、水を止めて、既存の配管をはずします。
P1010170 P1010177
取り付けるものによっては配管がそのまま使えるものもありますが、
今回のものは使えないので、配管も変えます。
配管をはずし、アタッチメントをはずし、次に既存の金具を固定してある
ナットを外します。ここで立て締め付け金具が活躍します。
わかりにくいのですが、下から手を入れてはずしています。
P1010178 P1010179

ナットを外したら、上から既存の水栓を引っこ抜きます。次に新しい金具を
同じように上から入れます。
P1010181 P1010186

そして新しい配管をつないでいきます。あらかじめ長さを調節しておくと
つなぎやすいです。一般的なフレキパイプを使います。
基本的に流しの下なので、仰向け作業が多いです。
P1010188 P1010189
配管をつないだら、オレンジの栓を開けて、水漏れがないか確認します。
P1010191 P1010192
水がきちんと出るかも確認し、問題なければ、下のパネルを閉めて
完了です。

まあ、ざっくりですがこんな感じです。要した時間は40分位ですかね。
取り付けるものによっては、継手が必要だったりしますが、ほぼ
ホームセンターで買えるので、買いに行けば教えてくれるのでは
ないでしょうか。

難しいものではないので、キッチン水栓をとりかえたいと
思っている方はチャレンジしてみてはいかがですか?

新しくなると気持ちもよくなりますよね。

感謝

 

 

 

 

 

2014年04月02日社長ブログ

未来を切り開け!!

皆さん、こんにちは。

昨日はいろいろな企業で入社式があり、いたるところに
リクルートスーツを着たフレッシュマンが目につくように
なりましたね。
自分にもあんな時代があったな~なんて眺めています。
いろいろな企業のトップの訓示が新聞に乗っていました。

大阪ガス 尾崎社長
仕事を好きになれば、やりがいが生まれ、腕も上がる。要は
気持ちの持ち方次第。 
クボタ 益本社長
失敗を恐れず挑戦を。会社は99の失敗があっても1の成功でのびる。
積水ハウス 阿部社長
上手くいかない時、他人のせいにしない。自分の事と考えることが
成長につながる。

などなど、新入社員だけでなく、現役にも通ずる話だなと、深く
納得しました。

また、モーグル上村愛子選手の引退会見の記事も載っていました。
20年間トップ選手として頑張ってきた上村選手。
笑顔が素敵で、皆に本当に元気をくれた選手でしたね。

新生活が始まる人、引退して新たなスタートを切る人、
4月は気持ち新たに頑張ろうという方が多いのではないでしょうか。

感謝

2014年04月01日社長ブログ

新年度始まりました!!

皆さん、こんにちは。

今日から新年度、平成26年度が始まりました。
4月1日と言えばエイプリルフール、皆さん何かウソつきました。
私も朝から何かウソをついてやろうと考えていたのですが、
結局本日もドタバタして結局気付けば、夜の9時、事務所には
私と福村さんしかおりません。ウソについては来年までに
とっておきのウソを考えます。

ドタバタと言えば、この年度末、かなりドタバタしました。
気付けば、このブログも3月21日を最後に止まってしまいました。
いや~人間、睡眠は大事ですね。先週はだいたい4時間半平均でした。
何をしていたかと言いますと、3月22日から久々の日常清掃に
行っていました。このブログでも書いたのですが、朝4時40分起きでした。
振り返ると、う~ん、何をしていたのか今一思い出せませんが、
手帳を見ると記憶がよみがえってきました。
24日 早朝日常、帰社後見積もり作成、15時ソファー納品、再び見積もり
アンティークソファーの洗浄をご依頼いただいたお客様から、
東京のお土産をいただきました。
P1010167 P1010026
皆でおいしくいただきました。本当にありがとうございます。

25日・26日早朝日常その後、高瀬さんと特別清掃
私は2日間かけて、厨房のレンジフードの清掃をいたしました。
P1010058 P1010085
P1010064 P1010077
レンジフードはぱっと見汚れていなくても、結構油でコテコテなので
めっちゃやりがいがあります。きれいになりました。
25日は帰社後見積もり作成
26日は帰社後ハーモニーフロウ(社内報)の作成でした。
福村さんと、23時には会社を出ようと頑張って作りました。

27日 早朝日常 昼から滋賀ビルメン協会の理事会出席
帰社後見積もり作成、そして第69回トップスターミーティング
清掃作業の基本を話しました。この日は前々から告知をしていた
焼き肉パーティー。知る人ぞ知る、知らない人は全く知らない
四ノ宮の焼き肉屋さんに行って、次の日がBDの高瀬さんの
お誕生日もお祝いしました。まあ、早く帰って寝ろよって感じなのですが
それはそれ、これはこれって感じです。

28日 早朝日常 昼から高瀬さんと福村さんと3人で1ルームのHCを
3件。通常ならいい時間で終わるのですが、なかなかのつわものでした。
P1010038 P1010107
P1010045 P1010104
3件こなしたのですが、その中の1件が飛びきり汚れていまして、
お風呂の薬品洗浄、キッチンのコーキング打ち直し、洗面鏡交換、
洗面栓、お風呂栓の交換などなど、通常のクリーニングに加えて
盛りだくさんで、やりがい抜群、終わった時の達成感は、昔富士山
を一番下から登った時よりありました。

