ワタナベ美装ロゴ

スタッフブログ

2012年01月05日スタッフブログ 社長ブログ

始まりました。

 
 
皆さま明けましておめでとうございます。
 
今年もよろしくお願い致します。
 
1/5(木) 新年の挨拶とともに今年も仕事始めとなりました。
 
実は、業務は年末(12/30金)まで作業をし(1/4水)よりスタート
 
しています。 感謝!感謝!です。
 
今年も業務の仲間(スタッフ)の力と各事業所の仲間(スタッフ)の力
 
さらに甘えさせていただきます。皆さま、どうぞよろしくおねがいします。
 
このような仲間全員の力の結集が、お客様へのサービスに結びつくものと
 
から信じてています。お客様に感謝!仲間に感謝!新しい年に感謝!
 
 
 
 
 
*今年は大阪マラソン走るぞ^!! 目指せ42.195キロ完走!
 
M、Yamamura
 

 

2011年12月29日スタッフブログ 社長ブログ

一年間の今に感謝!

皆さまおひさしぶりです。

あっと言う間に今年も残すところ今日を含め3日となりました。

私事ですが、昨年10月に禁煙し無事(実は大変でした)1年も経過し

ました。が、その間に東日本大震災、原発事故、と未曾有の出来事

が起こり、今だ避難、被災が続いております。改めまして、ご冥福と

ご安全をお祈りいたします。私は今生きていることに感謝!

簡単な言葉では片付けられませんが、”陽の昇らない夜は無い”と

心に誓い、私は”今生きていることに感謝!”いたします。

新年度は、日本中が、いや世界中が、干支にちなんで

”昇竜できる一年” になりますように!

今に感謝!ありがとう!良いお年を!

笑顔のプレゼンターを目指す山村でした。

2011年12月01日スタッフブログ

改善

皆さん、こんにちは。

渡邉です。「もったいない」精神がワタナベ美装では浸透してます。
今回は、熊手のリユースです。
先のなくなった熊手の両端をカットし、狭いとこようにリユースです。

ここの現場では、弊社のトップマイスターがいろいろ工夫をしてくれています。
いろいろな現場で、様々な工夫をしてくれているのですが、まさしく
「もったいない」精神です。

特に年配の方や主婦は「もったいない」精神がすごいです。
他にも、もとホテルの支配人をされていた方がいるのですが、その方も
ゴミ袋1枚から会社の利益を考えてくれています。
本当にありがたい話です。
一人ひとりの「もったいない」精神が利益となります。

どんな高い山でも、小さな塵がないと成り立ちません。
みなさんを見習い、僕も「もったいない」精神で無駄を省こうと思います。
そして、皆で節約した分で、忘年会をパーっと行きましょう。

こう書くとどないやねん?!っておっしゃる方もおられるかもわかりませんが、
皆で節約した分は、皆に還元し、また「もったいない」精神に磨きを
掛ける、とても大切なコミュニケーションです。

今年も楽しい忘年会が出来そうです。

さあ、あと1ヶ月頑張ろう!!

 

2011年10月28日スタッフブログ

TS教育

皆さん、こんにちは。

渡邉です。今日は高瀬主任がTS教育を行いました。
心をこめて行っています。

二人ともいい笑顔です。

2011年10月24日スタッフブログ

本日の言葉

皆さん、こんにちは。

渡邉です。本日の言葉をのせたいと思います。

深い言葉です。
下の英語は、朝礼でのアントニオのワンポイントレッスンです。
アントニオはどんどん日本語が上手になっているのに、我々は
英語が全くできるようになりません。
どうすればしゃべれるようになるのでしょうか?

 

2011年10月22日スタッフブログ

本日の言葉

皆さん、こんにちは。

渡邉です。毎日福ちゃんがホワイトボードに
言葉を書いているので、久々に今日の言葉を
載せようと思います。

夜寝るときに、今日も幸せな一日だったと思いながら寝ようと思います。

感謝

2011年10月18日スタッフブログ

トップマイスター

皆さん、こんにちは。

渡邉です。今日も「心をこめる」ということをスタッフの方に
お伝えしに行っていたのですが、すごい方がいます。

その方は、今年で70歳になるのですが、とても若く
60歳でも通るのではないかと思っています。
で何がすごいのかと言いますと、その方は弊社のお掃除
以外にヘルパーの仕事をしておられて、介護の中に美容を
取り入れようと、美容学校の通信課程に申し込むそうです。
しかも、国家資格を取っても、2年位実習しないと介護の現場
では出来ないそうです。
その方の今の夢は、介護に美容を取り入れ、介護する方に
きれいになっていただく事だそうです。

