ワタナベ美装ロゴ

スタッフブログ

2017年06月03日スタッフブログ

白やぎさんからお手紙ついた♪

お久しぶりです(\’;\’)

前田ちゃんです。

今日の天気は晴れ。

あっつ!晴れで思いだしたけど

私晴れ女なんです。

だからって。。。。それがどうした”(-“”-)”。

 

そうそう!久しぶりにお手紙をもらいました。

3月に退職したMuさんからです。

大学3回生の夏から大学卒業まで頑張ってくれたスタッフです。

すごく話し方がゆっくりでふわっとしたMuさんだけど

仕事覚えも早くしっかり作業もやってくれて

とても頑張ってくれました。

週1しか会えなかったけどたくさん話しました。

仕事の話し、大学の話し、家族の話しに友人の話しも。

恋話もしたりなんかしちゃって楽しい時間を一緒に過ごせた大好きな人です。

退職してしばらくLINEのやりとりはしてましたが

ある日お手紙を。。。。。

それも便箋3枚びっしりの文字が。

書いてある内容はヒ・ミ・ツです。

Hi!当たり前。

すごく、すごく嬉しかったです。

Muさんありがとう。私もまだ2枚しか書けてへんけど

必ず送りますね。もう少々おまちを(*^^)v

退職しちゃってもこの先笑声な仲間です。

よろしく。

大阪で一緒にご飯食べような~~~

楽しみや~~~

 

 

笑声でHAPPY!!

 

 

 

 

 

 

 

2017年05月27日スタッフブログ

アジサイ

こんにちは。

最近、暑くなりましたね。

でも、朝晩は少し肌寒いので風邪ぎみの方も

多いですね。

先週はワタナベ美装”笑声でHAPPY BBQ大会”が

行われました。

今年は、とてもいい天気で暑かったです。

”笑声でHAPPY BBQ大会”で毎年、会長から頂くのが、

参加者全員に鉢植えの花!

私は、あじさいを頂きました。

KIMG0785

アジサイの花って、1つ1つがこんなに綺麗な可愛い花だとは知らなかった^^;

話は変わりますが、今毎日行っている日常現場での光景です。

KIMG0790

何だか分かりますか?

そうです!

掃除機のフィルターです。

周に1回必ず洗う。

私も洗いました。

”木村さん、まだ汚れが残ってますよ”

と注意を・・・

((+_+))

かなり洗いました。

少し何か付着していました。

掃除機のフィルター1つからでも大切に管理する。

素晴らしい(^O^)

ではこの当たりで失礼します。

笑声でHAPPY!

 

2017年05月19日スタッフブログ

ふみごろうと可愛い仲間たち2

みなさんこんにちは。

ふみごろうです。

第2回目は、我が家の愛犬2匹めです。

ラブラドールレトリバーの女の子、8歳です。

名前は「あかり」といいます。

 

KIMG0004

 

とってもフレンドリーなお調子者です(^o^)丿

水遊びが大好きなので、冬でも入ってしまうくらいです。

山科川で遊んだりもしてますので、みかけたら

水をかけてやってください。

 

KIMG0088

 

ゴールデンウィークに、みんなで淡路に行きました。

その時の夕日があまりにも綺麗だったので、

その写真でお別れしま~す(^O^)

 

KIMG0260

笑声でHAPPY!(^^)!

 

 

 

 

2017年05月12日スタッフブログ

息子の水泳教室にて

2回目の登場です。
木村です。

突然ですが、
息子が水泳教室に通っていて
先日、迎えに行く機会があったので
練習風景を見ようと少し早めに行くことにしました。
バタフライを一生懸命練習している姿を見て

何か新しいことに挑戦する時って
何歳になっても不安で
ドキドキ
ワクワク(僕の場合はドキドキが
大きいですが)
パワーがいります。

好奇心をもって挑戦する
大事だなぁ
負けてられないな。
今週も失敗を恐れず経験を積み重ね
成長できるように
取り組みます。

(今日はもう週末ですが)

いい刺激をもらいました。

笑声でHAPPY

 

2017年05月01日スタッフブログ

新生・井上組誕生!

こんにちは!

業務部の福村です。

今まで、まったくブログを書いてませんでしたが、

 今後たまに現れますので、よろしくお願いいたします。

 

私は現在、3月から新しく始まった現場の立上げのため、

新・現場責任者の「井上さん」と共に早朝6:00から

日常清掃に入っています。

井上さんが責任者なので「新生・井上組」の誕生です!

と、言ってもまだ新しいスタッフが揃っていないので

私と2人です(・・;)

宿泊施設がある現場なので、久しぶりのベッドメイクです。

 IMG_2782

 新生・井上組 組長の井上さんです。

以前にベッドメイクの経験があるので、お手の物です(^^)

IMG_2788

2つの現場を行き来して、来てくれる宮下さんです。

驚異的なスピードでお風呂を洗ってくれます!(^^)!

IMG_2793

「よっさん」も手伝いに来てくれます。

ダイエットをして、すごく痩せたのですが

風呂場に入ると、よっさんでいっぱいです(・・;)

私もベッドメイクをするのですが、昔と違って今は

作業後には腰の痛みがもれなく付いてきます。

しかし!新しい建物をお客様が長~く、気持~ちよく

使っていただくために、気合いを入れて皆で頑張りたいと思います\(^o^)/

 

笑声でHAPPY!

 

 

2017年04月26日スタッフブログ

笑声な仲間たち!

