社長ブログ
2011年07月08日社長ブログ
TSミーティング
皆さん、こんにちわ。
7月7日、昨日のことですが、17:00から弊社会議室で
第47回TSミーティングを行いました。
TSとはトップスターの略で、「スタッフ全員がトップスターになる」という
思いのもと、月1回各事業所の責任者と定期班、本社スタッフでミーティング
を行っております。
今回は、私渡邉のボランティア報告会をいたしました。このブログでも報告は
しましたが、ブログでは伝えきれない事や、写真などを紹介しました。
また、松島や仙台での観光の状況なども報告いたしました。
こんな感じです。この写真は前回のブログ報告ではのせなかったのですが
気仙沼の港から少し入ったところに、大漁旗が掲げられ、
3.11GROUND ZERO 「風の広場」というガラスの看板がありました。
とても印象に残る広場でした。
地図で場所を説明しながら話を進めます。
皆真剣に聞いてくれています。
これは南気仙沼駅の震災前の写真です。
震災後の南気仙沼駅の写真です。
こんな感じで、3ヶ月以上経って被災地はどうなっているのか?
ボランティで何をして、何を感じたのかを報告しました。
「最近では、こういう街中の映像はTVなどでは放映される機会が少なく
なったので、もう少しきれいになっているんじゃないかと思っていた」
という感想を述べたスタッフもいました。
今一度、仕事に対して、日々の生活に対してきちんと向きあう、
そんな機会になればいいなと思います。
3階を改修して初の会議だったのですが、使い勝手が非常によくなり
今後は、しっかりと実のある会議をしていきたいと思います。
2011年07月05日社長ブログ
節電+景気
皆さん、こんにちわ。
今年は、節電が叫ばれていますので、扇風機が
品薄のようです。
弊社でもエアコンを入れる基準を私の独断で決めました。
室内の温度計が30度を超えたら28度の設定でエアコンを入れてもいい
といたしました。
で、節電+景気ですが、エアコンと扇風機を併用するというのも節電効果が
あると言われていますので、早速併用してみました。
その扇風機とは、「ダイソン」です。せっかくならと言うことでダイソンにいたしました。
なかなかいいです。羽がないので、まず静かです。結構風もいい感じです。
節電をしながら、景気も上げて行きたいものですね。
明日は東京に出張します。東京は節電で暗いと言われていますが、
この目で確かめてきます。
照明は暗くても、気持ちは明るく行きましょう。
2011年07月04日社長ブログ
運がいい話。
皆さん、こんにちわ。
運のいい話をいたします。
先週の土曜日ですが、いつもの通り朝に会社の前を掃除していた
ときのことです。箒をもつ手にぽとっと「雨か」と思ったのですが
あたりは、そんな感じではなく、ふと見ると、そうです、皆さんの
想像の通り、鳥のフンがついていました。
証拠写真です。
何かいいことがあると思っていたのですが、そうでもなかったです。
今週、何かいいことがあるはずです。
すいません、こんな話で・・・
2011年07月02日社長ブログ
ロッカーを吊り上げました。
皆さん、こんにちわ。
弊社の3階をプチ改造いたしました。
結構大きなクローゼットがあったのですが、それを取っ払って
会議室にいたしました。今までは2階の事務所で会議をしていたのですが
プロジェクターを使う時に、まあまあ至近距離でやっておりました。
これからは、ゆっくりと離れて見れそうです。
で、クローゼットを取っ払いましたので、何を隠そう、私のスーツの
行き場がなくなってしまいました。そこで、3階にロッカーを置こうとしたのですが
エレベーターでは上がらず、階段で上げるか思案していたのですが、
弊社にはユニック車があるので、それを使わない手はないだろうと、
まこっちゃんとアントニオと私の3人で上げることにしました。
こんな感じです。スタンバイするアントニオ。
慎重に上げて行きます。
看板の上のベランダまで上げます。
操作はまこっちゃんがしております。
あともう少し。
