社長ブログ
2020年09月26日社長ブログ
流行りのソロキャンプ
皆さん、こんにちは。
シルバーウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?
私は、前々からしたいと思っていた、ソロキャンプに行ってきました。
数年前から、ソロキャンプが流行っていましたが、コロナが発生してから
さらに注目されてきましたね。
私自身、思い起こせば、二十歳のころ、すでにソロキャンプをしていました。
そのころは、愛車のSRX400でいろいろなところに行きました。
ですので、ソロキャンプは28年ぶりです。
キャンプは家族でよく行っていたので、一通り道具はそろっているのですが、
ファミリーキャンプなので、すべてがファミリータイプ。テントもタープも
調理器具もすべてファミリータイプです。ですので、ひとりで行くには
大きすぎて、持っていけません。
なので、今回ソロキャンプをするにあたり、ソロテントと、モンベルのクッカーを購入しました。
晩御飯は、こんな感じです。
鶏肉にしめじを放り込んで、ねぎをちらして、ポン酢をぶっかけます。ポン酢をかけたら
何でもおいしくなるという鉄板の法則です。サイドメニューはサラダです。ビールによく合います。
灯りは、このランタンです。テントの中では、LEDランタンを使っています。
福井県の高浜の方に行っていたのですが、翌日、ガソリンを入れようと国道を走っていると
舞鶴まで11㎞という看板が、なので、舞鶴まで足を延ばしました。
帰り道は、通ったことがない道でと思い、名田庄経由で返りました。
途中、野鹿の滝によりました。
基本的には、海をみてぼーっとしていました。
魚釣りもして、アイナメや馬ずらはぎが釣れました。
持って帰る準備をしてこなかったので、リリースしました。
かなりのんびりできて、リフレッシュできました。
次は山に行ってみようかなと思います。
笑声でHAPPY
感謝
2020年09月16日社長ブログ
リアルとオンライン
皆さん、こんにちは。
先週の金曜日にJBQの研修で、大阪の道頓堀ホテルさんに行ってきました。
久々のリアル研修です。
私は、リアルで参加したのですが、JBQは沖縄から北海道まで会員がいるので
リアルとオンラインのハイブリッド開催でした。
最近は、この形態が多くなってきましたね。
で、なぜ私はリアルで参加したのかと言いますと、道頓堀ホテルの橋本専務に直に
お会いしたかったからなのです。
ホテル業界は、今どこも大変で、道頓堀ホテルさんも、非常に大変です。
こんな大変な時に、お話くださることは、今しか聞けないこと、また、直接聞かなければ
感じられない空気感を感じたかったからです。
想像を絶する状況でした。1月から徐々に影響が出始めて、4月には休業をせざる得ない
状況でした。しかし、従業員さんの雇用は100%守り、そのうえで、収入がゼロの中、
建物の維持管理費等が発生している状況でした。
金額もお話しくださいましたが、私が、橋本専務の立場なら、事業と雇用を継続する
覚悟を定められたか、まったく自信がありません。
社員さんも仕事がない中、社長や専務を励まそうと、思いの詰まった、メッセージムービーを送られていました。
見せていただきましたが、言葉では言い表せない感動がありました。
9月21日から通常営業を再開されるそうです。
大阪に行かれる際は、ぜひともお泊りください。
道頓堀ホテルHP
そして、次の日は、宮崎県日向市に日帰り出張してきました。こちらは
グローバル・クリーンの税田さんが開催している、B型事業所支援者さん向け
プロフェッショナル清掃の基礎研修の出番をいただきました。
宮崎は、数年前から年に数回お邪魔していますが、日帰りは初めてです。
飛行機って便利ですね。
ただし、行きも帰りも、プロペラ機です。いい感じです。
オンラインもいいのですが、やっぱりリアルはいいですね。
感謝
笑声でHAPP
2020年09月05日社長ブログ
愛され必要とされる企業になる瞬間
皆さん、こんにちは。
最近は、オンラインが主流になり、社内ミーティングでも
Zoomでやったりしています。それにしても便利な世の中に
なりましたね。今までの移動時間って何だったんだろうって思います。
さて、今日のタイトル「愛され必要とされる企業になる瞬間」ですが、今弊社に伴走していただいている
fascinate株式会社代表の但馬さんと、弊社が応援しているテラ・ルネッサンスの創設者鬼丸さんの