それが今のその方の「生きる希望」だそうです。
その方いわく、「希望がないと生きていけないじゃないですか」
って、70歳からそれを目指すその方は、間違いなく
弊社のトップマイスターです。
その方とお話していたら、どんどん元気が湧いてきます。

笑顔が素敵で、志事に誇りをと生きがいを持っておられます。
弊社では75歳までは、頑張っていただく約束をしました。

元気な言葉に感謝です。

2011年10月15日スタッフブログ

ありがとう

皆さん、こんにちは。

渡邉です。そして、「ありがとう」です。
約10年前から、日々起こった業務での失敗を書き綴った
私の日記みたいなものがありまして、ずっと書いていたわけですが、
2004年、今から7年前にISO9001を取得した際に、突如として
「不適合」なる聞きなれなかった、ISO用語が表れ、その日記が
「不適合ノート」として、広く門戸が開かれ、皆が記入し、閲覧する
ノートへと生まれ変わりました。現在では2代目不適合ノートが
活躍?しております。
一代目と二代目不適合ノートです。
 
管理者も私から福ちゃんにかわり、常に進化?を遂げています。
で、37期に満を持して登場したのが、「Thank yuo」ノート・いつもありがとう
です。
なぜこのノートが登場したかと言いますと、不適合は失敗を記入し、同じ失敗を
繰り返さないように書くのですが、きむちゃんがもっとプラスの目標を持ちたいと
言い、福ちゃんが、皆をもっと元気にしたいと言ったのがきっかけで、

「Thank yuo」ノート・いつもありがとう、が登場いたしました。

もちろん「ありがとう」は直接伝えるものです。ですから直接伝えます。しかし、
例えば日常のスタッフさんに担当者がありがとうと伝えても、他の本社スタッフ
は知らなかったり朝礼でありがとうを発表しても、その時いなかったら知らない
まま過ぎるということがあります。
また、人の記憶はどんどん塗り替えられるので、せっかくならそれを書いて
皆で共有し、例えば巡回時に、他のスタッフが行っても、「ありがとう」を伝えら
れるようになればいいなと思っています。それが、このノートです。

裏もありがとうです。

「小学生の交換日記か」って突っ込まれそうですが、いいんです。
大人が真剣に「ありがとう」を書きます。もちろん本人さんにも
伝えて、朝礼でも、ありがとうの発表をします。
中身はいたってシンプルですが、ありがとうが詰まっています。

ちなみにこれは社長のコメントですが、
「皆様の頑張りのおかげで日々の平和に感謝です。
 みんないてくれてありがとう」です。

そうなんです、日々仕事をしていると、皆がいることが当たり前、
皆が出勤してくることが当たり前と思ってしまうのですが、
そういう当たり前のことに感謝しなければと思うのです。

日々、全てに感謝、「ありがとう」です。
もちろん家族、親兄弟、地域の方々、世界中の方々に感謝です。
 

 

2011年10月06日スタッフブログ

感謝

皆さん、こんにちは。

渡邉です。今日は副社長ブログでも書きましたが、
朝からトイレの緊急対応の要請が入り、日常スタッフの方を
自宅まで迎えに行き、一緒に行きました。
その方は、その現場の仕事を終え、すでに家におられたのですが
急なお願いも、二つ返事で了解していただき、きれいに仕上げてくれました。
日頃から協力していただいていて、本当に感謝です。
また早く対応できたおかげで、お客様にも大変喜んでいただきました。
皆さんに感謝です。

今日の言葉

2011年10月05日スタッフブログ

スタッフ愛

皆さん、こんにちは。

渡邉です。今日も朝から日常の現場に行っていたのですが、
半年ほど前に、体調を崩しいったん退職された方が、2週間ほど前に
復帰していただいていて、その方と一緒に作業をしました。

なんとその方は、私は知らなかったのですが、その方がこう言いました。
「もう一度ワタナベ美装で働こうと、名札と制服を返さなかったんですよ」
といってくれました。なんてうれしい事を言ってくれるのでしょう。

またその方が、同じ現場にその方より年上の女性がいるのですが、
そのおふたりをものすごく尊敬されています。
まさしくスタッフ愛が感じられます。
本当にそのお二人は、こだわりがすごいので、道具の改善なんかも
すごく言ってくれます。
その方たちの要望にも心をこめて答えなければと思います。

今日のホワイトボードの言葉です。

 

アーカイブ

お気軽にご相談ください!

現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。