社長ブログ
2013年12月16日社長ブログ
年末大掃除
皆さん、こんにちは。
昨日は、自宅の年末大掃除第1段を行いました。
いつもは、もっと年末押し迫ってからしているのですが、
少し早目の始動です。普段は掃除をする事はないのですが、
年末の大掃除だけは1年の罪滅ぼしではないのですが、
毎年しています。皆さんのご家庭ではいかがでしょうか?
世の中のお父さんの割り当ては何なんでしょうか?
私は仕事がら、いろいろな個所を担当します。
昨日は、お風呂、洗面、ベランダ、窓ガラスを担当しました。
お風呂の床なんかは、きれいなようでも洗浄したら結構汚れて
いるもんです。使う洗剤もプロ仕様のものをいろいろ試してみます。
洗剤というより薬品ですね。昨日は苛性ソーダを使いました。
ものすごくよく落ちます。
あと、お風呂のカビには、一般的に売られているカビキラーを
使用します。カビにはとても効きます。
昨日は、11時くらいから始めて、16時くらいまで作業しました。
ガラス作業では、小1の息子も面白そうに思ったのか、ガラススクイジー
で手伝ってくれました。くれましたが、きれいにはならないので、結局
やり直しをしました。
来週は、大掃除のメインイベント、キッチンのレンジフード、コンロなどを
しようと思います。
きれいになるのはとても気持ちの良いものです。
感謝
植栽管理
皆さん、こんにちは。
弊社はビルメンテナンスをしておりますので、建物に関する
ことはなんでもしております。
なので、植栽管理もしております。
植栽管理と言いますと、植木の剪定を想い浮かべると思うの
ですが、意外と大切なのが、水やりなのです。特に夏場は
朝夕にたっぷりと水をあげないとすぐに枯れてしまいます。
そんなことから、日常清掃に水やりという仕事が入っている事が
結構あります。また、マンションでは、定期的な植栽管理をさせ
ていただいております。その他に、除草作業も結構あります。
こんなきれいなお庭の手入れもさせていただいております。
こちらは11月にお庭の手入れをさせていただいております。
もちろん、作業は昔からずっと付き合いのある専門の職人さん
にお願いしております。私が出来るのは除草作業と水やり位
ですので・・・。もし、お許しが出るなら、剪定もしたい所ですが、
一回鋏を入れてしまうと、取り返しがつかなくなるので、
我慢してます。
他にもこんなところも作業させていただいております。
植栽がきれいに手入れされているととても気持ちがいいですね。
いつか私も、剪定して見ようと思っています。
感謝
2013年12月12日社長ブログ
カーペット洗浄
皆さん、こんにちは。
昨日は、先日椅子の洗浄をご依頼いただいたお客様から
絨毯洗浄のご依頼を新たにいただき、作業して参りました。
布張りの椅子も、絨毯も洗浄方法としてはほぼ一緒で、
使う資機材もほぼ一緒です。
ただし、廊下はポリッシャーで洗います。
絨毯の洗浄で一番気をつけなければならないことは、
ズバリ「縮み」です。絨毯は水を使いすぎると「縮む」恐れがあります。
ただ、過去に縮ませた経験がないので、どれくらい使ったら縮むのかは
分からないので、絨毯の場合は凄く気を使いながら洗浄していきます。
手順としては、まずは掃除機で埃や土砂を取り除きます。
そして、前処理剤を噴霧器で噴霧していきます。
タイルカーペットの場合は縮む恐れがないので、汚れていたら結構
噴霧しますが、絨毯の場合は、表面がうっすら濡れる位にします。
そして、ポリッシャーで洗浄します。昨日はヤーンパッドを使用しました。
タイルカーペットはブラシでガンガン洗うのですが、縮みが怖いので
モップの房みたいなヤーンパッドで、洗うと言うよりは、汚れを移し取ります。
そして、スチームリンサーですすぎ洗浄を行います。
この作業を3回行いました。
階段も概ね同じ作業なのですが、階段の方が汚れていたので、
ハンドブラシで、5回位洗いました。
