社長ブログ
2012年11月20日社長ブログ
ハウスクリーニング
皆さん、こんにちは。
弊社はビルメンテナンスを営んでおりますが、
建物に関する事なら、概ね何でも承ります。
ビルメンテナンスの大きな柱でいえば日常清掃では
多くのスタッフがお客様のところで常駐清掃をさせて
いただいております。またワックスがけやカーペット洗浄など
の定期清掃でも毎日弊社技術スタッフがお世話になっています。
そんなか、ハウスクリーニングもよくご依頼いただいております。
特にと言いますか、ほぼ全く営業活動していないにもかかわらず
リピートで発注いただいています。
昨日、今日とハウスクリーニングをしてまいりました。
昨日の現場は、住まいながらリフォームをされた現場でした。
お住まいになられている方+ワンちゃんが私達の作業を
見てくれていました。きれいになっていく様をお客様もご覧になるので
とても喜んでいただけます。
床のワックスがけ、ガラス清掃、その他もろもろ作業がおわって
ちょうどご主人さまも帰宅されて、奥さまがコーヒーを入れて
下さったので、一緒にいただきました。
作業の後のこうしたひとときも、お客様の感想も聞ける貴重な
時間です。
少しだけ写真を撮ったのでアップします。
木床の階段、洗浄前、洗浄後です。ちょっとわかりづらいのですが
黒ずみも取れてきれいになりました。アルカリイオン水で洗いました。
雨戸の洗浄です。これはわかりやすいですね。
網戸の洗浄です。これもすっきりきれいになりました。
また、来週には御影石の薬品洗浄をさせていただく予定です。
先日デモ作業をしてきました。洗浄後きれいになっているのが
分かると思います。左はバーナー仕上の御影石を薬品洗浄しました。
右は鏡面仕上げの黒御影を薬品洗浄しました。
全体作業が終了したらまたアップしたいと思います。
日々お仕事させていただけることに本当に感謝です。
ありがとうございます。
2012年11月18日社長ブログ
世界に平和が訪れる日まで
皆さん、こんにちは。
今日はたいそうなタイトルをつけてしまいました。
なぜこんなタイトルをつけたかと言いますと、今日は
NPO法人テラ・ルネッサンスさんの世界会議に参加してきました。
冒頭、小川さんの挨拶があり、トシャ・マギーさんの基調講演です。
トシャさん自身、大変な生い立ちがありながら、子ども兵の社会復帰の支援
をされています。今回トシャさんの生い立ちについては、そんなに詳しくは
お話されなかったのですが、マンガ「テラ・ルネッサンスⅡ」に詳しく載って
います。トシャさんが活動されている中で、支援している子どもたちから
たくさんの力をもらったとおっしゃっていました。またその経験から
どんな人にも未来をかえる力がある事が分かったとおっしゃっていました。
また、本当に必要な支援は現地で聞いてみなければわからないとも
おっしゃっていました。
その次に現地事務所報告がありました。
ウガンダ オテマ・ジミーさん コンゴ テオフィー・シチバンジさん
カンボジア ヨート・イェトさん 大槌 鈴鹿さん
ウガンダのジミーさん、日本に来ることが本当に嬉しくて、
航空券をなくしたら行けなくなるので、コピーを2枚とったと
行ってました。お話の中では、神の抵抗軍の事が出てきたり
子ども兵の話を聞く事が出来ました。
コンゴのテオフィーさんのお話でも紛争で800万人の命が
奪われたことや、誘拐された子どもが麻薬などを強制され
兵士として戦わされた事を話して下さいました。
カンボジアのイェトさんからは、日本も決して平和ではない。
3万人を超える自殺者やいじめの問題がある事を話されました。
大槌の鈴鹿さんからは、刺し子プロジェクトのお話で活動の目的
は2つあり、ひとつは刺し子を販売することにより刺し子さんの
収入と刺し子を作ることにより、心のケアになっているとのことでした。
次にパネルディスカッションでは、小川さん、江角さん、鈴鹿さん
が、テラルネにかかわるようになったきっかけや、現地の方との
コミュニティーの形成などのお話をして下さいました。
そして最後に、創設者鬼丸さんの挨拶がありました。
特に印象に残った言葉は
「全ての人がリーダーになれる」という言葉です。
逆に言いますと、全ての人がリーダーにならないといけない。
ということだと思います。
あまり大したことが書けませんでしたが、今日いただいた結晶母という
テラルネさんの冊子に中に、大槌刺し子プロジェクトのコーディネーター
吉野さんの言葉を最後に紹介します。
「東日本大震災から1年と半年が経過しました。今の被災地は復興バブルのようです。東京なら高額な勉強会やワークショップも無料で開催されます。
