ワタナベ美装ロゴ

社長ブログ

2013年04月13日社長ブログ

お見舞い申し上げます。

今日の淡路島を震源とする地震で被害に遭われました
皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

私は滋賀県の浜大津に住んでいるのですが、震度3で
特に部屋の中のものが倒れるとかはありませんでした。
18年前の阪神淡路大震災の時は地震発生の前日まで
西宮の友人宅にいたのですが、地震発生時は大津の
自宅にいました。
その時は震度4でした。今回の地震よりは長く揺れていた
記憶があります。私ですらあの時の事を思い出すのですから
被災された方は、本当に怖い思いと怖い記憶がよみがえって
来たのではないでしょうか。

朝からメールで、電車通勤のスタッフが電車が来ないので
車で出勤する事にしたと、福村係長から入りました。
今日は土曜日で出勤者が少なかったのですが、これが平日なら
かなりの人に影響が出ますね。
しかもそれが、もっと大きな地震で、京都でも大きな被害が出たら
仕事どころではないので、そのような場合の対応も確認しておく必要を
感じました。

地震が発生した場合の対応は、一応決めているのですが、
実際にその手順通りできるかは未知数です。
朝早く出勤するスタッフも多くいますので、その場合の事も
考えておく必要がありそうです。

今回の事を教訓にもう一度対応を見直したいと思います。

2013年04月12日研修・セミナー 社長ブログ

経営品質

皆さん、こんにちは。

昨日は素晴らしい経営研究会様主催のセミナーに参加してきました。
経営品質協議会様も共催されている経営品質オープンセミナーです。
テーマは「効率経営から価値経営へ」です。
講師はこの世界では大変有名な鬼澤さんです。

教育について日本では2+3=〇という問題が
海外では〇+〇=5 これはCMでも使われていた有名な
問題ですよね。
さらに、経営では〇+〇=〇とおっしゃっていました。
まさしくその通りだと思いました。目的、存在意義、目標など
全て、考えて実行していかなければならないですよね。
方法も無限大、答えも無限大、それでも経営者は目指すべきものを
常に具現化しなければなりません。

また、不満足の反対はわかりますか?という質問がありました。
単純に考えますと、満足となるのですが、答えは「不満足ではない」
とおっしゃっていました。
例えば、ホテルでシャワーを浴びるとき、水しか出ないと「不満」
になりますが、「お湯」が出ても満足ではなく、当たり前なので
「不満足ではない」ということです。とても良くわかります。
弊社はお掃除をメインにサービスを提供していますが、掃除が出来ている
だけでは満足ではなく、「不満足ではない」という当たり前の状態です。
ただし、きれいさがいつも維持され、椅子なども整理整頓し、笑顔が素敵で
マナーが良く、また気付き、気配りなどが加わればそれは満足になります。

まさに弊社が取り組んでいる「笑声」が本物になれば満足になるのでは
ないかと思っています。

また物の価値は場面によって変わるというお話も納得でした。
ダイヤモンドは高価で価値がありますが、砂漠の真ん中では
ダイヤモンドより水の方が価値があります。
私たちがこれは価値があると思っているものでも、場面やお客様の
思いと違うと価値がなくなるということが良くわかりました。

最後に視点、視野、視座が大事というお話を聞きました。
視点とはどこを見ているか。
視野とはどこからどこまでを見ているか。
視座とはどの場所から見ているか。
全てそれによって見方が変わるとおっしゃっていました。

とてもいいお話が聞けました。
しかし、いいお話が聞けたと満足しているだけでは、いけないので
いろいろと実践していきたいと思います。

感謝

2013年04月06日社長ブログ

春の嵐

皆さん、こんにちは。

いかがお過ごしですか?
私は今日、本来ならガラスのブランコ作業の立会をしているはずだったのですが、
もちろん本日は中止です。
昨日は暑いくらいの天気でしたが、ニュースなどで、今日は不要不急の外出は
控えるように、台風並みの天気になりますと予報されていたので、昨日の
時点で中止を決めました。

で、本日は事務所でもろもろ、作業をしていました。
土曜日ということもあり、電話もそんなにならなかったので、普段できないこと
じっくり考えることをしていました。

今日の京都新聞の記事に北海道での暴風雪でなくなったお父さんの
記事が載っていました。

「なっちゃんはね・・。」
3月2日午後、お父さんとともに、雪に埋まった車を乗り捨て、
歩いて自宅近くの農業用倉庫までたどり着いたが、体当たりしても
中に入れない。「死ぬのかな」と思った夏音さんの耳に聞き慣れた
メロディーが入ってきた。童謡「サッちゃん」の替え歌だ。
もうワンフレーズ歌った後「夏音起きろ」とつぶやき、抱きかかえる
ように倒れ込んできた。「重いよ、お父さん」と叫ぶが、反応はなかった。
だんだん元気がなくなっていく様子を夏音さんはじっと見ていた。
その後は眠ってしまい、気がついたときには病院のベットだった。
「もしお父さんに思いを伝えられたら」と聞くと、
「天国で幸せに暮らしてね。絶対お父さんよりも長生きするよ」
と天井を見上げながら、言葉をおくった。