年内、いろいろな作業が目白押しです。昔ほどではないのですが、
やっぱり新年をきれいに迎えたいという気持ちで、なんとか年内に
というお客様が多いです。
なんとかご希望に添えたいので、まだ調整中のところもございます。
ラストスパート、がんばります。
感謝
2013年12月10日社長ブログ
国際貢献
皆さん、こんにちは。
今日は、事務所でためていた、インクジェットカートリッジや
書き損じハガキを持って行ってきました。
どこに持って行ったかと言いますと、京都に事務所がある
国際NPOテラルネッサンスさんに持っていきました。
テラルネッサンスさんは、カンボジア、ラオス、コンゴ、ウガンダ
などで地雷被害を受けた方の支援や子ども兵の社会復帰を
支援されている団体で、東日本大震災以降は岩手県大槌でも
「刺し子プロジェクト」をされています。
使用済みインクカートリッジや書き損じハガキなどで国際支援が
できる仕組みがあります。
インクカートリッジでこんなことが出来ます。(テラルネッサンスHPより)
インク約5個で
カンボジアで子ども達が安心して遊ぶための
地雷原1㎡の安全を確保
●インク1kgで
ウガンダで元子ども兵士が安心して職業訓練に
参加するための学費・家族の食料など1日分
●インク10kgで
カンボジアで、地雷被害の家族
1世帯分の生活費1ヶ月分
●インク25kgで
ウガンダで、職業訓練後の元子ども兵士に
ミシン・大工道具などを支給するための資金1人分
もしインクカートリッジや書き損じはがきがありましたら、
弊社にお持ちくださったら、一緒にもっていきます。
また、12月23日(月)には、ひとまち交流館京都で
カンボジアに駐在されている江角泰さんのお話が聞ける
イベントをされます。
生の声を聴く機会は、なかなかないので、ご参加してみては
いかがでしょうか?
詳しくはテラルネッサンスさんのHPをご覧ください。
身近にできる国際貢献、微力ながら続けていきたいと思います。
感謝
2013年12月09日社長ブログ
現場巡回
皆さん、こんにちは。
今日は朝から現場巡回をしてまいりました。
朝一番は、9時に仕事を終えられる方を訪ねる予定
だったので、朝礼終了後すぐに向かいました。
現場に到着したのはちょうど9時。控室に入ると
日報を書いておられました。まあ、現場巡回でスタッフの方
とお話しするのは、とてもたわいもない事なのですが、
結局行きつくところは、健康が一番やねということになります。
ビルメンテナンスに限らず、どんな仕事でも一番は健康ですよね。
次に河原町にある現場に行きました。ここの現場は、先週1週間、
責任者の方が入院をされていまして、今日から久しぶりに出勤
してくれています。お腹のあたりを切っておられて、立ちあがる時
のやはり少し痛いみたいです。ここでもやっぱり「健康が一番」と
いう話をしました。
弊社も本社スタッフは比較的若いのですが、現場でお掃除してい
ただいている皆さんは、年配の方が中心となります。
ただ、65歳を超えた方の方が、病気なども少なく、お休みされる
ことも少ないのです。
とはいえ、怪我などされると長引く事があるので、十分気を付けて
作業していただきたいです。
感謝
2013年12月07日社長ブログ
イルミネーション
皆さん、こんにちは。
12月もあっという間に1週間が過ぎてしまいましたね。
弊社の新人君「雪男」君に友達が出来ました。
その名も「カイ君」です。
二人で仲良く、事務所の前で営業してくれています。
そうなんです、トナカイの「カイ君」です。雪男君は近所のちびっこに
人気者で、先日も夕方に直していると、「今日はお店終わりなんや」
って小学生が言っていました。雪男君をしまう=店じまいって発想が
面白いですね。
そして、本日は皆が仕事で頑張っている中、イルミネーションの設置を
いたしました。こんな感じです。
イルミネーションより「カイ君」の方が明るいですね。
今年も残すところ、3週間ちょっととなりました。