29日 早朝日常 帰社後マンションの網戸張替、その後再び朝の現場に
行き、洗濯機などを引き揚げました。

ちなみに30日の日曜日は、妹家族と一緒に鈴鹿サーキットに行きました。
午前中大雨の予想だったので、ものすごく空いていて、乗り物全て待ちなし
状態。姪っ子と娘と一緒に、ジェットコースターだけでも連続5回、でんでんむし
も連続2回、ゴーカートも2回のり、その他の乗り物も全て制覇しました。

31日 早朝日常 昼からマンションHC
そこでも、通常のクリーニング+トイレの便座つけ替え、キッチンの水栓
取替などを行いました。

そして今日、4月1日、早朝の現場に行かなくて良かったので、6時に起きて
朝食を食べていると、6時40分位に子どもが起きてきて「久しぶりやな」って
言われました。確かに、日頃から夜は遅いので、子どもたちは寝ているの
ですが、朝には会っていました。
とはいえ、今日も朝から溜まりたまった書類関係をこなし、昼から
再び福村さんと高瀬さんと2件ハウスクリーニングをこなしました。
ここも、キッチン水栓交換などがありました。

ようやく明日からは通常業務に戻れそうです。
明日はまだまだ溜まっている書類関係をこなしながら、打合せ訪問
など、充実した1日になりそうです。

お掃除の仕事は朝が早いため、私なんかは応援で入る時だけが
早いのですが、毎日朝早くから頑張ってくれているスタッフが
たくさん、たくさんいます。
みんなの頑張りに本当に感謝です。

さあ、新年度が始まりました。
最幸の人生になるように、また、共に働く仲間が最幸の人生を
送れるように、ない知恵絞って頑張ろう。

感謝

 

2014年03月21日研修・セミナー 社長ブログ

教育訓練

皆さん、こんにちは。

今日は1日、教育訓練を行いました。
何の教育訓練かと言いますと、警備業の現任教育です。
弊社では、警備業もしておりまして、6名の方に従事して
もらっています。普段は、警備業協会さんがしております
講習を受けに行ってもらっているのですが、どうしても
日程の都合がつかなかった方を対象に本日現任教育を
行いました。

基本的には、教育する項目が決まっていますので、それに
のっとり行うのですが、警備業務は緊急対応を行わなければ
ならない場合があるので、火災時の対応や、けが人への対応
なども掘り下げて勉強します。

ちなみに私は、「普通救命講習Ⅰ」の修了証をもっています。
いわゆる、心肺蘇生法やAEDに関する講習を修了しています。
これは、消防署が行う講習を受講することによりもらえるのと、
とてもためになる講習なので、機会があれば受講することを
お勧めいたします。

話したことは、心臓の3つの状態及びAEDの仕組みについてです。
心臓は、1.どくどく動いている(通常)、2.動いていない(心肺停止)
3.ふるえている、痙攣している(心肺停止寸前)
この3つの状態があり、3の時にAEDを使用します。

AEDは心臓の各部分(細胞)がばらばらに動き細かくふるえる状態
になった時に心臓に電気ショックを与え、ふるえを止める機器です。
決して止まっている心臓を動かす機器ではありません。
心停止を起こす前の心臓はまだふるえるだけのエネルギーが
残っていて、このふるえを止めることが出来れば、正常な動きに
戻る可能性があります。しかし、そのまま放置すると徐々にふるえる
エネルギーもなくなり、わずか数分で完全に止まってしまいます。
そこまで行くとかなり蘇生の可能性が低くなります。
このことからふるえるエネルギーが残っているわずか数分の間に
電気ショックを行う必要があります。

AED自体は音声メッセージが流れるので、使用すること自体は
難しいものではないのですが、実際にそのような場面に出くわした時
触った事がなかったり、知識がないと、何もできないかもしれません。
実際にできるかはわかりませんが、訓練をしておくことはかなり重要
だと思います。

まあ、そんなこんなで今日は1日中しゃべりました。
そして、19時から、ローリングタワーの解体、撤収にいって、
本日の業務も無事修了です。

そう言えば、先日巡回した事業所で、「ブログチェックしてますよ」
と言っていただいたスタッフさんがいまして、やっぱり嬉しいもんですね。
最近は少し更新出来ずにいるので、またしっかり更新しなければ
と改めて思いました。

ありがとうございます。

感謝

 