ここからは、引き上げるのに私も参加しましたので、写真はここまでです。
ばっちり置くことが出来ました。
これで、私の服の行き場所が決まって一安心です。
2011年06月30日社長ブログ
第1回トイレットペーパー会議
皆さん、こんにちわ。
本日は第1回トイレットペーパー会議を弊社の事務所で開催いたしました。
と言いますのも、先日このブログでトイレットペーパーのことを書いたところ
株式会社キョーエの市原さんからお電話をいただき、弊社にさまざまな
サンプルをもってこられました。トイレットペーパーと言いましても
長さ、紙質、色合い、値段とそれぞれ特徴があり、お手製のサンプル台帳
で見本を触りながら確かめさせていただきました。
テーブルにトイレットペーパーを広げて、あーでもないこーでもないと言っている
のが面白かったので、写真を撮ってみました。こんな感じです。
大切なくつろぎ空間、トイレのペーパーにもこだわっていきます。
2011年06月29日社長ブログ
少しボランティア報告
皆さん、こんにちわ。
昨日、ボランティアに行ったことは書いたのですが、最終日に
みやぎのあられさんによってきました。みやぎのあられさんは
5/18に講演会をさせていただいたときに、
「宮城県復興被災地支援チャリティーBOX」を取り寄せさせて
いただいたのですが、せっかく東北に行きましたので、最終日
仙台駅から電車に乗り行ってまいりました。
みやぎのあられさんは仙台から電車で南に35分ほど行った
所にあるのですが、お店自体は津波の被害はなかったそうですが
海岸線はやはり甚大な被害がありました。
電車も亘理町駅が終点になっており、そこからは不通となっております。
本来なら福島県も抜けて東京までつながっている路線だそうですが
現在は亘理町から代行バスとなっていました。これより向こうは
線路に草が生えていました。
みやぎのあられさんです。老舗のあられ屋さんで地元でも有名店でした。
こちらの2代目、石田亮平さんとは、5月に電話でやり取りもいたしましたが、
今回お会いすることが出来ました。お母さんともお話させていただきました。
やはり、地震後は停電で情報源はラジオしかなく、入りが悪くてもずっと聞いて
いた、とおっしゃっていました。
松島ののりを使用したあられ、三陸のほやを使用したあられ、
また、大豆は復興豆として販売されていましたので、お土産
として購入してきました。復興豆は弊社に来られる方に、「祈りを
こめて食べてください」とおすそ分けしています。
また、みやぎのあられさんのすぐ横に亘理町ほのぼの園という受産施設があるのですが
そちらも震災後仕事が減っていて大変だそうです。そこで作成したタオルに刺繍をした
ものをいただきました。
最後に、「負けないぞう」を紹介します。遠野まごころネットから5匹の
負けないぞうを連れて帰ってきました。
そのうちの1匹を息子は気に入ったようです。これは被災
込めて縫ってくださったものです。まごころネ
おられます。1体400円で作り手
作るボランティア活動
もよろこん
弊社にも飾っています。赤いステッカーは、陸前高田の一本松が書いてあり
「がんばっぺし」です。
これからも東日本の復興を見て行きたいと思っています。
最後に、石田さんのお母さんから、
「次は観光で是非お越しください」とおっしゃっていただきました。
被災地が復興するのはこれから何年先になるか私にはわかりませんが
ずっと応援していきたいと思います。
そのためには、仕事を一生懸命し、会社を良くし、家族を大切にし
できることをしていけるように、日々努力したいと思います。
5日ほどしか滞在できなかったのですが、少しでもお伝えできればと思い
書かせていただきました。
「がんばぺっし」です。
2011年06月28日社長ブログ
少しボランティア報告
皆さん、こんにちわ。
昨日の続きを報告しようと思います。朝礼が終わると、それぞれ作業現場
に振り分けられ、ボラバス(ボランティアバス)で三陸沿岸に向かいます。
道中は場所にもよりますが、陸前高田で1時間半位、釜石、大鎚方面で