気ぜわしくなってきますが、安全第一がんばります。
感謝
2013年12月04日社長ブログ
ISO14001更新審査
皆さん、こんにちは。
ここ最近、とてもいい天気が続きますね。
紅葉も深まり、京都も観光シーズン真っただ中という
感じです。
そんな紅葉を横目に、今日の午後からと、明日終日は
ISO14001の更新審査です。
以前は、ISOの更新審査と言いますと、書類関係の確認を
前日の晩遅くまでやっていたりしたのですが、最近では
書類関係も必要なものだけに絞り込んだので、ISO審査のための
仕事をしなくて良くなりました。
本当に昔は、ISOの審査のための仕事をたくさんしてました。
また、総務さんがきちっと記録を付けてくれているので、とても
素晴らしいです。
例えば、年1回しか見ない、しかも私しか見ないような年間の
CO2排出量の記録なんかも、毎月の電気使用量、水道使用量、
ガソリン使用量を記録して、CO2換算してくれています。
また、ワックスや洗剤関係の年間使用量なんかもすぐに集計
できるようにPCで管理してくれています。
本当にありがたいです。
さあ、昼から決戦です。いやいや、審査です。
がんばります。感謝
2013年12月02日社長ブログ
グランフロントイルミネーション
2013年11月30日社長ブログ
学ぶことの素晴らしさ
皆さん、こんにちは。
昨日はビルクリーニング技能士の準備講習で講師を
させていただいた記事を書いたのですが、実を言いますと
講師をしていた27日に、弊社がこの10月から参加している
日本ビルメン経営品質協議会(JBQ)の研修会がありました。
もちろん私は講師をしていましたので、行けなかったのですが、
福村さんと前田さんに参加してもらいました。
講師は、経営品質の世界では知らない人がいないあの
鬼澤さんです。昨日の朝礼では、参加した福村さんが
熱く熱く語ってくれました。
鬼澤さんの話がとても分かりやすかったらしく、事あるごとに
例を出して話してくれます。
弊社は、経営品質を高める前に人財育成がとても重要な課題と
捉えています。
この研修では、そのあたりも凄くわかりやすく話をしていただいた
そうです。
どうしたら人は育つのか?それは考えさせるようにしなければ
いけないそうです。頭ではわかっていても、早く物事を進めたいので
ついつい「こうしたらええやん」って言ってしまいます。
これからはそこを「ぐっ」とこらえて、できるだけ皆に考えてもらうように
しようと思います。
それにしても、福村さんと前田さん、羨ましいです。
たまには、いつもと違う雰囲気で勉強してもらうのも
いいもんですね。
感謝
2013年11月28日社長ブログ
目指せビルクリーニング技能士!!
皆さん、こんにちは。
昨日は終日滋賀ビルメンテナンス協会主催の
ビルクリーニング技能士試験の準備講習で講師をさせて
いただいておりました。
ビルクリーニング技能士の実技試験は
床の表面洗浄・ワックス塗布、ガラス洗浄、カーペット染み抜き作業
の3課題があります。
私の担当は、カーペット染み抜き作業でした。
カーペットの染みには、主に水性と油性の染みがあり、試験でも
その2種類の染みを取ります。
講習は、実際の実技試験と同じような形で行います。
皆さん最初は手順を確認しながらなので、タイムはあがりませんが、
回を重ねるごとにタイムもあがって行きます。
床の練習はこんな感じです。
ガラスはこれで練習します。
皆さん、一生懸命練習しました。
合格の秘訣は、手順を口で言える位覚える事です。
手順さえ覚えれば、タイムは必ず切れますので、しっかり手順
を覚えて下さい。
年内から試験が始まると思いますが、練習をしっかりして
風邪などひかないように、本番に望んでください。
たくさんの方が合格されますよう、祈っております。
感謝
お気軽にご相談ください!
現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。