ただこの状態はいつまでも続きません。今のうちに復興バブルが終わったあとに何を残す事が出来るのかそれを考えていく必要があります。」と。
子ども兵、地雷問題、東北の復興、僕に何が出来るか具体的にはわかりません。
分かりませんが、応援することはできます。
そして、その応援は思っているだけでは意味がない。
具体的な行動をしなければいけないと思っています。それは、こうしてブログに書く事であったり、直接人に伝えることであったり、少しであっても寄付をすることであったり、イベントに足を運ぶ事であったり、ちょっとでも行動することだと思っています。
また、今日表舞台ににはでられてないのですが、裏方でがんばっていいた皆さんも同じ信念のもと活動されている事が感じられた素晴らしい世界会議でした。
考えながら書いていたら日をまたいでしましました。
明日というか厳密には今日、息子の七五三です。帰って明日に備えます。
とりとめのないブログになってしまいました。
感謝
2012年11月16日社長ブログ
ビルメンテナンス
皆さん、こんにちは。
今日は、昨日とはうってかわって暖かく過ごしやすい日でしたね。
朝から、昨日HPをご覧になってお問い合わせいただきましたお客様
と打合せをしてまいりました。その作業につきましては、受注させて
いただきましたら、またアップします。
今日のタイトル「ビルメンテナンス」ですが、ビルメンテナンスというと
清掃管理、設備管理、警備業務が主な仕事となるのですが、建物を
管理させていただいていると、様々なご要望をお伺いいたします。
清掃管理だけでも、毎日のお掃除から床のワックスがけなど定番なもの
から、少し特殊なものだと、椅子の洗浄、大理石の研磨作業、木の灰汁
洗いなどをご依頼いただく事もあります。
設備管理では、各種設備の点検及び交換などがあります。
その他付随する業務では、タイルの張り替えや防水工事、クロス張り替え
等の工事もご依頼いただきます。
最近では、いつもお掃除でお世話になっておりますお客様から
こんな工事のご依頼をいただきました。
駐輪場増設工事です。
こんなことはどこに頼んだらいいのだろうということがございましたら
ご相談ください。提携している工務店さんや職人さんもおりますので
いろいろご提案が出来ると思います。
過去にこんなご依頼もいただきました。
雪が降った時に、ブルトーザーみたいなものがついたトラックを
購入して、出動できないか?というものでした。
弊社のユニックにとりつけてできるか検討しましたが、
最終予算的なことで、受注に至る事はございませんでした。
こんな感じですので、お困り事がございましたら、
遠慮なくおっしゃってください。
感謝
2012年11月15日社長ブログ
こだわり
皆さん、こんにちは。
今日は、坂本龍馬の命日ですね。
坂本龍馬は天保6年11月15日(1836年1月3日) に生まれ
慶応3年11月15日 (1867年12月10日)に亡くなりました。
まあ、西暦でいうと今日ではないのですが。
で、今日は弊社会長の誕生日なのです。
昨年は似顔絵入りのケーキをプレゼントいたしました。
今年は花にしてみました。で、ここからがこだわりなのですが、
やっぱり、朝一におめでとうって渡したいですよね。
弊社の朝礼は7時50分からなのですが、その時間は
当たり前ですが、花屋さんは開いていません。なので前日に
買っておきました。前日に買っておくと、茎を水につけておかないと
しおれてしまいます。ですから、お花屋さんにお願いして、
上の部分だけラッピングしてもらいました。水から取り出して
とりあえず、アルミを巻きます。これでは当たり前ですが
味気なく、せっかくの花も台無しです。
ここからが腕の見せ所。このラッピングの上からさらに赤色の
シートをアルミホイルが隠れるように巻いて、ホッチキス止めします。
さらに、リボンを結び完成です。
どうですか?素人仕事としては完璧すぎます。と自画自賛。
最近はいろいろなバラがあり、ピンクに黄色がかった
バラにしてみました。いい感じです。
他にも、会長の机の上にはプレゼントが。
そして、夕方事務所に帰ると、会長からこんな差し入れが。
今日は会長は夕方は来られなかったのですが、皆で
おいしくいただきました。
いろいろな記念日がある中、誕生日だけは唯一その人だけの
記念日なので、できるだけおめでとうって伝えたいですよね。
朝から部長、マコっちゃん、アントニオ、私の男4人で
ハッピーバースデイを歌いました。男性合唱団もたまには
いいんじゃないでしょうか?