だいたい1時間くらいでしょうか。
作業場所は個人のお宅なので、場所は伏せさせていただきます。
もちろん、ボランティアに行った先では写真は撮ってませんので、
作業内容を報告させていただきます。作業は3日間の予定でしたが
6/23初日は6時51分ごろ地震があり、津波注意報も出たので、作業は
中止になりました。まだその時は体育館の中で準備中だったのですが
結構大きな揺れでした。遠野では震度4だったそうですが、最大震度5弱が
観測されたそうです。その日は、次の日から行う作業場所の確認などを
現地に行って行いました。作業はできそうでしたが、やはり安全を取って
作業は行いませんでした。
朝礼で「作業が出来ないのもボランティアです」と遠野まごころネットを統括
されている林崎隊長が毎朝おっしゃっています。その通りだと思います。
私もそうですが、やる気満々で参加していますが、現地の状況によっては
作業が出来ないことも理解して参加するのがボランティアだと思います。
6/24釜石では、民家の敷地内に残ったがれきの運び出し及び分別、それから
小屋の解体を行いました。ここは、遠野まごころネットが何日か入って作業
を行っていました。
6/25大鎚町では3/11以降手つかずになっていた民家のがれきの運び出しを
行いました。こちらは全くの手つかずでしたので、この日は庭のがれき除去
を行い、EM菌(塩害の土にまくといいそうです)をジョーロで散布しました。
いろいろな思いでががれきに混じって、流されてきていました。
写真、賞状、出生届け、日記、勉強ノート・・・
写真は持ち帰り、まごころネットで写真修復をされているので、そちらへまわします。
その他のものは、避難所が近いのでそちらへお渡ししに行かれてました。
ここの庭に小さなバラが一輪咲いていました。そのバラに力強さを感じました。
100日が過ぎているのに、復興には程遠く、復旧すらしていない場所が非常に多く
残っています。もし時間がとれる方は是非行ってほしいと思います。
また、現地へ行けない方も非常に多いと思いますが、こちらでできることも
たくさんあると思いますので、できることをできるだけ長くしていけたらと思います。
現地を歩いた時の写真を少しだけのせたいと思います。
復興のシンボル、高田松原の一本松(陸前高田)
風になびく鯉のぼり(陸前高田)
ようこそ気仙沼へ(南気仙沼駅近く)
3月11日に時間が止まったままの大鎚町役場
本日はここまでにしたいと思います。
今日は普段通り仕事をしました。お客様に作業日程の連絡を入れたり
事業所に明細を配達したり、普段通りの生活です。普段通りの生活を
きちっとこなしていきたいと思います。実際には現地に行って自分の
無力さをものすごく感じました。ただ、現地で震災以降ボランティアを
されている方は、ここに来た人は是非被災地の状況を伝えてほしいと
おっしゃっていました。何もできませんでしたが、明日も少しだけ報告
させていただければと思います。
2011年06月27日社長ブログ
少しボランティア報告
皆さん、こんにちわ。
今朝、東北から帰ってまいりました。思えば21日の夜行バスに乗って
行ったことが、昔のように思えるぐらい、同じ日本でこんなにも違うのか
と思ってしまいました。当たり前ですが、こちらは普通の生活です。
多分皆さんも思ったように、震災後は自分たちが普通の生活をしている
事に、後ろめたさみたいなものを感じたと思うのですが、日が経つと
それもだんだんと薄れてきてしまいますよね。実際には被災地は
時間が止まったままのように感じました。
まずは、寝泊まりしたところを紹介します。
岩手県遠野市「遠野まごころネット」というボランティアセンターです。
まごころネットは「テラルネッサンス」さんも参加しています。
寝泊まりは体育館です。もちろん女性は別で寝る場所があり、安全面もしっかり
していると思います。女性一人で来ている方もいました。
風呂はありませんが、シャワーはありました。
体育館の壁に貼ってあります。
22:00消灯、朝は6:00にとても大きなチャイムがなるのでそれで目覚めて