とありました。

寒さから娘の命を守るように息を引き取ったお父さん。
ご冥福をお祈りいたします。

2013年04月04日社長ブログ

桜がきれいですね。

皆さん、こんにちは。

今日も朝から、市内を回っていたのですが、この季節の
京都の桜は抜群にきれいですね。
もちろん、どの地域でも桜の名所があって、綺麗だと思うの
ですが、この時期はたくさんの観光客が京都を訪れます。
弊社は京都の山科にあり、市内中心部に行く場合、1号線で
五条坂を超えるか、三条通りで九条山を越えるかが主な道
となります。
今日は九条山を越えて蹴上の疏水の桜を見て、岡崎のあたりの
桜を見ました。なかなかきれいだったので写真を撮ってみました。

鴨川沿いの桜もとてもきれいに咲いています。
天気も良く、とても気持ちのいい1日でしたね。

感謝

2013年04月03日社長ブログ

エコバック

皆さん、こんにちは。

滋賀県では、4月1日からレジ袋の無料配布が中止になりました。
滋賀県のスーパーでは、告知があったのでご存じの方も多い
と思います。
これに関してはとても賛成です。
昨日、近くのスーパーに買い物に行ったのですが、3月までは
「レジ袋はご入用ですか?」とレジの方が聞いていました。
昨日は、何も言わず買ったものにシールを貼ってくれました。

私が買い物に行くときは、買い忘れの物を買う程度なので
レジ袋はなくていいのですが、たくさん買う場合はエコバックを
持っていくか、レジ袋を買うかしなければなりませんね。

ウチの事務所にこんな新聞記事が貼っていました。
アメリカのカリフォルニア州でも、レジ袋の無料配布はないのですが
それによりサンフランシスコで食中毒が増えているという話です。
理由は、買い物用のトートバックがバクテリアの温床になっているそうです。
使い捨てではないので、同じバックを長期間使用すると、そこにバクテリアが
付着したまま、食品を入れてしまうということだそうです。

対策としては、肉・魚などと、野菜などに分けて2種類のトートバックを使用する。
定期的にトートバックを洗う。ということです。

エコ活動をきちんと推進するために、清潔にエコバックを使用したいものですね。

感謝

2013年04月02日社長ブログ

考えさせられます。

皆さん、こんにちは。

先日の毎日新聞にこんな記事が載っていました。
先進7カ国の15歳~34歳の死因です。
日本は何番かわかるでしょうか?

1 : 1位事故 2位自殺    3位がんなど
2 : 1位事故 2位がんなど 3位自殺
3 : 1位事故 2位殺人    3位自殺
4 : 1位自殺 2位事故        3位がんなど

皆さん、おおよそ予測がついていると思いますが、
日本は、4です。死因の一番は自殺だそうです。
若者の自殺を考える上で、特に見逃せないのが
大学生を中心とした就職難だそうです。
就職の失敗を理由とする10代、20代の自殺は07年には60人、
景気が悪化したリーマンショックをはさみ、12年は158人へと急増
したそうです。39歳までの自殺者は全体の3割弱の7368人だそうです。
この年代の死因の一番が自殺というのは先進7カ国では日本にしか見られない
傾向です。
1はフランス、ドイツ、カナダ
2はイギリス、イタリア
3はアメリカ
4は日本 です。

とても考えさせられる記事です。
今後の日本のあり方が問われています。
若者が自ら命を絶つ選択をしなければならない、今の日本を
変えていかなくてはと、思います。

2013年03月29日社長ブログ

厨房フード清掃

皆さん、こんにちは。

あっという間に年度末ですね。
今週は結構怒涛の1週間でした。
皆さんはいかがでしたでしょうか?
来週から新年度が始まりますが、来週もなかなかめいっぱい
忙しい予定です。

今週は月曜日からほぼ作業をしておりました。
月曜日は久々に日常現場の清掃スタッフとして朝5時半から
トイレ清掃をいたしました。定期清掃はちょくちょくやっているのですが
日常清掃は何年ぶりかの作業でした。
他のスタッフのみなさんがとても頑張ってくれているので、とても楽しく
作業をすることが出来ました。
火曜日から木曜日までは、定期清掃のスタッフとして、高瀬さんと
一緒に作業いたしました。
ガラス、ワックス、カーペット、そして厨房フード清掃と盛りだくさんで
こちらもとても楽しく行いました。
フードがとてもきれいになったので、アップしたいと思います。
作業前です。

