ワタナベ美装ロゴ

社長ブログ

2013年11月25日椅子・ソファークリーニング 社長ブログ

出会いに感謝

皆さん、こんにちは。

先週新規のお客様からお電話をいただき、椅子の洗浄の
ご依頼をいただきました。初めてのお客様だったのですが、
とんとん拍子に話が進み、金曜日椅子洗浄をさせていただきました。
全部で6脚だったのですが、そのうち2脚がなかなかのつわもので、
お客様にご了解いただき、一旦持ち帰らせていただきました。
椅子洗浄はこのような道具を使用します。
P1000471 P1000472
また、今回は足の部分が金属だったので、そこもしっかり磨きました。
磨く前と磨いた後をご覧ください。
P1000495 P1000497
磨く前は錆びが浮いていましたが、磨いた後はすっきりしました。
椅子の洗浄前はこんな感じです。
P1000465
洗浄後、くすみが無くなりすっきりしました。
P1000504
本日納品にいって、さらにカーペットの洗浄のお見積もりのご依頼を
いただきました。今回、お客様のところにお伺いし、ものすごく
感じた事は、椅子洗浄をご依頼されたお客様が、弊社にお電話
してくださった方をものすごく信頼されていまして、信頼している
人が連れてきた人(弊社)=信頼という形になっています。
もちろんそれだけに、しっかりしなければならないのですが、
商売ってそんな感じだなってつくづく思います。
ここで、仕事ではなく商売って書いたのは、もちろん仕事でも
信頼は大切なのですが、商売って本当に信頼、信用が大切
だなって感じます。これは付き合いの深さは関係ないと思って
います。

これからも信頼していただけるように、精進しなければと改めて
思いました。

感謝

 

2013年11月21日社長ブログ

生みの苦しみPartⅡ

皆さん、こんにちは。

弊社では現在ISO14001(環境)を認証取得しております。
今年の3月まではISO9001(品質)も認証しておりました。
でも現在は14001だけなのです。ではなぜ、品質をやめたかと
言いますと、いい風に言いますと、それなりの仕組みが出来て
来たから。もう少し詳しく言いますと、当初つくった仕組みが
現在の活動と合わなくなってきたからです。

どう合わなくなってきたかと言いますと、最初は品質から始め、2004年に
認証を受けました。その時にマニュアルをつくりました。
そしてそのマニュアルと活動の整合性を保つため、仕組みも作りました。
しかし、ここ最近はその仕組みに縛られ、取り組みが固くなってきたように
感じていました。なので思い切って9001の認証をやめました。

そして本日、品質をやめた後の、全面改定版マニュアルが完成しました。
当初は品質だけでしたので「品質マニュアル」という名称でした。
2006年からは環境も加わり「Q・Eマニュアル」という名称でした。
この「Q・Eマニュアル」だけでも12回改訂し、第12版まで来ていました。
そして、今回第13版でマニュアル名称をごろっと変えました。
その名も「笑声マニュアル」です。このマニュアルという名称も変えたい
のですが、12月に審査があるため、とりあえずマニュアルにしています。
新旧交代です。まあ、通天閣で今年の干支と来年の干支が顔合わせ
をするようなもんですね。

P1000463 P1000462
表紙だけ見ていると、何が変わってんねんって突っ込まれそうですが、
中身は大幅にかわりました。どれだけ大幅に変わったかと言いますと
ニュースステーションのメインキャスターが久米宏から古館一郎に変わった
位変わりました。いやーあの時は衝撃でした。「いいとも」が終わるくらい
位の衝撃ですね。って「いいとも」全く見てませんけど・・・。
いろいろ変更したり、追加しました。
追加した1例をあげますと、コミュニケーションのページに、大感謝祭
花見BBQ、望年会を追加しました。
どんな感じかと言いますと、手段:大感謝祭、内容:次期方針、計画発表
ダンス、歌、笑い、永年勤続表彰。こんな感じです。
これだけ取り上げると、余興かいって突っ込まれそうですが、他にも
めっちゃ真面目な事も書いています。

本日から「笑声マニュアル」始動です。
これからもっとワタナベ美装らしい充実したマニュアルに変えていきます。

いやー、HPといい、このマニュアルと言い、生みの苦しみが続きました。
どんなことでもいい、少しでも変化していく事がものすごく大切だと思って
います。止まったら、成長はありません。私は社長をしていますので、
ネタがなくても、無理やりどこからか仕入れてきて、パクッてでも変化を
起こしていきたいと思います。
もう次のネタは仕込んであります。11月末にする予定ですので、この
ブログで紹介します。