各々朝食を食べて、作業が出来る服装に着替えます。
私はがれき除去をしてきましたので、その服装を紹介します。
安全長靴に踏み抜きインソールを入れます。
作業現場では、釘が刺さったままの木片がごろごろ落ちています。また、水が溜まって
いるかどうかは現地に行かないとわからないので、最初から安全長靴を持っていった方が
いいと思います。ボラバス(ボランティアバス)は長靴で乗り込むのは禁止なので、
靴を履いて、安全長靴はもっていきます。
厚手の長ズボン、長袖の上着、イメージ作業服でOKです。
つなぎの作業服の方も結構いました。作業によってはその上からカッパを着ます。
うすいものはすぐに破れるので、少し厚めのものをお勧めします。それから、マスク、
ゴーグル、ヘルメット、帽子、手袋です。手袋は、私は基本皮を使用しました。
ゴム手袋だと釘とかが刺さる恐れがあるので皮の方がいいと思います。しかし作業に
よっては、ゴムかゴム付軍手がいい場合もあるのでそれも用意しました。
7:30 朝礼 一日のみの方もいますので毎日同じことをします。
話を聞いた後、前後で肩を揉みます。
この後ボラバス(ボランティアバス)に乗って各現場まで行きます。
今の時期はボランティアが少なくなってきています。
遠い以外は環境は十分整っていますので、一人で行けます。
どうしようか悩んでいる方がおられましたら、是非行ってみてください。
それでは今日はここまでです。
2011年06月21日社長ブログ
行ってきます。
皆さん、こんにちわ。
今日の夜から東北にボランティアに行ってまいります。
岩手県遠野市の遠野ボランティアネットに参加します。
予定としましては
今日の夜行バスで仙台に向かい、明日の朝に仙台に到着します。
明日は仙台から遠野市に移動し、ボランティアを行い、26日の夜行バスに乗り、
27日の朝に帰ってこようと思っています。
以外と持ち物が多くなりました。体育館で寝泊まりするので寝袋も
持っていきます。こんな感じです。
一人一人の力は小さいかもわかりませんが、一人一人の力が
重なり合わなければ、大きな力にならないのも事実ですよね。
何が出来るかわかりませんが、行ってきます。
携帯からブログを更新する技術が私にはまだありませんので
来週月曜日までブログはお休みいたします。
なお、連絡はしていただいても結構ですので、御用の方は携帯まで
連絡ください。
快く送り出してもらえる、社長始め会社の皆に感謝です。
そして家族にも感謝です。
2011年06月20日社長ブログ
節電の夏!!
皆さん、こんにちわ。
今年の夏は節電が避けては通れないようですね。
関西の15%節電はいろいろと物議をかもしだしていますが、
いずれにしても、節電はしなければならないようですね。
弊社も毎月の光熱費を記録していますので、さらに節電をして
見ようと思います。
最近の家電は待機電力が少ないそうですが、コンセントを抜けるもの
は抜き、冷蔵庫を弱にし、いろいろやってみようと思います。
私が遅くまで残っているのが一番無駄な電力やと突っ込まれそうですが・・・
先週の金曜日と今日、エアコンのアルミフィン洗浄をさせていただきました。
エアコンの内部の洗浄は、いろいろな部品をはずして行いますので、
簡単にはできません。またエアコン内部はカビの巣窟みたいになって
いますので、洗浄するととてもきれいになり、衛生的です。
で、洗浄することにより清潔になるのですが、効き目もますことにより
節電効果もあると言われています。
部品を取り外します。もちろんこれも洗浄します。
養生をして洗浄します。右は3台並んでいます。
洗浄前です。
洗浄後です。かなりきれいになりました。
エアコンの内部洗浄をすると空気もきれいになったような気がします。
これからエアコン稼働の本番がやってきます。
お早目の洗浄をお勧めいたします。
見積もり無料、是非ご用命を!!
お気軽にご相談ください!
現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。