グリスフィルターを1日浸け置きしました。

いい感じに油が浮いています。

洗浄後です。油もとってすっきりです。

フード部分も清掃し、グリスフィルターを取り付けて完成です。

きれいになるってとても気持ちの良いものです。
飲食店の皆様、フード清掃ご用命ください。
全力で清掃いたします。

感謝

2013年03月21日社長ブログ

朝から元気に

皆さん、こんにちは。

今日は朝から北の方の現場に行っていました。
なんと、まだ小雪が舞っているではありませんか。
そんな中、スタッフの皆さんはとても元気に仕事を
しておられました。

そのあと、今度は滋賀の定期清掃に合流してきました。
こちらでも、皆が元気に作業してくれていました。

ここ最近は、人手不足で日常の常駐現場に朝早くから
言ってくれているスタッフがたくさんいます。

一番早いスタッフは5時過ぎに出社してくれています。
なんとか早く常駐現場の方を採用したいと思っております。

今週、来週は結構ハードな予定になっていますが、
この厳しい期間を力を合わせて乗り越えたいと思います。

がんばってくれている皆に感謝です。

2013年03月19日トップスターミーティング 社長ブログ

第58回トップスターミーティング

皆さん、こんにちは。

昨日は、第58回トップスターミーティングでした。
前半は、危険予知及び過去の不適合事項について
行いました。

危険予知は前田さんが講師となり、イラストを使用し
どこに危険が潜んでいるか皆で考えました。

その後、過去の不適合事例の報告がありました。
一覧表にまとめてあり、原因なども的確に書かれていて
見やすくなっておりました。

そのあとは、「リーダーシップ」についての映像を見ました。
何の映像かと言いますと、
NHK Eテレの「東北発☆未来塾」で放送されました
ふんばろう東日本プロジェクトを立ち上げた西條 剛央さんの
「リーダーのチカラ」です。今年の1月に録画したものです。
普段、ほとんどテレビは見ませんが、ほぼ毎日テレビ欄はチェック
いたします。テレビを見ないのになぜチェックするかと言いますと、
自分にいい影響を与えてくれそうな番組や、いい情報が得られそうな
番組を録画するためです。
震災関係は最近では、深夜か早朝にしかなかったり、ドキュメントもの
もその時間が多くまた、30分番組が多いので、自社の研修で使用
するにはうってつけです。

このふんばろう東日本とは、少し縁があり、震災発生後弊社でも
スタッフの皆さんから、レトルトパックを集めて東北に送りました。
最初京都の行政がレトルト支援を募集していたので、電話をし
後日連絡すると言っていただいたのですが、結局2週間ほど待った
のですが、連絡がなかったので、別のルートで送ることを考えました。
で、たどり着いたのが「ふんばろう東日本プロジェクト」でした。
ここには、支援して欲しいが何が欲しいか、どこに送ってほしいか
WEB上に書かれていて、プロジェクト経由でこんなものを送れます。と
メールを入れます。すると、またプロジェクト経由で被災地の方に
確認し、連絡がいただけます。
そして、弊社も発生後2ヶ月たった5月に153食分のレトルトを
塩釜に送ることが出来ました。
そして、その自治会の会長様からお礼の電話をいただきました。
そんな仕組みを作ったのが西條さんで、その時に発揮したリーダーシップ
についての番組を皆に見てもらいました。

詳しい内容はEテレホームページをご覧ください。

そして最後に、こんなことをしました。

弊社のトップスター福ちゃんの誕生日だったのです。
皆でクラッカーを鳴らしお祝いしました。これで終わらないのが
ワタナベ美装です。皆で焼き肉屋さんに場所を移し、お祝いです。
そこでは、なんと弊社会長の手作りケーキも登場し、皆で
ハッピーバースデイを歌いました。右の大きい方が会長の
手作りケーキです。

福ちゃんも満面の笑みです。

ここ1~2年特に感じることは、皆が自分の幸せではなく
他の人に幸せになってもらいたいと、いろいろ考えて、行動してくれて
いるです。やはりお祝いされたら、次はその人に喜んでもらいたいと
思いますし、そんな事を考えている時間はとても楽しいですよね。

もちろん、仕事が最優先なので朝早くから出勤し、働いてくれているスタッフ
も多くいますし、人手不足で帰社後結構な時間、段取りや書類作成で
遅い日もたくさんあります。そんな中でもこうやって工夫してくれている
事が嬉しく思います。

楽(ラク)ではなく楽しく、厳しく仕事に取り組んで行きたいと思います。

手作りケーキを作ってくれた会長、いろいろ考えて段取りしてくれた
皆に感謝です。

2013年03月16日社長ブログ

新人教育

皆さん、こんにちは。

今日は朝から福村さんが新しくワタナベ美装の仲間に
なっていただく方の新人教育を行っていました。
新しい方に挨拶と最初の部分に参加させていただきました。

これは何をしているかと言いますと、一番最初にワタナベ美装って
どんな会社かわかってもらう為に、映像を見てもらいます。
ただし、この映像には、仕事中の映像はあんまりないので
仕事内容ではなく、会社の雰囲気を分かってもらう為に
見てもらいます。
簡単に言いますと、弊社の思いでアルバムみたいなものです。
なので、私や福村さんはいつも、いい映像やなあって見るのですが
初めての方はどうなんでしょうか??

でも会社の雰囲気はとても大事なので、これからも見てもらい
続けます。

お掃除の仕事は、比較的年齢の高い方が多いので
健康に気をつけていただき、第2の人生を弊社で
充実したものにして欲しいです。

感謝

アーカイブ

お気軽にご相談ください!

現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。