オンラインセミナーのテーマがこれだったんですね。
但馬さんがどんな方で、どんなことをしているのか、気になる方もいらっしゃると思いますので、
fascinate株式会社のホームページを是非ご覧ください。
そして、テラ・ルネッサンスの鬼丸さんも気になると思いますので、ホームページをご覧ください。
その中で、テラルネさんの特徴として、寄付の割合が他の団体より多いというものがあり
また、長く支援してくれる方が多いという話がありました。
たくさんの素晴らしい企業の皆さんも支援してくれると。
弊社もテラルネさんを応援しているのですが、どうしてかなと考えていたのですが、
やはり「人」だなと思います。もちろん鬼丸さんに魅力があるのもそうなんですが、
理事長の小川さんや、理事の吉田さん、江角さん、またスタッフの皆さん、
とてもお人柄良く、熱い想いを持っておられます。
寄付を考えたときに、どんな活動に寄付をするのかも大事ですが、どんな人がその活動を
しているのかも大事ですよね。
活動しているその人の想いに共感するから、長く寄付するのだと思います。
そう考えると、企業活動も一緒ですよね。同じようなサービスを提供する会社は
たくさんあります。その中から、長くお付き合いいただけるのは、品質もさることながら
その「(法)人」のよさが大事ですよね。
現在但馬さんに伴走していただき、少しづつそのあたりの理解が深まってきているように
感じます。できているわけではありませんが。
愛され必要とされる企業を目指して、取り組んでいきます。
笑声でHAPPY
感謝
変わる世の中、変わらない熱量!!
皆さん、こんにちは。
昨日は、弊社が所属する日本ビルメン経営品質協議会(JBQ)の
オンラインセミナーに、バグジーの久保先生がご登壇くださいました。
久保先生が北九州黒崎で主催する勉強会には、もうかれこれ5年くらい
通っていますが、コロナになってからはいけていません。
世の中が変わっても、変わらないものがあります!!
それは、本気の熱量。
オンラインでも、これでもかというくらい熱量が伝わりまくりでした。
社風→いい土をつくる→いいものが育つ
たくさんのいい事例を共有する。
こんなときだからこそ実力をつけることに時間を使う。
思いを可視化する。
プラス思考、積極的。
そして、日本の経済を背負っている!
来店された医療従事者の方、荷物を持ってきた配達員さんへの応援プレゼント、
社員さんとその家族への気遣い、お店の最高レベルの衛生環境などなど、
こんなときだからこその活動が、本当に凄い!!
弊社でも取り組んでいることはありますが、レベルが違いすぎます。
でも継続は力なり。少しでも近づけるように、レベルを上げていきます
今期のJBQの研修は、コロナじゃなければ、実現しなかっただろうという凄い皆様がご登壇くださいます。
JBQに入ってて本当に良かった。
2020年07月23日社長ブログ
表彰しました!!
皆さん、こんにちは。
弊社では、毎年3月に笑声でHAPPY大感謝祭を開催しています。
しかし、今年は、コロナウイルスの影響で、開催できませんでした。
笑声でHAPPY大感謝祭と言えば、あの伝説の、サブブラックダンサーズが
毎年、失笑の余興を行っていることは、皆さん、ご存知だとおもいますが・・・。
えっ知らない⁈あの数々の伝説を創ってきた、サブブラックダンサーズを知らないとは
人生を相当損していますね。思い起こせば、オタ芸から始まり、ハンドベルになり、昨年は
マジックを披露しました。今年は、バケツドラムをしようかと思っていたのですが、
冒頭書いたように、中止になり、ほっとしました。
バケツドラム、結構難しいのです。
そうそう、サブブラのことを書こうと思ったわけではありません。
表彰のことでした・・・。
笑声でHAPPY大感謝祭では、その年のキングオブ笑声の表彰式を行っていますが、
今年はできなかったので、7月くらいに受賞者を集めて、表彰式ができたらな
と思っていました。が、7月に入り、またまた感染者が増えているではありませんか。
残念ながら収束のめどが立たないので、それぞれ個別にお渡しすることにしました。
というわけで、今年のキングオブ笑声は、西村 友花さんに決定しました。パチパチパチパチ!!
【最優秀笑声賞 西村 友花さん】
【優秀笑声賞 古谷 富弘さん】
古谷さんも、西村さんに負けず劣らず、素敵な笑顔です!!