感謝
2012年11月12日社長ブログ
生き抜く
皆さん、こんにちは。
今日は終日、ハウスクリーニングでした。
3階建の中庭があり、久々に、単管足場を行ったり来たりしたので
明日いや、明後日くらいに筋肉痛がきそうです。
先週末に、こんな映画を見てきました。
「生き抜く 南三陸町 人々の一年」です。
京都シネマで今週末位までやってるので
興味ある方は、京都シネマのHPを見て下さい。
この映画は、MBSテレビで3回に分けて放送された
記録をドキュメンタリー映画にしたものです。
今年も東北に行きたいと思っていたのですが、
結局行けずじまいで終わりそうなので、せめて
東北の今を知りたいと思い、見てきました。
MBSのプロデューサー井上さんがおっしゃっていました。
皆さんの心の中で、風化しているわけではない。
想いが少し奥の引き出しに入っているだけだ。
それを少し前においてもらえるきっかけになれば。
とおっしゃっていました。
すごく感銘を受けました。
さあ、明日も頑張ろう。
感謝
2012年11月08日社長ブログ
どう思う
皆さん、こんにちは。
今日は協会活動で、2時間お話させていただきました。
それについては、まだまだ修行の身なので、取り上げる
事はないのですが、もちろん事前準備はそれなりにやって
います。昨日は作業を終え、17時くらいには机に座り、
今日の内容の確認や、資料を集めました。終わったのは
夜の11時くらいだったともいます。それからブログを書きました。
それが11時半くらいでした。そして楽しみにしていたDVDが
届いていたので、さわりだけ見ようと思って、結局全て見てしま
ました。今日の講習が控えていたので、本当は早く帰ろうと
思っていたのですが、止まらなくなったDVDはこれです。
私が勝手に「師」と仰ぐビスタワークス研究所大原さんが作られた
DVD「どう思う」です。ネッツ南国の横田さんと、営業の門田さんと
大原さんの3人での対談です。
たくさんの言葉が印象に残ったのですが、その中の一つを紹介します。
横田会長がおっしゃった言葉ですが、
「して見せず、言ってきかせず、やらしてみる。
結果、叱りもしないけど、褒めもしない」
深い、深すぎます。
日本社会は教えすぎる、本氣でことにあたる
など、本当に深い内容です。
今日もまた、全部見てしまいました。
明日からも、またがんばろう。
感謝
2012年11月07日社長ブログ
遠くから支援
皆さん、こんにちは。
気付けば、久々の更新となってしまいました。
というわけで、ここ最近何をしていたかを振り返ってみようと思います。
最終更新は11月1日でした。
11月1日はブログに書いた通り、ウエダ本社様の内覧会に行き、
その後、滋賀県栗東のさきらに福島正伸さんの講演を聞きにいってました。
11月2日は、日中はお客様訪問の後、夕方から滋賀ビルメン協会の
親睦ボウリング大会に、12名で参加してきました。いつもそうなんですが、
一番多くの人数で参加してます。なので、いつも高確率で商品をゲットしてます。
今回は61名の参加があり、なんと高瀬が、堂々の6位に入り商品をゲット。
その他飛び賞2本、特別賞2本、計5名がゲットしました。
残念ながら、私はゲットすることが出来ませんでしたが、年に1回のボウリングを
会社のみんな、そして同じ業界で働く仲間と楽しむことが出来ました。
11月3日はお客様と打ち合わせ後、現場巡回でした。久々に行った現場だった
のですが、がんばってくれてました。
11月4日は、息子の幼稚園のバザーに行ってきました。今日のタイトル
「遠くから支援」にあるように、毎年このバザーでは、バングラディッシュの
知的ハンディキャップを持つ子どもたちの施設で作られた物が販売されています。
今年はこれを買いました。
木のブレスレット2本と用途はわかりませんが、アイフォンが
ちょうど入る小物入れと、ポストカードです。アイフォン入れ(勝手に
決めたのですが・・・)がとても気に入りました。なんと4点で100円
です。もっと高くてもいいのにと思います。売上はバングラディッシュの
施設に寄付されるそうです。バングラディッシュの物価がどんなものかは
分かりませんが、少しでも役に立てたらいいなと思います。
11月5日は、一昨日の事ですが、あまり覚えてないです。
何かばたばたとしていました。
11月6日は、滋賀ビルメン協会で年配者向けのオフィスクリーニング
の講師をしてまいりました。これはなんと、8日間開催の長丁場で
講師陣が入れ替わり立ち替わり教えます。当たり前ですが、どの講師も
仕事を持っていますので、結構大変です。
そして、本日11月7日は、終日作業をしてまいりました。
明日はまた、協会活動で2時間ほどしゃべります。
人前で話す機会が多いのですが、皆さんに伝わるようにお話できる
ように鍛えなければとつくづく思います。
明日もがんばろう!!
