社長ブログ
2012年03月16日社長ブログ
本日の1冊
皆さん、こんにちは。
私は図書館が大好きです。様々な本を “ただ” でいっぱい貸して
くれるなんて最高だと思いませんか?
若かりし頃は、図書館なんて誰が使うねんって思っていました。
夏の暑い日に、近所のお年寄りが涼みに行くもんだと・・・
とはいえ、本を読むのは好きでした。子どもが生まれてから、図書館に
行くようになって、なんて素晴らしいところなんだと思いました。
今日は最近読んだ本を紹介します。
茂木久美子さんって知っていますか?
山形新幹線の車内ワゴンのカリスマ販売員さんです。
以前から知っていたのですが、先日空いた時間に本屋に入ると
この本が目に入りました。
営業や販売だけではなく、人生にも役立つ本です。
最近買ったので、本屋に行けばまだあると思います。
よい本との出会いに感謝です。
2012年03月15日社長ブログ
至福の一日
皆さん、こんにちは。
昨日は、福島正伸さんの「本気社員養成」講演会に行ってまいりました。
お昼から、大阪商工会議所で行われましたので、久々の大阪です。
福島さんの本はいくつか読んだのですが、実際にお話を聞くと
やはり違います。断然「生」がいいですね。
ノートにはびっしり書いたのですが、少し紹介します。
会社に期待すると、不満になる
社会に期待すると、不安になる
自分に期待すると、出番になる
出世すると言う事は、大きな問題に挑める!!
最も大切な経営資源は勇気!!!
などなどたくさん学びました。
そして、そのあとはテラルネッサンスさんのテラカフェにも参加してきました。
3名のインターン生が卒業すると言う事で、テラルネさんで学んだことを
それぞれ発表されました。
とても印象的だったのは、学生さんがテラルネッサンスさんの理念に
共感し、同じ志を持って活動していた事です。
企業活動をする上でもとても大切な事なので、良い学びになりました。
また、昨日はたまたま鬼丸さんも京都に来られていて、福島さんの
お話でも盛り上がりました。
鬼丸さんは、福島さんが主催されている、ドリームプラン・プレゼンテーション
通称ドリプラのコメンテーターをされています。
福島さんに会った日に、鬼丸さんとも会えるとは、最幸の一日でした。
先日も野口健さんの話を聞きに行ったことを書きましたが、
仕事も一生懸命しています。
一つ問題なのは、寝不足という事だけです。
仕事+出会いがあるため、削れるのは睡眠時間だけです。
20日位までは、何かと立て込んでいるので、落ち着いたら
睡眠時間を少し多めに取ろうと思います。
出会いに感謝!!
2012年03月12日社長ブログ
できることをできるだけ長く。
皆さん、こんにちは。
昨日で、1年がたちました。土曜日あたりから、テレビではいろいろな
番組がやっていたみたいですが、私はあまり見ませんでした。
実際には、見る時間がなかったと言う方が正確なのですが・・・。
土曜日は、お昼からアルピニストの野口建さんの話を聞きに行っていました。
その中で、野口さんがおっしゃっていたのは、「見る」と言う事がいかに大切か
と言う事です。
「知る」と「見る」では、大きな違いがあると言う事を改めて思いました。
知るよりも見た方がその後の行動に大きな違いが出ます。
これは仕事でも言えることではないでしょうか?