その他にも、いろいろな表彰をしています。
【助っ人賞 】
石川 枝美さん(写真) 金本 京子さん、鈴木 登志子さん、橋本 考治さん
【乗り越えたで賞 】
棚橋 友哉さん(写真) 藤井 治子さん、江崎 治美さん、細井 恵美子さん
また、永年勤続表彰も行っています。
皆さん、本当にいつもありがとうございます。
コロナに負けずに頑張りましょう!!
笑声でHAPPY
感謝
年輪経営
皆さん、こんにちは。
昨日、所属している日本ビルメンテ経営品質協議会主催のオンラインセミナーがありました。
お話いただいたのは、なんとあの伊那食品工業の塚越最高顧問です。
私自身の経営の考え方の薄っぺらさを痛感した1時間でした。
冒頭、森信三先生のお言葉を引き合いに出し、一度きりの人生をどう生きるか?
たった一度の人生を幸せに生きなくてどうするんだ。
他人を幸せにすることで、自分も幸せになるというお言葉から始まりました。
そして、社員のために生きよう、余力があれば社会にもいいことをしようと考えていると
おっしゃいました。
経営の基本 社員のモチベーションが一番。それができれば必ずうまくいく。テクニックではだめ。
社員の幸せ この会社で働くと悔いのない人生をおくれる。自分の夢がかなえられる。
この会社なら安心して子供を産み育てられる。
給料とは 経費ではなく目的である。
年輪経営 毎年どんなことがあっても右肩上がり。たねまきをつねに行う。リスクヘッジ
会社には終わりがない。焦ることはない。つねに右肩上がりを考える。
研修開発 10%は研究開発に回す。人、お金、時間
魅力のある会社 学生にとっては将来を託せる会社。
シェア 人のシェアを奪って大きくなるのは良くない。
数字 数字に追われると楽しくない。自発的にはならない。
メモを書くとこうなるのですが、言うは易し行うは難しです。
今、コロナ禍にあり、すべての業種が何らかの影響を受けています。
もちろん弊社も例外ではありません。緊急事態宣言が出たときには、弊社のお客様も休業しなければ
ならない業種があり、従業員さんもお休みいただいた期間がありました。
もちろんその間のお給料は100%保証したのですが、休業明け、その現場の従業員さんに
会いに行ったときに、仕事ができることが嬉しいと、皆さんおしゃっていました。
やはり仕事って尊いものだなと思いました。
これから、どのように世の中が変化していくか非常に不透明ではありますが、
このタイミングで、塚越最高顧問のお話が聞けたことは、凄く意味のあることだなと思いました。
右肩上がりにこだわり、経営をしなければならないですね。
もう一度読み返そうともいます。
笑声でHAPPY
感謝
2020年06月18日社長ブログ
大学で授業!!
皆さん、こんにちは。
6月16日に、橘京都橘大学現代ビジネス学部経営学科岡田教授の
中小企業論の講義で、お話する機会をいただきました。
きっかけは、京都中小企業家同友会山科支部の池田さんから、
お声掛けいただき、「はい、喜んで」です。
池田さん含め、4回するそうですが、光栄にもトップバッターを務めさせていただきました❗
もちろんzoomなので、向こうに何人いようが、あまり感じないのですが、
85人くらいの学生さんが聞いてくれてました。話が終わって、質問してくれた学生が2人。
zoomなので反応もわかりづらく、あんまりやったかな〜って思ってたら、
学生さんの感想送られてきて、皆めっちゃ、感じてくれてるやん❗と言う感想がたくさん。
感想を一部紹介
今日のゲスト講師のお話を聞いて、ワタナベ美装さんがビルメンテナンスや内装などをされている会社であると分かりました。また、代表取締役社長の目線からまずどんな会社をしようとしているのかをお聞きして、会社は人間的成長の場であるからこそ外部の人や色んな人と交流する機会を会社自身が社員を成長させるために力をいれていることに素晴らしいなと感じました。渡邊さんの思考のお話で見える姿勢では元気、明るい、前向きと周りの人には思われているけど、本当の思考ではちゃんとしなければならない、失敗したらどうしようなどマイナスなことを考えていることに大変驚きました。代表取締役をされている様な人たちは全員が常にずっとポジティブな考えをもち、自分の行動などに自信をもっているというイメージがあったのでそういうマイナス思考であっても行動できることに驚きました。私は、失敗などに恐れて行動にうつすことができないのですが、今日のお話を聞いて、マイナス思考を変えるためにもしっかりと行動するということが重要であるなと思いました。私自身がもうすぐ就職活動が始まるので新卒で就職活動をしている時の心境やどのように職種や業種を考え、選択したのかやもっとその時にしたほうが良かったと思うことはあるのかをもっとくわしく聞いてみたいと思いました。