感謝
 

2013年11月20日社長ブログ

現場作業

皆さん、こんにちは。

今日は1日現場作業でした。何をしてきましたかと言いますと、
新築の引き渡し美装です。

先週いつもお世話になっている方から、19日20日と2人応援もらえへん
とお電話をいただいたのですが、あいにく人が見つからず、今日だけ
私が作業に行かせていただきました。何をしたかと言いますと、床の
仕上作業でした。仕上げなのでワックスを塗るわけですが、通常の
メンテと違い、ポリッシャーで洗浄後拭き上げてワックスを塗ると言うわけ
には行きません。最も重要で手間がかかるのが、床に着いたノリやコーキング
を取る作業になります。この作業をしっかりしなければ、検査での指摘事項
にあがってきて、再作業になります。

では、このノリやコーキングを何で取るかと言いますと、一昔前は、
シンナー系でとるのが主流だったのですが、時代は変わりました。
今は、メラミンスポンジで取るのが主流になっています。もちろん
シンナー系も常備し使い分けるのですが、床についているノリなどを
ある程度ケレンというヘラみたいなもので取り、メラミンスポンジで
こすると、あら不思議、きれいにとれて行きます。このメラミンスポンジ
水だけで取れるので、環境にも優しいのです。一般のご家庭でも大活躍
してますよね。これが、ポリッシャーにも装着できるパッドタイプもあります。

メラミンスポンジを開発された方、素晴らしいと思います。
清掃革命と言っても過言ではないと思います。
ハウスクリーニングや、美装工事の現場では特に役立ちます。

これを開発された方、このブログを見ることはないと思いますが、
感謝の気持ちを伝えます。 「ありがとう」

感謝

2013年11月19日社長ブログ

HP更新しました。

皆さん、こんにちは。

ようやくホームページを更新することが出来ました。今年の2月だったか、
6年ほど使い続けたHPを更新しようと思い立ったのはいいのですが、
この生みの苦しみたるや、大変でした。

昨日のNHKのプロフェッショナルは宮崎駿さんだったのですが、めちゃめちゃ
苦しんでいました。いや~分かりますっ!宮崎駿さんはその番組の中で
こう言っていました。「面倒くさい」って。

「面倒くさいっていう自分の気持ちとの戦いなんだよ。何が面倒くさいって
究極に面倒くさいよね。『面倒くさかったらやめれば?』『うるせえな』って、
そういうことになる。世の中の大事なことってたいてい面倒くさいんだよ。
面倒くさくないところで生きていると、面倒くさいのはうらやましいなと思
うんです」。

すいません、宮崎駿さんと同じレベルみたいな話をして。宮崎駿さんの
面倒くさいに比べると、僕の面倒くさいなんて、朝起きて1階の郵便受けに
新聞を取りに行くくらいの面倒くささなので、些細な事です。
ちなみに僕は8階に住んでいるので、朝新聞を取りに行く時に、ちょっと
着替えて、ぼさぼさ頭をかくすのにハンチングをかぶる程度のそんな
些細な事です。

まあ、そんなこんなで、9ヶ月の期間を要して、変更することが出来ました。
また、HP作成に関しては素人なので、作成はプロに頼んでいます。
アートム株式会社の橋本さんが私のあーでもない、こーでもないや
写真をなかなか送らなかったり、原稿を送らなかったりだったのですが
とても辛抱強く付き合ってくれました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
橋本さん、ありがとう!!

このホームページで3つのことを大切にしました。

一つ目は経営理念です。
私たちは、関わる全ての人を「笑声」で大切にします。

二つ目はその「笑声」とは?という事です。
三つ目はトップスター7ヵ条です。

あっそうそう、このHP更新の時期に何故か、「社長.tv」というサイトの
取材の案内をいただき、取材してもらいました。このHP上にバナーが
貼り付けてあるので、見てもらえると、少し嬉しく、とても恥ずかしいです。

まあ、そんなこんなで言い訳がましいことをいろいろ書きましたが、
HPの更新も、関わる全ての人を「笑声」で幸せにする一環なので
見ていただけると幸いです。
それと少し前に社内報「ハーモニーフロウ」もページを一新し、
弊社トップスターの福村画伯が月1回4コマ漫画を描いていて、それも
HPに過去のマンガを載せていますので、お時間が許す限り見ていただける
と嬉しいです。

長々となりましたが、これからも弊社HPを楽しんでいただけましたら
嬉しく思います。

いつも見ていただいています皆様に
感謝!!