情報を知るよりも、実際に現場を見た方がはるかに行動できますよね。
以前、野口さんの「落ちこぼれてエベレスト」を読みすっかりファンになり
いつか、実際にお会いしたいと思っていました。
今回はお話も聞けて、一緒に写真も撮っていただきました。
年上とばっかり思っていたのに、2つ年下だったことに、驚きました。
落ちこぼれてエベレストも多分10年くらい前に、鎖骨を折って入院した時
に読んだ記憶があって、それで年上だと思っていました。
家には6時過ぎに帰り、家族と食事をし、私の家の近くで「一希一灯会」
が催されていたので、子どもを連れて参加しました。
「滋賀県内避難者の会」代表の井上さんがあいさつされました。
11日は朝からスキー板やスノボを片付け、家族で左大文字を目指しました。
京都マラソンが開催されていたのですが、左大文では、地元の小学校の
PTAや児童らが地震が発生した時刻に黙祷を捧げ、メッセージを書いた
白い紙で大文字を作る追悼行事が行われました。
一番良く見える、出町柳の鴨川で2時46分に黙祷を捧げ、白い大文字を
見ました。多くの方が同じ場所で見ていました。
今現在も、宮城県亘理町で自宅とお店が全て流されたお寿司屋さん
の食器の支援を現地の友人とやり取りしています。
なんとかお店は再建できそうなのですが、食器を揃えるまでの資金
がないと言う事です。現地ではまだまだ震災は終わっておらず
少しでも応援しなければならない事がたくさんあります。
私自身も少しの食器を送らせていただいたのですが、まだまだ
不足しているそうです。なんとかもう少し支援出来ないか考えています。
一人ひとりが出来ることは小さいことかもしれないのですが
これからも自分にできることをできるだけ長くしていこうと
改めて心に決めた、そんな1日でした。
改めて、亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
2012年03月09日社長ブログ
マンション清掃
皆さん、こんにちは。
ここ何日か、定期班のメンバーはマンションの定期清掃に行ってくれています。
一重にマンションと言っても、10戸程度から300戸の高層マンションまで
様々な大きさがあります。大きくなったからと言って、することが極端に変わることは
ないのですが、マンションによってデザインは異なり、高所作業などになるマンション
もあります。
現在定期班が作業に行っているマンションは、超高層マンションで29階建となって
おります。
廊下の洗浄作業だけでも、3日位かかります。
またこちらのマンションは、ロビーがホテルのように高級感があり、吹抜けになって
います。ガラス作業時は、ローリングタワーを立てます。
ローリングタワーとは、足場の下にタイヤがついていて押して移動できる優れものです。
今日はこんちゃんこと誉田君がローリングタワーの上で作業しています。
玄関の方では、アントニオがガラス清掃をしていました。
細部にもこだわり作業します。
アントニオ、高橋さん、こんちゃんはほぼ同じ時期に入社し、ほぼ2年になります。
皆、様々な作業が出来るようになり、かなり早くなってきました。
頼もしい限りです。
もし、マンション清掃でお困りの方がおられましたら、ご相談ください。
安全・安心のサービスを、全力で提供します。
こうして作業させていただくことに感謝です。
2012年03月06日社長ブログ
計画
皆さん、こんにちは。
3月に入り、年度末と言う事で大変ばたばたしております。
今は、毎日目の前のことをするので、一杯な感じですが、
まずはその目の前のことをしっかりこなして、このばたばたが
終われば、また次の課題に取り組もうと思っています。
いろいろ課題があり、今は頭の中でこうしようと案を練っている
最中です。4月にはいれば、一気に取り組んでいきたいと
今からワクワクしています。
今日も、夕方から業務のミーティングを行いました。
業務もばたばたです。普段は高瀬主任がほぼ一人で定期班の予定を
考えているのですが、あまりにも予定が詰まってきたので、皆で
ない知恵を絞って考えました。とはいえ、人数には限りがあるので
若干の調整を加える程度の気休めにしかなりませんでしたが・・・
今日の福村係長の言葉で締めたいと思います。
未来の自分に感謝されるように、「今」をがんばろうと思います。
感謝
2012年03月05日社長ブログ
ドアクローザー交換工事
皆さん、こんにちは。
昨日は、3月の第1日曜日と言う事で、そうです、
「びわ湖毎日マラソン」です。私は毎年、地元の体育振興会に所属
している関係上、整理員として沿道の整理にあたっています。
今年も、琵琶湖ホテルの交差点に立っていました。
私は道路に背を向け立っているので、選手は背中の後ろを走りぬけていくのですが
びっくりするほど早いです。当たり前ですが・・・
毎回、ランナーのスピードにびっくりしています。
一般参加の山本さんが日本人最高の4位に入り、五輪確実と新聞に書いてましたが
同じ日にいたものとして、大変期待してしまいます。
で、今日はマンション様のドアクローザーの交換をさせていただきました。
こちらは、下についているタイプです。約20年頑張ってきたドアクローザーです。
すっかり錆ついてしまってます。取るのも一苦労です。
なんとかはずし、新しいものと交換しました。何でも新しい物は気持ちの良いものです。
最後に閉まる速度を調整して完了です。
しかし、感心したのは、このドアクローザー約20年前のものと全く同じ規格だった
ことです。全く同じだったので、部品交換でいけましたが、規格が変わっていると
御影石をはつって、下地からの工事が必要になります。
今まで、閉まる速度が速く危なかったのですが、工事後は、ゆっくり閉まるようになり
気持ちよくなりました。
ドアの開閉でお困りの方がおられましたら、ご相談ください。
感謝
2012年03月03日社長ブログ
雛祭り
皆さん、こんにちは。
3月3日は雛祭りですね。我が家には、小学2年の娘がいるので
毎年、雛人形を飾ります。雛人形を飾られるご家庭で、飾る役は
どなたなんでしょうか?