渡邊さんの仕事に対する考えや仕事をやる上で大事にしていること、自分を変えるために意識していることがよく分かった。講義の中でも、
印象に残っているのは『自分をどの環境に置くかで人生は変わる。なにかを変えたいときは、行動を変える。』という言葉です。思っているだけで行動に移さなかったら何も変わらないし、行動を変えることで自分の人生を変えることができるのだと思った。また、成功者はだいたい本を読んでいると言われていたので、これから積極的に本を読んでいきたいと思った。
今回、渡邉様のお話を聞かせていただいて、「自分をどの環境に置くかで人生が変わります。その選択は自分にしかできない。何かを変えたいときに重要なのは行動を変える事。」という言葉が今の自分に響きました。その理由は、現在コロナウイルスの影響でなかなか就職活動がしにくい状況となっており、自分はコロナがあるから仕方がないと楽なほうへ逃げてしまいがちでした。しかし、今回のお話を聞き、このままでは行動しないと状況は絶対に良くならないと気付くことができたからです。また、これから行動を変えていくにあたり、その道で成功している人の話をきく、本をたくさん読む、頼まれごとは試されごとと考える事も実践していこうと思いました。実際に会社を経営されている人のお話は、現実味や参考になる部分がいくつもあり、すごくためになるのでお話が聞けて良かったと思いました。
大学でお話させていただくのは2回目です。1回目は、4年くらい前ですかね、京都女子大学でお話させていただきました。
時代は変わりましたね。まさか、オンラインで授業をさせていただくとは思いませんでした。
でも、凄くいい経験になりました。
対面なら、学生さんの表情が見えてもっとよかったのですが、これも経験ですね。
学生の皆さんの人生に、少しでもお役に立てたら幸いです。
お声かけくださった、池田さん、ありがとうございます。
岡田先生、学生の皆さん、拙いお話にお付き合いいただき
ありがとうございました。
笑声でHAPPY
感謝
2020年05月13日社長ブログ
山科区役所に提供しました!!
皆さん、こんにちは。
山科区でビルメンテナンス業をさせていただき53年。
山科区役所のホームページって、あまり見ることないのですが、
載せてくれていました(汗)
山科区役所ホームページ
弊社で販売しております、微酸性電解水生成器を山科区役所様に寄付させていただきました。
山科区長、初めてお目にかかりました(笑)
弊社でも、本社に1台、現場事務所に1台設置していて、スタッフの皆がかなり有効活用してくれています。
本当は全現場につけたいくらいなのです。
弊社では、除菌力の高い、微酸性電解水を毎日無料配布しております。
このブログでも、何回も書いていますが、ご近所の皆さんが活用してくださっています。
もちろん事業を行っておりますので、売り上げを上げて、利益を出すことは大事です。
ですが、利益をどう使うかと言うことも大切です。
こんな時こそ、地域の皆さんに安心を届けたくて、毎日提供しています。
微酸性電解水は次亜塩素酸水とも呼ばれています。
アルコール不足により、急激に話題になり、ネットでも様々な情報が錯そうしています。
そんな中、弊社では、生成器による使用を推奨しています。
理由としては、安全性が非常に高いというところです。
生成させる除菌水は、低濃度で除菌力が高く、手あれの心配も少ないです。
私は、外回りから帰ってくると、手洗いした後に、電解水でうがいをします。
飲料用ではありませんが、うがいができます。それくらい安全です。
また、先日、経済産業省が、インフルエンザウイルスへの有効性を評価し、
1分間で99.99%のウイルスを不活性化させた評価が出ました。
新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価について
次回は、コロナウイルスで検証するみたいです。
ただし、次亜塩素酸水には、弱点もあります。
それは、塩素は紫外線に弱いということです。
また、空気に触れると塩素濃度がだんだんと低下していきます。
なので、保管は紫外線の当たらない場所にしてください。
また遮光ボトルがあれば、なおいいです。
基本的には一週間程度でのご使用を推奨しています。
なので、ご近所様に無料で提供し、なくなったら取りに来ていただいています。
ご近所の皆さんと仲良くなるという、かけがえのない財産が生まれます。
あいだみつをさんもこう言っています。
本当にそうだなと思います。
本当の意味での収束はまだまだこれからです。
皆で分け合って、思いやりのある社会を創りましょう!!
笑声でHAPPY!!