感謝
2012年11月01日社長ブログ
夢しか実現しない!!
皆さん、こんにちは。
早いもので今日から11月ですね。今年も残すところあと2ヶ月。
今日は、3時過ぎからウエダ本社様にお邪魔してきました。
北ビルのリニューアル内覧会です。
オフィスの中に様々な工夫が施されていて、仕事の仕方によって座る位置
を変えるようになっています。集中して仕事をするときは間仕切りのある
スペースで仕事をして、対話するときはベンチシートに座ったりと
メリハリのある仕事が出来そうです。
また、壁一面が特殊なホワイトボードになっていたりと、すごく新鮮でした。
働き方を変えたいという、岡村さんの思いがたっぷり詰まっていました。
その後、滋賀の栗東に福島正伸さんのお話を聴きに行きました。
福島さんが始めて入った会社を1日でやめた話から始まり、
いろいろな人に出会うと決めて、1年で180人の人にお話を
聞いて回ったそうです。そして分かった事があるそうです。
どんな人にも困難があるということです。そして共通している事は
その困難に向かうときの考え方が、共通していたそうです。
それは、困難を嫌な事と考えるか、自分が成長するチャンスと捉えるか
だそうです。
人生は思い通りにしかならない。嫌だと思って、目をそむけるとますます困難は
大きくなり、チャンスととらえると必ず解決できるということです。
本当にそう思います。
今日は、ウエダ本社さんの内覧会に参加させていただき、福島さんの
話も聞けて、11月最幸の始まりです。
福島さんの最新著書に「夢」って大きく書いていただき、握手して帰ってきました。
明日からも世界を変えるために会社のみんなとがんばろう。
感謝
2012年10月31日社長ブログ
心が洗われます。
皆さん、こんにちは。
今日は朝一、アントニオと京都市内の某文化財のお掃除に行ってまいりました。何をするのかと言いますと、壁の埃を払い、畳の掃除機掛けをして、畳の拭き掃除を行います。そして、玉座のお掃除を行います。アントニオに玉座にだれが座るのかを説明したら、「ワーオ!!」って言ってました。
朝から気持ちの良い作業でした。
そして、昼からは滋賀ビルメンテナンス協会の講師をしてまいりました。
チェックインに私得意のフラフープをいたしました。やっぱり下まで下げることはできませんでした。
今日は、お掃除の基本中の基本「掃き拭き」をさせていただきました。モップは皆さん悪戦苦闘していました。
増田講師は、教え方も上手く、実技もきれいなので皆さん感心していました。
本日は残らんデーだったのですが、私は17時からお客様のところへ訪問しなければならなかったので、罰金を払って帰ります。罰金を払う私の横で、マコっちゃんもまだ仕事しています。マコっちゃんも罰金です。
明日からいよいよ11月ですね。今年も残り2ヶ月。一生懸命がんばります。
感謝
2012年10月27日社長ブログ
教育訓練
皆さん、こんにちは。
昨日のブログが深夜12時を回ってからのアップになったので、日付でいえば2回目
のブログとなります。
今日は、ある事業所のスタッフの皆さんに集まっていただき、教育訓練を行いました。
テーマはズバリ「トイレの清掃方法」についてです。
まずはチェックイン。フラフープでチームワークを試します。ルールは簡単。
人差し指に載せて下げるだけ。ただし、握ってはダメ、指が離れたら最初の
一からやり直しです。
結果は下まで行きませんでした。僕も以前にTSミーティングでしましたが、
まあ難しいです。一度試してみて下さい。
さて本題です。まずは皆さんのやり方を聞きます。大きく違うところはないの
ですが、タオルの色分けや、洗面鏡の高いところの拭き方など、修正すべき
点はいくつかあり、とても有意義な時間になったと思います。
皆さん真剣に聞いて、様々な意見を述べてくれました。また、改善案も生まれました。
皆さんそれぞれプロとしての意識を持っておられ、真剣そのものでした。
また明日から、チームワーク良くお掃除に励んでくれることでしょう。
ちなみに皆さんは、朝5時半から働いてくれています。今日も仕事が終わってから
集まっていただきました。
本当に感謝です。
お気軽にご相談ください!
現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。