我が家では、私が飾る役なんです。と言いますのも、雛人形は
当たり前ですが、普段は押し入れに入れてあり、それを出すためには
ありとあらゆるものを出さなければ、雛人形が出てきません。
ついでに言いますと、端午の節句で鎧兜を飾るのも私の仕事と
なっております。
あいにく収納場所が少ないため、雛人形も鎧兜も同じ場所に
入れてあり、出す時に入れ替えをしながらという、高度な(重労働)
技術が必要で、私の仕事となっております。
今年も飾りつけました。飾ったのは2月なのですが、今日が雛祭りなので
アップしたいと思います。
顔を出しているのは息子です。隠れるのにとても適しているみたいです。
ちなみに、雛祭りが終わって早く片付けないと、娘の結婚が遅れると
言いますが、我が家では、鎧兜を飾る4月初旬までは飾っています。
理由は先ほども書きましたが、入れ替えにも高度(重労働)な技術が
必要だからです。
また、端午の節句の時のもアップしたいと思います。
感謝
2012年03月01日社長ブログ
いい事!!
皆さん、こんにちは。
皆さん、いい事ってありますか?
僕はあります。と言っても、いい事と思うか思わないかは
自分次第だと思うのですが。
で、今日どんないい事があったかと言いますと
毎朝、掃除をしながら、道行く人に挨拶をしているのですが、
毎朝すれ違う男子中学生がいまして、最初は挨拶が返ってきませんでした。
最近は、私を確認すると、挨拶モードで歩いてきて、ペコっと頭を下げてくれます。
そして、今日の昼間、私が倉庫から出た時に、前を通り過ぎたのですが
振り返って、ペコっと頭を下げてくれたのです。
これは、まさしく彼の意思で振り返ってくれました。
こんなことが、僕のいい事です。
また明日から、見知らぬ人に挨拶が出来そうです。
感謝
2012年02月28日社長ブログ
巡回
皆さん、こんにちは。
今日は、日常清掃の巡回に行ってきました。
いい感じに作業していただいていたので、思わず写真を撮りました。
講義室で机を拭いて、きれいに並べています。当たり前のことですが、
ここポイントですよね。きれいに机の上を拭いても、椅子や机がバラバラ
だと、掃除した意味がなくなりますよね。
ここは黒板があるのですが、黒板にもこだわってされています。
今回は写真を撮ってないので、また巡回に行った時に、撮影します。
また、最近フェイスブックでこんな言葉を知りました。
したい人、10000人
始める人、100人
続ける人、1人
また、始めるには勇気が、続けるには強さが
とも書いていました。
続ける人にならなければと、自分に言い聞かせています。
感謝
新人教育
皆さん、こんにちは。
渡邉です。今週月曜日に中原主任が新人教育を行いました。
中原主任はいつも一生懸命です。
教育も身を乗り出して行います。
教育の最初の部分は私が担当しているので、今回の新人さんとも
いろいろ話をしました。彼女は大学1回生なのですが、「掃除の奥深さ
を感じ、掃除の嬉しさを経験したい」と言うのが志望の動機です。
まあ、しっかりしてます。こういう学生と話をすると、日本もまだまだ
行けるなと思うのと、こういう学生や子どもが増えるように、私達大人世代
がしっかりしなければと、改めて思う事が出来ます。
大人、がんばろう!!
感謝
お気軽にご相談ください!
現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。