 

2013年11月16日社長ブログ

外で仕事です。

皆さん、こんにちは。

昨日ブログに書いた、雪夫君、今日からは外で仕事です。

外での初仕事です。早速子どもたちが寄ってきていました。
これから活躍しそうです。

感謝

2013年11月15日社長ブログ

大型新人が入社しました。

皆さん、こんにちは。

わが社に大型新人が入社しました。
雪夫君です。

身長は2メートル9センチ、あのジャイアント馬場さんと同じです。
だたし、足のサイズは26文約65cmです。
今日は初日なので、新人研修のため内勤です。
来週からは、天気のいい日は外に出てもらおうと思います。

駐車場から見たらこんな感じです。素晴らしい存在感です。

頑張って仕事をしてくれています。

この冬はかなり活躍してくれそうです。

感謝

2013年11月14日社長ブログ

生みの苦しみ

皆さん、こんにちは。

今日は生みの苦しみのお話です。
これはウチ本来の仕事とは直接関係ないのですが、実を言いますと
私が最も力を入れている事のお話なのです。

それは何かと言いますと、思いを伝える手段の話です。
思いとは、こんな会社にしたいとか、皆とこうありたいとかいう抽象的な
感覚をより具体的に伝える方法を日々考えているわけです。

ひとつは社内報「ハーモニーフロウ」です。これも最初はB5版1枚表のみ
で始まりました。最初は私一人で作っていました。これも思いを伝えたくて
始めたひとつです。今では敏腕編集者福村さんとつくっています。では何故
福村さんが携わるようになったかと言いますと、それは福村さんの中で
伝えたいことが出てきたからだと思うのです。当時は、強制的に手伝うように
言ったかどうかは定かではないのですが、今は確実に伝えたいことがあって
やってくれています。これも毎回生みの苦しみがあります。
社内報をつくるだけなら今は結構慣れてきたので、苦しみはないのですが
思いを伝えたいので、毎回苦しみます。

その他にも、これは私が作っているのですが、様々な活動の写真を
フォトムービーにして感謝祭や新人教育で流しています。
これも思いを伝える手段の一つなのです。
こんな感じでパッケージもつくっています。

これはかなり効果があります。社内報がボディーブロウなら、
これは、右ストレートといった感じでしょうか。
フォトムービーは映像と音楽という、2つの感覚、視覚と聴覚に
訴えるので、わかりやすく伝えられます。

そして、ここからが本題です。一番の生みの苦しみはホームページ
です。ようやくこの事に触れられるようになりました。実を言いますと
今年の3月位から、約8ヶ月かけてホームページのリニューアルに
取組んできました。これこそまさに生みの苦しみです。さすがにHPは
自分で作ると、それこそ手間暇がかかりすぎるので、プロに頼むわけ
ですが、それでも文章から写真から構成から全てをつくっていかなければ
なりません。ようやく近日公開というところまでこぎつけました。
あとは最終チェックをしてアップするだけという状態まで来ました。

長らくこのHPに親しんでいただきました皆様、近日中に思いっきり
変更になったHPをご覧いただけます。期待していただきたいと
思います。HPこそ思いを伝える最大のものだと思っています。
社内報やフォトムービーはあくまでも社内的な活動なので、
近日中にアップする新生ワタナベ美装HPで弊社の思いに
触れてみて下さい。

このHPをご覧の方で、もし弊社のフォトムービーをご覧になりたい
方がいらっしゃいましたら、弊社にお越しの際に、私にお声掛けください。
弊社3階、秘密基地で上映させていただきます。但し、自己満足ムービー
なので、その点だけご了承ください。

それでは、新生HPがアップするまで今しばらくお待ちください。

感謝

2013年11月13日社長ブログ

イメチェン

皆さん、こんにちは。

今日は管理でお世話になっているマンション様の
照明の交換をしてまいりました。
現在FDL27の昼白色の蛍光灯がついていまして、
マンションのエントランスがなんとなく暗いというご相談を
いただきました。
いろいろ話をしていまして、まずは蛍光灯の色を変えよう
と言う話になり、昼白色から電球色に交換しました。
交換前、昼白色はこんな感じです。
 

なんとなく寂しい感じがします。電球色の変えるとこうなりました。
 

電球の色で感じ方がかわり、なんとなく温かい感じになりました。
たかが電球、されど電球。

また、弊社の事務所は通常の蛍光灯から、LEDに交換しております。
電気代にして20%~25%程度削減になっております。
またLEDのいいところは、照度が落ちないというところです。
設置は平成23年9月なので約2年が経過しました。
当時、机の上で照度を測りました。847ルクスでした。