2014年03月17日社長ブログ

滋賀レイクスターズ観戦

皆さん、こんにちは。

昨日は、生まれて初めて、プロバスケットボールBJリーグの
試合を見に行きました。
はっきり言って、面白かったです。初めてなので勝手が分からなかった
のですが、試合前はド派手な演出でDJが選手を紹介し、チアリーダー
が踊り、めっちゃ盛りあがっていました。
BJリーグがあんなにド派手な感じだとは全然知りませんでした。
見に行ったのは、滋賀レイクスターズ対バンビシャス奈良の試合です。
試合は残念ながら、滋賀が負けたのですが、機会があればまた見に
行きたいなと思いました。
そもそも、何故見に行ったかと言いますと、同じマンションに住む友人の
娘さん(うちの息子と同級生)がレイクスターズのキッズチアに入っていて
試合の合間に登場するのを見に行くと言うのが動機でした。
試合も面白かったのですが、その他の演出がエンターテイナーでした。
001
003
2年前に会社の皆で、京都パープルサンガの試合を見に
行ったことがありますが、どんなスポーツでもプロの試合という
ものは面白いですね。

地元のスポーツを応援するという意味では、いつかプロスポーツ
に協賛出来るような企業になりたいですね。

感謝

 

2014年03月14日社長ブログ

ポインセチアがまだ咲いていました。

皆さん、こんにちは。

今日も朝から日常の応援に行っていました。
朝6時位に出社するのですが、だいぶ明るくなるのが
早くなりました。
春はもう目の前ですね。

日常現場を終え、昼に一旦事務所に戻り、事業所の
巡回に行きました。そこで、目にしたものが、今日のタイトル
「ポインセチア」です。
昨年のクリスマスに、現場事務所にプレゼントした小さい
ポインセチアなのですが、まだ元気に咲いているではありませんか。
ポインセチアを咲いていると言っていいにかわかりませんが・・・。
本社の階段にも同じものを4つ位並べたのですが、年を越すこと
はできませんでした。
そこの事務所のポインセチアは、交代で水やりをしているそうで、
今でも赤い葉っぱがついています。
ポインセチアっててっきり、2週間くらいでダメになると思っていました。
1
大事に育ててくれているって嬉しいですね。

感謝

 

2014年03月12日社長ブログ

今、思うこと

皆さん、こんにちは

昨日はyahooで「3.11」と検索すると、1人につき10円を寄付
するというキャンペーンがありました。
それを知って私も検索したのですが、なんと2,568,325人が
検索して、25,683,250円を公益財団法人東日本大震災復興支援財団へ、
寄付されるそうです。

また各地で追悼行事も行われ、昨日はやはり特別な日でしたし、
また、自分自身何が出来るだろうと、考える日になりましたね。

今年も、東北に行こうと思っております。
以前、東北に行った時、瓦礫撤去もしましたが、側溝の泥出し
作業もしました。昨日、テレビで津波被害を受けた浸水地域の
かさ上げ工事の話が取り上げられていて、ご家族が今だ行方不明
の方が、かさ上げ工事をする前に大規模捜索をして欲しいと
訴えていらっしゃいました。今だ土が残っている側溝も多くある
そうで、ボランティアの方が今でも泥出しをしているところがあるそうです。
もちろん、行方不明の方がそこから見つかる可能性は低いと思う
のですが、それでもご家族の方は側溝の泥出しはもう行政はしてくれ
ないので、そうやってボランティアのかたがいるだけで、ありがたい
とおっしゃっていました。

私たちが出来ることってなんでしょうか?
昨年12月に行った時に、多くの方から聞いたことは、
東北に来てほしいと言うことでした。
東北はおいしいものがたくさんあります。
おいしいもの&震災語り部ツアーなんてどうですか?
今年も行こうと思っています。
今日はせっかくなので東北でいただいたおいしいものを
アップします。

 


画像 057 DSCN2349 DSCN2368 DSCN2405 DSCN4345 画像 011 画像 029
画像 051
今年もおいしいものを食べに行きたいと思います。
感謝

 

 

2014年03月11日社長ブログ

3年ですね。

3.11
東日本大震災から3年ですね。
東北の復興への祈りを込め、2時46分に黙祷を行いました。

今日は京都市内を走っていても、半旗を掲げた建物もあり、
やはり、今日という日は特別な思いがありますね。

やはり、日々生活していると、毎日の忙しさで被災地のことを
思うことが少なくなってきているのも事実です。ですが、やはり
節目の日にはしっかりと東北のことを想い、自分に何が出来るか
考える日にしたいと思います。

 

2014年03月10日社長ブログ

シーズン終了間近

皆さん、こんにちは。

昨日は滋賀県で唯一100センチオーバーの
奥伊吹スキー場に行ってきました。
さすがに、3月に入るといい雪質ではないですが
それでも、まあまあ滑れる雪が残っていました。
他のスキー場がクローズしていっているので
ものすごくたくさんの人が来ていました。

滋賀県ではもうそろそろシーズン終了って感じです。

画像 001 画像 002
今はもう飛ぶことはありませんが、いい感じのキッカーも
あって、若者たちがめっちゃ飛んでいました。
子どもたちから、「パパも飛んでよ」って言われましたが、
そこは適当にごまかして・・・。

今日も雪がちらついていましたね。
まだまだ寒い日が続きますが、春間近。
頑張りましょう!!

感謝

アーカイブ

お気軽にご相談ください!

現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。