はじめまして(^_-)-☆

前田 美佐です。

よろしくお願いしますね。

今日は朝から雨です。

空の写真でもカシャカシャと撮ろうかしらと思いながら

出勤してきましたが残念です。雨です。

なので朝一番に見た美しい物。

DSCF0682

 お花!キレイです。とっても。。。

あ~癒されました。

癒されたのでみんなと一緒にお仕事開始。

DSCF0692

イシイちゃんです。

作業のこだわりは?って聞くと鏡をピカピカにするのが好きです。って

お昼休憩の時に話してくれました。素敵です(^^♪

DSCF0690

 そして、次はカマちゃんです。何故か掃きながら笑っちゃてる?あれっ?

カメラを意識したのか、それともいつでも笑声で挨拶ができるように準備中なのか疑問ですが…

笑声も笑顔もめちゃめちゃ素敵です(^◇^)

 

まだまだ紹介したい大切な仲間がいます。

でも、この続きは次回にしたいと思います。

それでは皆さん、笑声でHAPPY!!

2017年04月21日スタッフブログ

はじめまして。

はじめまして (*^^)v

木村 玲子と申します今後宜しくお願い致します。

わたしは、去年4月末に新しく始まった現場があり人手不足もあり、

入っていました。

ついに、人数が揃い昨日で卒業!!?

この先 時々、巡回にも行きますが毎日通って、お客様とも会話し

一緒に作業をした皆とも毎日顔を合わせなくなると思うと淋しいものですね。

この現場の屋上庭園にとても綺麗な花が咲いてましたので写真を撮りました。

KIMG0738

話は全く飛びますが、セブンイレブンのわらび餅&白玉くりぃむぜんざい

これ、まじでうまい(●^o^●)

私の大好物の白玉とわらび餅のツートップが入ってます。

これ作った人 天才!!おすすめです。

店頭には たま~にしかありません。気になる方は一度試してくださ~い。

682cce5bc71c2018d3b1512e9c719f18

それでは、

笑声でHAPPY

 

 

 

2017年04月14日スタッフブログ

ふみごろうと可愛い仲間たち

みなさんこんにちは。

今回初投稿のふみごろうです。

 第1回目は、我が家の愛犬のしばです。

黒柴の女の子、6月で14歳になります。

とっても頭が良い、かわいこちゃんです。

 

KIMG0245

去年の暮に、手術をして3本足になりましたが、

とっても元気です。

KIMG0070

散歩をしていると、いろんなかたに声をかけてもらいます。

サポーター急増中です。(^O^)

小野駅近くの山科川沿いをうろうろしてますので、

もし見かけましたら、気軽に声をかけて下さいね。!(^^)!

 

笑声でHAPPY

 

 

 

 

 

 

2017年04月07日スタッフブログ

高圧洗浄

今回初投稿です!
スタッフの木村です。

週1回の日常清掃の現場ですが、
雨や塵などで少しずつ黒ずみが目立ってきましたので
玄関・一階通路と駐輪場を
高圧洗浄しました。
mae1
少し天気は悪かったのですが
それでも洗浄前より明るくなりました。
cyu1
go1
同じようにここにお住まいの方にも
「あっ、なんか明るくなった?」
「なんか昨日より綺麗になってる!?。」

と感じていただけたらいいな。


笑声でHAPPY

2017年02月13日スタッフブログ 社長ブログ

早朝巡回

皆さん、こんにちは。

2月もあっという間に13日が過ぎてしまいました。
前回、ブログをアップしたのが、節分の次の日。
何もしていないのかというと、そうでもなく、事業所巡回やら
社内勉強会やら、なにかとしております。

先週の土曜日は、警備員の後期現任教育を行いました。
基本的な教育から、メンタルヘルスの話まで。
そして、最後はテストを行いました。皆さん、真剣に聞いてくれて、テストも
真剣でした。点数ですか?点数は内緒ですが、皆さん合格です。

IMG_1554 IMG_1556

そして、今日は、早朝6時からの事業所に巡回に行きました。
皆、笑声で早朝から頑張ってくれています。
IMG_1580
その後、午前中に2件、巡回に行きました。
どちらのスタッフさんも、ものすごい笑声で、しかも、「働かせていただいて
ありがとう」って言っていただきました。
「こちらこそ、本当にありがとうございます」です。
昼前に一旦事務所に戻り、山村部長と打ち合わせ及び所用を済ませ、
15時に1件巡回しました。こちらでは、佐川先輩が頑張ってくれています。
箒とチリトリの使い方が気になったので、少し指導をさせていただきました。
すごく使い方が良くなりました。
IMG_1583
そして、その後、18時にもう1件巡回にいきました。
こちらは、24時間365日無休の事業所で、18時から翌9時までの勤務があり
今日は18時からのスタッフさんに会いに行きました。
なぜ、巡回に行くのかといいますと、巡回に行かなければならない仕組みを
私自身が作っているからです。
空いた時間に行こうとか、行けるときに行こうでは、全てのスタッフさんに会うことは
たぶん不可能だと思います。
もちろん、最近はほぼ私が面接することもなければ、教育も、現場指導もしないので
初対面の方もいます。それでも、いいスタッフさんばかりだなと思います。
「笑声増殖中」って感じです。

明日は、ウルトラフロアケアーの新春セミナーが、池袋のサンシャインシティーであり、
私のウルトラの師匠である、グローバルクリーンの税田社長から、事例発表のご依頼を
いただき、僭越ながらお話させていただきます。
ウルトラフロアケア、取り組んでまだ1年半ほどですが、この間の取り組みと今後の展望を
お話できればと思います。
出番をいただけるのは、大変嬉しいことです。

笑声でHAPPY
感謝

アーカイブ

お気軽にご相談ください!

現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。