2年経過した現在、922ルクスを示しています。
照度計を置く場所で若干照度が変わってくるのですが、それでも
750~850ルクスは示します。

LEDは交換が不要なのは言うまでもなく、照度が落ちない、
電気代が安く済む、また虫もよりにくくなります。

初期投資が少しかかりますが、数年でペイできます。
現在弊社では、LED交換工事も行っております。
お見積もりはもちろん無料ですし、現在の蛍光灯を使った場合と
LEDに交換した場合の費用対効果も作成させていただきます。
ご興味のある方はご相談ください。

LEDいいですよ。是非ご検討ください。

感謝

2013年11月12日ワックス清掃 社長ブログ

ワックス剥離作業

皆さん、こんにちは。

今日は床の剥離作業について書きたいと思います。
ここ数年、一般のご家庭でもフローリング床が主流になり、
ご自身でワックスを塗る方が増えてきたのではないでしょうか。
ワックスを塗ること自体は、塗りムラさえ気を付ければいいので
そんなに難しいものではないのですが、何年も塗る作業を
続けていると、ワックス自体が汚れを抱き込み、最初のきれいさが
失われていきます。そこで登場するのが、ワックスの剥離作業です。
剥離剤自体も今ではホームセンターに売られているので、気合を
入れれば出来ない作業ではありません。
ありませんが、一般のご家庭では、物をどけて、手作業で行うことに
なると思うので、まあまあ重労働になります。
なりますが、労働のあとのビールは格別だと思うので、チャレンジする
こともいいかもしれませんね。

弊社では、一般のご家庭もしますし、企業様や学校様、病院様の広い
床のワックス剥離作業も行います。
広いところは基本的にはポリッシャーを使うのですが、中には、ものすごく
頑固なところもあり、手作業で行うこともあります。
こんな感じです。これは剥離剤を塗布し、ワックスを専用のスクレイパーで
はがし取っている状態です。大変なのですが、ものすごく気持ちの良い作業
です。
 

手前がはがした状態の床です。奥のはがす前の床との違いは一目瞭然。

そして、こんな奇跡が起こりました。剥離剤がジワーッと流れて
なんと、夢の国からミッキーがやってきたではありませんか。
思わず写真を撮ってしまいました。

ワックスは床への傷をまもるために塗布しますので、時間の経過とともに
擦り減ったり、傷が入ったりしますので定期的な剥離作業をお勧めします。

一般のご家庭の床も作業いたしますので、お困りの方がいらっしゃったら
ぜひご相談ください。
もしかしたらミッキーが現れるかもしれません。

感謝

2013年11月11日社長ブログ

おもてなし

みなさん、こんにちは。

弊社の39期の方針は
「おもてなしの心・笑声」で取り組もう!!です。

おもてなしってなんでしょう??
調べてみますと、ことをもって成すという意味があるそうです。
そしてその「こと」には、モノとことがあるそうです。
「モノ」とは商品で、「こと」とは態度や言動、すなわち私たちの接遇
だそうです。
なので、いい商品をどれだけ提供しても、私たちの接遇が良くなければ
おもてなしにはならないと言うことになります。

ではどのような接遇がいいのかと言いますと、気持ちの良い挨拶や
受け答えももちろん必要ですが、プラスそこに気づきというものが必要
なのではないでしょうか。

今日もとあるお客様の倉庫の整理をさせていただいていて、段ボール
を移動させていただきました。移動させる前は、同じ向きに5段積み
してあり、かなり不安定でした。それを段ごとに向きを変え安定するように
積みかえました。現在はレイアウトを考えるために移動するだけで、また
積み替えるので、しなくてもいい作業なのですが、少し工夫するだけで
うんと安定したものになりました。

もちろんこれをおもてなしと言うつもりは毛頭ございません。
ただ、積み方を変えただけですので。
しかし、仕事にはこうした少しの工夫を積み重ねることが大切
だと思っております。こうした積み重ねが、ゆくゆくはおもてなしに
繋がっていくものだと思っております。

社内についても同じことが言えると思います。
モノの置き方一つとっても、より取りやすく、より直しやすいように
する事が、ひいては他のスタッフへのおもてなしにつながるのでは
ないでしょうか。

今月はプチ改善を少しずつしておりますが、1日日をとって大々的に
倉庫の整理整頓をする予定です。

まずは見えるものから始めていきたいと思います。

感謝

アーカイブ

お気軽にご相談ください!

現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。