感謝
新新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価について、第2回検討委員会を開催しました。型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価について、第2回検討委員会を開催しました。
2020年05月07日社長ブログ
シュークリーム
皆さん、こんにちは。
GW(我慢ウイーク)も終わり、今日から仕事と言う方も多いのではないでしょうか。
私も今日から仕事をしています。
GWは基本自粛生活を送っていました。
一番多くしたことは、家族4人で、トランプゲームの大富豪ですね。
我が家の、家族構成は、私・妻・高2の娘・中2の息子の4人家族で、
中2の息子が、大富豪をやりたがるので、他の3人がそれに付き合うという構図です。
小学生とは違い、流石に中2ともなると、結構考えてカードを切るので、昔みたいに
楽勝とはいきません。まあ、今回のようなことがなければ、家族で大富豪なんて
してないですね。子供の成長を感じられて、悪くないですね。
GW突入前にも、嬉しいことがありました。
5月2日のことですが、業務のメンバーと現場作業を行い、17時頃には、皆帰って、
ひとりで、事務所で仕事をしていました。そしたら、事務所のドアが開く音が。
木村君と息子のたける君でした。事務所の灯りが煌々とついていたのでと顔を出してくれました。
そして、たける君が、お父さんがいつもお世話になってますと、シュークリームを差し出してくれました。
二人が帰ったあと泣きながら食べたことは、言うまでもありません。
コロナの影響は、弊社でも出ています。出ていますが、こんなときこそ、社員とその家族を守るために、
頑張らなければと、改めて心に刻みました。こんなん、超嬉しいですよね!!
そして、今日も微酸性電解水(次亜塩素酸水)をたくさんの方が取りに来てくださいました。
千葉のプロスタイル飯田社長がデザインしてくれたのぼりが素敵です。
コロナに負けるなノートも、たくさんの方が書いてくれています。
皆で、思いやりのある社会を創りましょう!!
笑声でHAPPY
感謝
❗
2020年04月29日社長ブログ
鯉のぼりをあげよう!!
皆さん、こんにちは。
今日から、大型連休、GWに突入した方もいらっしゃるのではないでしょうか。
弊社はと言いますと、ありがたいことに、本日も仕事があり、業務のメンバーが
出社してくれています。
日本で初めてコロナウイルス感染が分かったのが1月28日でした。それから少しずつ
感染者が増えていきました。感染予防ハンドブックをはじめて、会社の前に置いたのが
2月終わりくらいだったと思います。
そのころには、3月中頃には終息しているのではないかと思っていました。
しかし、最初の発生から3か月がたち、終息どころか、日に日に感染者が増えていっています。
どこで感染しても不思議ではないように思えますね。
事務所内ではマスク着用にし、センサー式手指消毒を設置し、机の間に衝立を
設置し、微酸性電解水の生成器を設置しました。
誰もが、こんなことになるとは想像していなかったのではないでしょうか。
市内から外国人観光客が消えて、その後、日本人観光客が消え、今は全国が
緊急事態宣言の対象になり、景色が一変しました。
ホテルの休業が相次ぎ、最近では、ホテルの倒産が相次いでおります。
また、飲食店、特に居酒屋などの夜にお客様が入るお店は、大打撃を受けていますね。
弊社でも影響がでています。
今回のコロナで影響を受けない業界はないでしょう。
これから先、未だかつて経験したことのない困難が待ち受けています。
そんななかで、従業員さんの雇用を守り、会社を存続させていくことが
私の使命です。
また、こうして仕事をさせていただいている地域の皆さまに、こんな時こそ
恩返しがしたくて、微酸性電解水(次亜塩素酸水)を無償でお配りして、
#コロナに負けるな!!ノートを書いてもらっています。
先週の土曜日に、鯉のぼりを会社のベランダに飾りました。
弊社の前に公園があり、休校になったことで、子供たちがたくさん遊んでいます。
なので、子供のみならず、大人の気持ちもあげたくて、鯉のぼりを飾りました。
鯉のぼりの由来
中国の黄河上流には激流が連なった竜門と呼ばれる難所があり、そこを登り切った魚は竜になれるという登竜門伝説です。
鯉のぼりはこの登竜門伝説にあやかり男の子が様々な困難に打ち勝って大成する立身出世の象徴として飾られます。
大津市のプリンスホテルも、素晴らしいメッセージを照明で演出しています。
こんな時こそ、前を向いて、頑張りましょう!!
笑声でHAPPY!!
感謝
お気軽にご相談ください!
現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。